表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/123

第10話:アズの幸運

そして最後は、アズの番だ。


福音鳥(ハピネス)主人(マスター)は、自分と周囲に幸運をもたらすと言い伝えられてるニャン」


ニコニコしながらアズの肩をポンと軽く叩き、王様が教えてくれた。


福音鳥(ハピネス)主人(マスター)さんが来るのは、100年ぶりくらいですね~」

「そうなの?」

「はい、当協会の記録に残ってますよ」


期待に目を丸くして、耳やヒゲをピーンと張るのは、受付のお姉さん。

アズがガラガラを回すのを、王様とお姉さんが期待に満ちた顔で見つめてる。


そして、出てきたのは…


…光り輝く、虹色の玉!!!


「!!!」


お姉さん、ハッとして今までと違う大きめハンドベルを掴んだ。

ブンブンブンッ!と振られたそれ自体は、音は出ない。


「「「「????」」」」


子供たちが揃って首を傾げた直後…


ガラガラガラガラーッ!!!


…街の中心にある時計台の鐘が、激しく鳴り響いた!


「「「「え?!」」」」


揃って驚く子供たち。

あちこちから猫人たちが駆け付けて来る。


「100年ぶりに、特賞が出ましたぁぁぁ~っ!!!」


お姉さんが絶叫して、集まった人々がおぉ~っ!と歓声を上げた。


…100年ぶりって事は、特賞を出せる運の持ち主は福音鳥(ハピネス)主人(マスター)くらいかな?


「特賞の賞品は港にあります。このチケットを持って港の事務所へどうぞ!」

「私が案内してあげるニャ、港はこっちニャン」


アズは金色のカードみたいなのを渡されて、困惑しながら王様の後についてゆく。


「特賞って何もらえるのかな?」

「幻のお魚かな?」

「エカの釣り竿より凄い魔道具かも?」


他の3人の子供たちもワクワクしながら後に続いた。



港の事務所は、この街に住む漁師さんたちの漁業組合の管理事務所だった。


「遂にあれを受け取る奴が現れたか!」


アズがチケットを見せると、事務所にいるシマシマの大柄な猫人が、目を輝かせて椅子から立ち上がる。


「よし、ついてこい」


そう言われて、大きなシマシマ猫人について行くアズの後ろに、エカたちもゾロゾロついて行く。

王様までニコニコしながらついてくるよ。


案内されたのは、港の桟橋の先端だ。


「さあここだ。担当者を呼ぶからちょっと待ってろ」


そう言うと、大きいシマシマ猫人は、桟橋の隅に置かれた箱から大きな巻貝を出して、楽器みたいに吹いた。


ブオ~~~ッ! ブオ~~~ッ! ブオ~~~ッ!


巻貝は独特の大きな音を海上に響かせる。


すると、海面がザワザワと波立ち、ピョーンと飛び出したのは白い大きな魚。

魚にしてはウロコが無くて、身体の表面はツヤツヤツルツルしてる。


「おめでとう~! では賞品があるところへご案内しますね」


そう言いながら、白い奇妙な魚が桟橋のアズの近くへ寄って来る。


「…さ、魚が喋った…」

「彼女は魚じゃなくてデルフィナという海の精霊ニャ」


後ろで鼻の穴広げて真顔で呟くエカに、王様が説明してくれた。


「では、私の背中に乗って下さい」

「は、はい」


デルフィナに言われて、アズが恐る恐る桟橋から背中の上へ移動する。


「では、他の方はここでしばらくお待ち下さいね」


そう言うと、デルフィナは滑るように水面近くを泳ぎ出した。

アッという間に遠ざかってゆくデルフィナに乗って、アズは何処かへ連れて行かれてしまった。


デルフィナ、アズをどこへ連れて行くの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ