表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
敗者の街 ― Requiem to the past ― ※旧版  作者: Roderick Anderson (訳:淡月悠生)
序章 迷い蛾
7/83

7. 調書(1)

title:The record(1)

from:?nd??a

????/??/??

・某日の調書より、たむろしていたチンピラ風の男の言葉


だから、なんでオレがここいたら困るんだよ。特に何もしねーのによ。

……おめーそんなルールまで気にしてたらすぐ死ぬぞ。脅しじゃねーっつの!

割とマジでおめーみたいなの瞬殺だわ。そこらのチンピラでも余裕だろ。ホームレスそんないねー街なめんなよ。まともなホームレスこんなとこで寝ねぇわ。

まだハタチそこそこで死にたくねーだろ。……え?32?ちゃんとメシ食ってっか?




・翌日、絵を同じ場所で数時間描いていた不審者の言葉


あのさ、何で数時間絵を描いてるだけでケチをつけられるわけ?君何様?

僕特に何もしてないよね?絵描いてただけだよね?怪しいことしてたなら言って?「絵を描くこと」が怪しい行為なの?

雰囲気が何?ああうん真剣だったよねごめんね。僕本気だから。この場所薄暗くて不気味なのに……って、だからこそでしょ。絵描きが皆似たような絵だったら芸術すぐ廃れるって。

君新入り?僕みたいなのに構ってるってどれだけ暇なの?来たばっかりだから街のこと知りたいけど怪しい奴が結構多かったからとりあえず声かけた……なら分かるよ。

でも、声かけるのにいきなり警察ですとか言ってお堅い挨拶されるとイラッときて当然だと思う。そんなに偉い立場なわけでもないし。何か言いたいなら言えば?




とりあえず、関係のありそうな資料がこれ。……今見てもやっぱり腹が立つ。まあ、この街がどういう印象の街かは分かると思う。

上のチンピラは赤毛の短髪に緑色の瞳。服装はTシャツにジーパン。明らかに学がない。下の不審者は亜麻色の癖毛に青い瞳。服装は小洒落ていてセンスがいい。胡散臭い雰囲気で明らかに嫌味。

彼らとはこの先妙に関わっていくことになる。……はっきり言って初対面の印象は、バカと面倒くさい人だった。

レスが来ない……【HN:Rod】 投稿日時9/17 14:49


メールを開きながら、ロバートに電話をかける。

怯えて憔悴している様子だが、話し方はしっかりしている。……ひとまずは安心できた。


「ロバート、この原稿お前が書いたのか?」

「警察署……?資料漁った記憶があるから、たぶん……?」


ガチで警察署があるらしい。

……本当に、どういう場所なんだ?


「……そこ、どんな雰囲気だ?」

「えーと……職場の近くとそんなに変わらない、かも」

「お前の職場を俺が知ってるわけねぇだろ……」

「見慣れた光景……としか……。……あ!写メ送るね」


真っ黒な画面が送られてきた。……くそ、泣けてくる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ