表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

再告白の前ぶれ

 画面を見つめたまま、どれだけ時間が()ったかわからない。

 おれの出来(でき)のよくない頭を占めているワードは「連れ子」と「結婚」。

 ツレゴってアレだよな、一回結婚して、離婚した人がツれてる子どものことだよな?

 つまり「おれ」と、幼なじみで男勝りな女子の「(ゆう)」のことだ。

 それが「結婚」だって?

 勇のやつ……パソコンでなんでそんなこと調べてんだ?

 そこでいきなり、


 がちゃ


 とドアがあいた。

 心臓が、のどからとびでるかと思った。

 まさか勇⁉

 あいつって、(はや)風呂だったっけ?


「!」

「あれ? 正ちゃん?」


 抱くように洗濯物をもった、勇のお母さん――おれのお母さんになる予定でもある――が部屋に入ってきた。

 お、お、おちつけ。

 キャッカン的には、おれはただパソコンをさわっているだけだ。

 下着を漁ったりだの、ベッドをくんかくんかだのをやっていたわけじゃない。


「パソコンなんて、めずらしいね。なになに」お母さんの目が細くなる。この目。ネコのように愛嬌があって、大きさも形も、ほんとに勇そっくりだ。「えっちな動画とか見てたクチ~?」


 それだ!

 そういうことにしたら、おれがヘンな検索履歴をみつけてしまったことが、ばれないぞ!

 いけっ!


「そうなんですよ……はは……」


 アリバイづくりで、おれはエロい動画がめっちゃあるページにとんだ。

 とんだだけなのに。

 いったいどういう神様のイタズラが、発動してしまったんだろう。


「……ん……んっ、……こら、だめだってば」

「母さん‼」


 大音量で何かの動画の再生がはじまった。

 画面では、もうどうしようもないくらい〈からみ〉まくっている。


「あん」

「き、きもちいい?」

「ナマイキね。つ……、うっ、つ、連れ子のくせに……」


 洗濯物を床にぼろりと落とし、勇のお母さんの足が後ろに退()いた。


 ◆


 翌日は日曜日。

 おれは病院のロビーにいた。


「すこし、話をしようや」


 目の前にはシブいオジサン。ただのオジサンじゃなくて、家族のオジサン。おれの父さんのお兄さん。


「ずいぶん寒くなったなぁ……」


 ガラス張りの向こうの中庭をみながら言う。

 すこし雪がふっている。

 もう12月。クリスマスも近い。あと、あんまり考えたくないが、来週には期末テストがある。


(しょう)


 ひげを生やした顔に、刑事のようなロングコート。

 身長はおれと同じぐらい。

 この人が、ほんとまじでシブい。映画俳優みたいに。

 近くをとおった人が、撮影? とつぶやいて、カメラをさがすようにきょろきょろしている。

 確かにおれとオジサンのツーショットは、やばいぐらい()がきまっている。


「ばあちゃんのことだがな……」


 リアルな話題で、急に現実にもどされた。

 今、ここに入院している、おれのばあちゃん。おれの父さんのお母さん。

 まだ60とかだと思うけど、病弱で、おれが小学生のときからばあちゃんは入退院をくり返していた。

 オジサンはいう。

 今回は、覚悟しといてくれ、と。


「そんな……」


 目の前がまっくらになった。

 あの……やさしい、ばあちゃんが?

 甘やかしすぎだって父さんから注意されるぐらい、おれをたくさん甘やかしてくれたばあちゃんが?


「年末までには退院できるって……」

「できるさ。なにも、問題がなければな」

「そんなにわるかったんですか?」

「そんな気はしなかったか?」

「いえ――」


 今年の夏から秋にかけて、ばあちゃんは急にやせた。

 だから、だからおれは〈急がないといけない〉って思ったんだ。


 ばあちゃんを、安心させたい。


 それには(こい)

 想い想われの恋人を紹介することで、それができると信じてる。

 プラス、ぜひ未来のパートナーに、ばあちゃんに会ってもらいたいんだ。おれっていう人間を、つくってくれた大事な家族に。


 おれはバカだから、まちがっているかもしれない。

 そんなことしなくていいのかもしれない。

 でも……


「正くん。うわー、相変わらず、あんたは“イケメンさん”やねぇ」

「だろ?」


 ばあちゃんのベッドの横で、かっこよくポーズをきめる。

 オジサンはロビーに残ってる。

 今は先生も看護師さんもいない。

 部屋には、おれとばあちゃんの二人きりだ。

 ばあちゃんはうすいブルーの、浴衣みたいな形の服をきている。


「これならモテモテよね?」

「まあね」

「だったら――――」


 ばあちゃんは、ちょっとかすれた声で、こう言った。


「正くんの彼女に、一目(ひとめ)、会いたいなぁ……」


 不覚にも泣きそうになった。

 バカ。おれが泣いてどうする。

 元気づけるために、ここにきたんだろ。


「ああ! いいぜ! 今度……つれてくるよ。絶対。今度な。だから、さ」


 ばあちゃんは、うなずいた。

 そのゆっくりした動きと、ほほえんだ顔だけで、コトバはいらなかった。

「いつまでも待ってるわ」という気持ちが、はっきり伝わってきた。

 その()、先生たちが入ってきて何かやりはじめたので、邪魔になったおれは部屋を出た。


「勇」

「あっ」


 病院の廊下で、向こうから来たあいつと出くわした。

 伊良部(いらぶ)勇。

 昔から家族ぐるみのつきあいをしてて、とうとう家族になることになった幼なじみ。


「ばあちゃん、今なんか検査みたいなのしてるから」

「そう。じゃ、あとにしようかな」


 一階に移動し、自販機の横にある休憩スペースにきた。


「なんか飲むか?」

「いい」


 おれは缶コーヒーを買った。


「急いでよ……14人目」

「わかってるさ」

「わたしでもいいんだよ?」

「冗談はやめろ。おまえにはとっくに彼氏がいるだろ」


 コーヒーは、想像よりもだいぶ甘かった。

 おれはポエムみたいなことを考える。

 おれは〈正しい恋〉をさがしてる。

 一方通行じゃなく、どっち通行でもある、つよい恋心。それによって、おたがいが満たされた関係。

 好き↔好き、って状態のことだ。

 それをさがして、13人もの女子に告白に告白を重ねたんだが、おれの中身に魅力がまったくないせいで、どれもうまくいってない。


(時間がない、か……)


 ふっ、とかすかなため息をつく勇。

 シックなモノトーンのアウターに、あまり色落ちしてないデニムパンツ。

 おれほどじゃないが、こいつも、まあまあ……きれいな横顔のラインしてやがるな。あごや首回りに、ムダなぜい肉がついてなくて。

 体も、出るトコは出て……ガサツな性格のわりに女の子してるっていうか――


 連れ子同士_結婚できる?


 昨晩のあの画面がフラッシュした。


 連れ子同士_結婚できる?

 連れ子同士_結婚できる?

 連れ子同士_結婚できる?


「ええーーーい!」


 ばっさばっさと、頭のまわりを両手ではらう。


「……どしたん?」

「気にするな。ただの発作(ほっさ)だ」


 ちょうど近くをとおった白衣の人が、えっ、という顔でこっちを見た。

 ちがうんです、とおれはへらへらしてあやまる。


「おバカ。病院で、まぎらわしいこと言わないの!」

「はは……」


(まったく調子がくるうぜ。あんなものを見ちまったから)


 スマホがぶるった。

 この名前。

 最初に告白した子だ。

 ラインでみじかいメッセージ。



 わたしと、よりをもどさない?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ