表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/92

80.「秘密の1ページ目」

 俺は今、悩んでいた。

 全国模試の結果は俺の中ではほぼ満点。

 未来ノートを使い続ければ、得られる果実はとても大きい。


 だが半面。

 俺が本心ではホッとした事がある。



――実力で臨んだ数学小テストの結果――



 テスト前半から中盤まで、簡単な問題にペンは進んだ。

 後半に差し掛かり、解法に行き詰まる。


 数学の演習量が少ないのが原因と自己分析。

 応用問題に少しひねられただけで、対策を行っていなかった難問を解答する事ができなかった。


 それでも基礎問題はくまなく得点。

 76点は世間の平均点。

 今俺にできる精一杯だった。


 7月中旬、S1クラスへの昇格をかけた期末テストを控えている。


 このまま未来ノートの力を使って高得点を叩き出せば、成瀬のいるS1クラスに上がる事は容易なはず。


 以前成瀬の家に行った時。

 俺は作新高校に入って新しい目標を定めていた。

 

 その時の。

 自分自身が成瀬に言った事を思い出す。




『お前が俺をS2まで導いてくれた』

『大げさだよ……』

『今度は俺。自分の力で、S1目指して勉強頑張るよ』




 今でもその気持ちに変わりはない。

 ただ……あの時の俺は、未来ノートの力を含めた自分の力と言った。


 自分の力で頑張ってS1にいく。

 実力でという話では無かった。


 未来ノートを使い続けたうえでS1に行って、俺は本当に満足できるのだろうか?


 自信を持って成瀬の前で、努力したと胸を張る事ができるのだろうか?



「アホヅラ。ボーっとすんな」

「え?」

「……お悩み?あんた最近調子悪いじゃん」

「ま、まあな」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 夜9時前。

 バイトが終わり、岬を自宅マンションまで送っていく。


 相変わらず夜道の時は、俺の服の袖をつまんで離さない岬。

 これが俺たちの普通。

 俺は勝手にそう思ってる。



「あんたの悩み、この前の数学の小テストが原因?」

「な、なんでだよ」

「図星っしょ……98。わたしは1問間違えた」

「すげえな岬……おれ……76……」

「は?全国模試900オーバーのあんたが……なるほどね」



 S2クラスで実質トップの成績を誇る岬れな。

 彼女の実力では、あの2次関数の小テストは容易に高得点をマークできる問題だったようだ。


 突然。

 岬が俺の服を強くつかむ。


 2人同時に歩みを止める。


 夜。

 木々が立ち並ぶ中央通りの木の下。


 わずかに行き交う車のヘッドライトが、1台、また1台と夜道を照らしては消えていく。



「1回くらい失敗したからって、なにヘコんでんだよこのへなちょこ」

「うるさいな。俺にとっては大きな事だったんだよ」



(ペチ)



「痛て……なにすんだよ」

「気合入れろ」

「なに?」

「次は満点取ってみせろっつってんの」

「……いつもその気で頑張ってるよ」

「じゃあ下ばかり見てないで、前だけ見て頑張るっしょ」

「あ、ああ……」

「……恥ずかしい事言わせんなこのへなちょこ男!」

「うるせえよ!じゃあ言うなよ」



 岬のビンタ。

 今日はやけに優しいビンタ。


 ふたたび2人で家まで歩き始める。

 怒ってた割りには、いつしかのように先には帰らない岬。



「律儀な事で。成瀬さん、朝日の事好きなんでしょ?」

「お前……どこでそれ聞いた?」

「あんたとあの2人、古い付き合いなんでしょ?」

「まあ、腐れ縁だよ……」

「それでもその荷物、届けにいくわけ?」

「約束してたからな」

「はぁ~お人好し。もうあんたの勝手にしな」

「余計なお世話だよ」



 バイト先から近い岬の家に到着。

 今日もいつも通り、1階のエントランスで別れる。



「いつも……ありがと」

「あ、ああ……」



 最近の岬。

 たまにこんな可愛い一面を見せる。

 ジト目で俺を見下す事がほとんど。


 たまにお礼とか言われると、胸がドキリとさせられる。



「あのさ」

「おう」

「この前、兄貴が言ってたやつ」

「兄貴?お兄さんなんか言ってたっけ」

「う~~~」

「なんだよ。成瀬みたいにうなるなって」

「今そっちは関係ないっしょ」

「へいへい」

「……今度暇なら、うち寄って……」

「え?」

「……暇なら来いっつってんの。そっちはこれから行って、こっちは来れないわけ?」

「いや、まあ……暇なら」

「そう……じゃね」

「おう」



 なんかあいつ。

 最近、変わったな。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 成瀬の家に到着。

 岬に絡まれて、もう9時半を回ってる。

 怒られるかな、こんな時間に女の子の家に来て。


 とりあえずチャイムを鳴らしてみるか……。



(ガチャ)



 あれ?

 玄関のドアが勝手に開く。



「高木君?」

「おう、成瀬か。自動ドアかと思ったよ」

「ふふっ、違います。そろそろかな~っと思って待ってたの」

「悪い。ちょっとバイト長引いた」

「全然。入って」

「ここで良いよ」

「いいの、ちょっと上がって行って」

「分かった……」



 渡したい物があっただけなのに、成瀬に言われて家に上がらせてもらう事にする。

 私服の成瀬。


 玄関に上がると、リビングのドアは閉まって成瀬の母さんたちの声がする。

 リビングのドアが開く。



「あら~高木君久しぶり~入学式以来ね」

「ご無沙汰してますお母さん」

「本当、若い子はすぐ大きくなるわね~背少し伸びたでしょ?」

「はは、そうですかね」

「お母さん邪魔しないって言ったでしょ」

「あら~ごめんなさいね。わたし高木君のファンだから、どうしても会いたくて」

「ちょっとお母さん~」



 成瀬の母さんと会ったのは、3月の始業式の日。

 あの日会ったのは正門前だったかな?

 


「じゃあ高木君。こっち」

「え?」

「リビングはお父さんいるから。わたしの部屋来て」








 ……










 

 ………











 ……………え?














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











 ヤバい。


 成瀬の部屋とか何年ぶりだ?


 太陽と小学生の時に遊びに来た時以来。


 もう大昔の話。



「今日のお昼もらった横浜ハーバー。お父さんもお母さんも美味しかったって」

「ああ、たくさんあったし。それは良かった」



 数馬に言われてたくさん入ってるの割り勘でお土産にした。

 お土産を人に渡すと、さらに次の人へと渡っていくんだな。


 あんまりというか、今までもらってばかりの人間だったから。

 これからどこかへ行ったら、お土産は大事にしたい。


 それはそうと。

 成瀬の部屋とかマジヤバい。


 まあ1階にお母さんたちいるし。

 真弓姉さんはここの2階の別の部屋だったよな。


 すぐに突入してくるかも知れない。

 不用意な事は絶対にNG。

 落ち着け俺。



「ふふっ。こんな夜中だと何だか恥ずかしいね」

「そ、そうだな」



 可愛い……違う。

 余計な事は考えるな。


 渡す物を渡して、さっさとドロンするぞ俺。


 長時間の滞在は、成瀬真弓の突入をうながす危険な行為。


 この部屋のどこかに盗聴器が隠されているはず。

 聞き耳どころかダイレクトに俺の発言の一字一句を聴取。


 俺が変態だと判断された段階で突入されるのは間違い無い。



「ほらこれ」

「うわ~なんだろ~」



 くそ、可愛い。

 マジ可愛い反応。


 正直成瀬からクッキーは毎度毎度もらうわ。

 あげくに弁当まで作ってもらうわ。

 成瀬からもらいっぱなしの俺の人生。


 成瀬にまともにプレゼントとか皆無に等しい。


 バレンタインデーの義理チョコのお返しで、ホワイトデーでチロルチョコを渡した時以来だな。

 まあ、あんなんでも、成瀬のやつ超喜んでくれてたけど。



「わあ!?やった!これ欲しかった子」

「だろ?ようやく入荷したんだよ。約束どおり、真弓姉さんの分と2つな」

「ふふふ、凄く嬉しい」

「はいどうも」



 俺がコンビニから直接持ってきたのは雑誌。

 バカデカい冊子には、ある引換券が付いていた。



「今この子たちのCM、新しいの始まったの」

「おれんちテレビないから知らないよそれ」

「そうだよね」

「でもユーチューブで検索して帰ったら見るわ。新しいCM出たら教えて」

「ふふ、分かった」



 キウイブラザーズ。

 異世界からやってきた謎の人型キウイ人形の兄弟。


 この愛敬のある顔が全国の奥様マダムを中心に大人気らしい。

 成瀬もまたしかり。

 

 俺もにくめないこのキャラクターを愛する心には共感できる。


 渡す物を渡せたので、そろそろ、おいとましようと思う。

 


「あのね高木君」

「おう」



 立ち上がろうとした時、成瀬に呼び止められる。



「この前……見たでしょ?私のノート……」

「え?……あっ……」





 思い出した。




 あの日。




 俺……。




 楓先輩がノートの第1所持者だって知って、超パニックで……。

 あわてて成瀬が黄色いノートを持ってるのが気になって、真弓姉さんに頼んでこの部屋から成瀬のノートをのぞき見してしまった。




「いや、見たの1ページ目だけ」

「うそ」

「いや本当、マジ、ごめん。俺が全部悪かった」

「本当そうだよ~」

「ごめん。それで勘弁、な?」

「う~~~」



 キウイブラザーズの引換券が入った雑誌を指差す。

 それでも成瀬は赤面し、うなりを上げ始める。


 あの日。


 俺は成瀬の黄色いノートの1ページ目を開いてしまった。



「女の子なんだよわたし?」

「ごめん、あの日はさすがに俺も悪かった」

「ヒドい」

「ごめん、この通り」



 ついに泣き虫の成瀬が半泣きになってしまった。


 あの日。


 ノートの1ページ目には、ある写真が貼られていた。


 そして……。



(ガチャ!)



「しっつれ~い」

「グスっ、お姉ちゃん!?」

「ああ!?結衣ちゃん泣いてる……高木土下座……やったな貴様、ついにやってしまったのか!」

「ええ!?違います、何もしてません、本当です、信じて下さい」

「お触りしたな貴様!ちょっとそのツラ貸せや」

「違います、違いますって」



 引換券に印字されたキウイブラザーズたちもビックリ。

 血に染まる晩。


 成瀬の部屋、時計の時刻は。

 すでに夜中の10時を回っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ