表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HANDle my love  作者: 宍井智晶
11/36

11 赤道を越えたのは10年前のことだった

 ワニコが赤道を越えたのは10年前のことだったという。



 乾いた豊かな土の匂い。

 大地の太鼓の音色。

 駆けめぐる動物たちの足音。

 ワニコは、船の甲板に置かれた牢屋で、懐かしいアフリカが遠ざかっていくのを感じていた。

 顎にぶちこまれた鈎針が肉にくいこむ。

 巨大な金色アクセサリーは、顎を貫通した先、地にとぐろ巻く鎖と繋っている。

 閉じようとすると痛む口腔、柔らかい舌の下から血が滲んだ。金属と肉の摩擦熱が体を冷やし、動くのがダルかった。


 密輸船に乗っていたのは、見るからにくだらない連中だった、とワニコは吐き捨てるように言った。顔を黒く塗り、現地人をまねたらしい化粧をし、アフリカの船と見せかけていたのだという。

 にせ者の醜さに呆れ、ワニコは、何もかもバカにした。討ちとられて、この船に乗っている自分自身のことも。


 新月の夜。

 暗闇にじょうじて何かが起こるのではないかと期待した。何も変わらなかった。


 満月の夜。

 遥かな海と空を、柔和な光が溶かしてまぜる、こんな夜には何も起こらないと思っていた。綺麗すぎる、明るすぎる。だが、事は起こったのだ。


 まどろんでいた目をうすく開けると、見えないはずのものが見えた。この密漁船にぴったりと寄り添って、もういっそうの船が伴走している。


 この船よりも一回り大きいその船は、同じ波にのって、輪唱するみたいに揺れている。鏡にうつる像みたいに音なく、気象現象のように自然に、隣に現れた。


 察した誰かが、ぱぱぱんと乾いた攻撃をするが、銃はきかなかった。相手の船は、しばらく悠然と伴走を続ける。

 そして、衝撃。

 船の左側面が砕かれる音とともに、船が横付けされ、黒い影たちが乗り込んできた。大きな満月を背景に、フック船長が先頭にたっている。


 乗り込んできた一団は、サバンナのライオンみたいに堂々と、静かに確信に満ちて動いたという。それぞれにやるべきことをわかっていて、誰の指示も受けずにすばやく持ち場についた。

 言葉がなくても動ける原理、ライオンと同じように彼らもまた信頼関係を持っている、とワニコは思った。


  フック船長が、ときの声をあげる。

 両手で剣を持ち、密漁船のボスをおびき寄せる。二人は真っ直ぐに鰐の檻の上に駆け上がった。


 鰐の檻の上で、船長同士の決闘が始まった。

 ワニコは、頭上で起こっていることに、みとれた。顎を上げると、があらがあらと鎖が音を立て、地鳴りとなった。月光が眩しくて眼に染みる。


 密漁船の船長が言葉を投げつける。

 「何者だあんた」

 フックが応えて言う。

 「満月の夜に気をつけろって先輩から言われなかったかい。」

 「・・・狼男?」

 「俺がそんなブサイクに見えるか!!俺はフック船長だ!」

 剣を抜いた二人は、互いにじりじりにじり寄る。フックの一声。


 「つーきにかわって、おしおきだああ!」


 相手がひるんだ。そのせつな、フックの体が―上半身だけが折れ、スッと懐へ入り込み、突き上げるように相手の顎の下へ一太刀を浴びせた。しなやかだった。いぼイノシシを狙った豹みたいに。


 そして、よろめく相手の胸をもう片方の手で、とん、と叩き、下へ―鰐の檻の中へ突き落とした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ