表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/123

第19話:エカの水魔法

休憩時間の終わりを告げるチャイムが鳴った。

実技の授業が始まる。


クラス全員ゾロゾロと廊下を歩いてゆく。

エカもその中に混じって外へ歩いて行った。


実技の練習場に着くと、カギシッポの黒仔猫人がエカを睨んで言う。


「おい、インチキじゃないと言うなら火魔法以外を使ってみろよ」

「いいよ」


答えたエカが、イメージを組み始める。


魔法は、起こる事象をイメージして、それに呼び名となる起動言語(キーワード)を付ける事で発生する。

起動言語(キーワード)は声に出した方が魔法を発動しやすいけど、心の中で呟くだけでも発動可能だ。


火がダメって言うなら水にしとけばいいよね?

水の魔法、中等部なら中位水魔法かな。

中位なんて普通だろうから、上位くらいいっとこうか。


そう思ったエカの心の声は、召喚獣のボクにだけ聞こえる。

エカの魔法イメージがまとまり、両手の間に水の球が現れてくる。


初等部での実技と違い、先生が見本を見せるわけではない中等部。

神様から魔法に特化した能力を授けられたエカには、基礎さえ分れば充分だった。

初めての中等部実技で、エカは臆する事無く魔法を使う。


「…ニャッ?!」

「お、おい…アイツ…」

「…杖無しで魔法?!」


カギシッポの黒仔猫人リーダーと、黒白長毛とシャム柄の子分たちが、驚いてシッポを膨らませた。

先生や他の生徒たちも、呆然とエカを眺めている。


「インチキかそうでないか、ちゃんと見とけよ…」


両手の間に現れた水の球を指先へ移しながら、エカが言う。

溜めの状態、水の球が指先でグルグルと回転している。


上位水属性攻撃(メリュジーヌ)!」


片手の指先を的に向けて、エカは起動言語(キーワード)を発した。

その指先から放たれた水の球は変化し、上半身は女性で下半身は魚らしき形をとって飛び出す。


「「「!!!」」」


言葉も出ないくらい驚いた3人の視線の先で、エカから放たれた水の異形は的を直撃した。


ドォーンッ!


大波が岸壁に当たるような音が響く。



「これでいい?」

「「「………」」」


エカが問いかけても、3人は全身の毛を逆立てて固まっていた。


ちょっと脅かし過ぎたんじゃないかな?



「…エカくん、君は杖を使わないのかい?」


一緒に驚いていた先生が聞いてくる。


「杖は持ってないので使いません」


何でもない事のようにエカは答えた。


「杖がある方が威力も格段に上がるし、命中率も上がるんだけど…」


先生は杖を持つ意味を教えてくれた。


…が。


「…君の場合は、無くてもいいかもしれないね」


そう言って、先生は苦笑する。


エカに絡んでいた3人も、他の生徒も、粉砕された的を見て呆然としていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ