表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘匿機関『SIA』  作者: yumigawa
第一章 それは始まりでは無かった。
9/56

第八話 突発的任務、潜入調査!


side.如月怜那



 生徒会の呼び出しから戻って来たお兄ちゃんに、ちょっと気になる事を聞いた私は次の日の夜、調査する事にした。

 既にお父さんには伝え、今は許可が下りるのを待っているのだ。

 そのとき、SIA用の携帯に着信がきた。

 相手はエイブル1……お父さんのコードネームだ!


「こちらユリウス9」


「こちらエイブル1。先程の件だが、調査を許可する。ただし今回は、いつもの雀の涙のバックアップすら出来ない。注意して取り掛かるようにせよ……本当にやるのか?」


 許可はしたものの、やはり心配なのだろう。

 しかし念の為、調べておきたいのだ。

 以前から北上(きたかみ) (あや)という人間には不審な点が多かった。

 

「勿論です」


「……そうか、なら必ず帰ってこい。俺からは以上だ」


「了解」


 通信が終了した。

 あとは、SIA戦闘服に着替えて準備するだけだ。

 私は部屋着を脱ぎ、戦闘服に着替え始める。

 あ、下着も動きやすものに変えよ。

 誤差かもしれないが、出来る限りの対策はしておきたかった。


 数分後、私は着替え終わり、武装も殆ど整えた。

 と言っても、ブーツナイフと自動拳銃の二つだけだが。

 ちなみに、拳銃は組織から支給されており、ある程度は選べる。私のは確か……SIG P230JPって言ってたような気がする……

 まあ良いや。

 拳銃に弾倉を装着し、スライドを少し後ろに引く。その後、安全装置をかけて腰のホルスターにしまった。

 とりあえず準備は完了した。


(ユリウス9、作戦を開始します!)


 目指すは学園の研究棟、北上研究室!

 私は目的地を確認した後、能力で気配を消して窓から飛び降りた。


 戦闘服には衝撃を和らげる特殊な素材が使われており、そのおかげで五階から飛び降りても、五点着地などをすれば私でも耐えられる。

 さて、次は研究棟へ行かないと!


 ここで一つ問題がある。

 能力の気配遮断B+で気配を消しているが、あくまで“気配”を消しただけで、姿まで消えたわけじゃない。

 今の私の状態は、道端の石ころ程度と認識されるだけで、カメラや鏡などには写ってしまう。

 だから、監視カメラなどを避けなければならない。

 しかし私は、何度かこの学園にも侵入した事がある。だから監視カメラの位置は全て覚えている。

 念の為に今日、追加されていないか確認したところだが追加された様子は無い。

 このまま侵入する!


 その後は順調に進み、セキュリティも上手く誤魔化して研究室への侵入は成功した。

 私が持参したSIAのタブレットを研究室のPCにコードで繋ぎ、ハッキングを開始した。

 以前にもこの部屋に侵入したが、その時は化学部の会計資料はそこまで調べなかった。

 だが今回、お兄ちゃんから話を聞いて不審が高まった。そして……


 ……あれ? このファイルは何だろう……

 会計資料の改竄の痕跡を調べていく内に、もう一つ厳重に隠されていたファイルを見つけた。

 私はそれを慎重にセキュリティを解除していく。そこには……


(学園の能力者の名簿?!)


 何でこんなものが……

 学園の名簿はメインサーバに保存されているはず。

 しかもこの学園のメインサーバは独立したネットワークを築いているから、アクセスできるコンピュータは限られている筈。

 アクセス権があるコンピュータは職員室の一部のPCと理事長室、一部の研究室、旧サーバルーム。

 研究棟である第五館で、アクセス権があるのは理事長室、一部の研究室、旧サーバルームだが、この研究室は残念ながらアクセス権が無かった。


 まさか……旧サーバルーム?


 普段人が居なくてアクセス権がある場所といったら、そこぐらいしかない。

 しかし旧メインサーバは基本的に動いていない筈。

 これは確定情報の筈。

 だってその情報源は私の親友であると同時に、理事長である不知火時政の一人娘、不知火未佐姫ちゃんだから。

 彼女が嘘をついたとは思えない。

 なぜなら未佐姫ちゃんは、表では理事長との関係を否定しているが、私には親友だからと本当の事を教えてくれた。


 確か未佐姫ちゃんは()()()と言っていた。

 だったら、その例外があれば、もしかしたら……

 後で未佐姫ちゃんに聞いておこ。

 親友を利用するようで悪いけど、それはそれ、これはこれ、だ。

 でもごめんね。私ばかり隠し事をしていて。


 時計を見ると、かなり時間が経っていた。

 これ以上の長居は危険だ。

 私は痕跡を消して元通りにし、自室へ戻って行った。


 この時、少し考えが一歩甘かった事を後に私は痛感することとなったが、今の私には気づけなかった……


 



──────────────────





「朝から気になったてたけど怜那ちゃん、昨日は寝れなかったの? 少しだけど隈ができてるよ?」


 赤髪ツインテールで青い目の女の子が私に話しかけてきた。

 この子が不知火未佐姫だ。


「あははは、ちょっと寝付けなくてね〜」


 任務で研究棟に忍びこんだなんて、口が裂けても言えない。

 未佐姫ちゃんは私の嘘をいつものように信じた。


「あーわかる。夏だと夜でも暑いよねー」


 あちー、と未佐姫ちゃんは言ってリボンを緩め、一番上のボタンを外した。

 はしたないよ! 未佐姫ちゃんっ。

 未佐姫ちゃんはそんな事気にしている様子はない様子だけど。


「でも珍しいね。怜那ちゃんがお昼、屋上で食べよって言ってくるの。どうかしたの?」


 私達は購買でパンを買い、屋上で食べていた。

 

 大丈夫? と未佐姫は私の顔を覗き込んでくる。

 そこまで言われると罪悪感にさいなまれるな……


「別に何でもないよ? 今日は、そういう気分だっただけだから」


 嘘は言ってない。実際、なんとなく屋上に行きたいとは思っていたのは事実だから……

 真夏の時期に屋上で食べようという物好きは、そうそう居ない。だから二人きりになるには都合が良い。

 未佐姫ちゃんはふーんと答えると、話は何気ない会話になっていった。

 その何気ない会話の中で、私はさり気なく旧メインサーバの話題に誘導する。


「うーん、話してもいいけど……他の人には内緒だよ?」


「勿論わかってるよ、未佐姫ちゃん」


 未佐姫ちゃんは旧メインサーバについて語ってくれた。

 

 未佐姫ちゃん曰く、旧メインサーバは定期的に少しの間は稼働する様だ。

 今のメインサーバのバックアップを取るために、二週間に一度だけ繋いでいるみたい。

 そのタイミングで何か仕込めば、データを盗む事もできるかもしれない。


「でもなんで旧メインサーバの事なんか聞いたの?」


 それは気になるよね……なんて誤魔化そうかな。


「只の好奇心だよ。何かあるわけじゃないよ」


 未佐姫ちゃんは、そっかって言って信じてくれた……罪悪感でちょっとお腹痛い……

 でも、聞きたい事は全部聞けた。

 近いうちに細工をしに行こう。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は怜那視点で書いてみましたがどうでしたか?

次回からは今まで通り、渡の視点で書きます。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ