表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴッドレス・ワールズ・ファンタジア  作者: 眞三
第三章 光の使者と闇の息子
280/600

82.企む者たち

いらっしゃいませ!


では、ごゆっくりどうぞ!

 グレーボン国、討魔団の庇護下にあるとある村で、太陽の下、ロザリアは見回りをしていた。彼女は普段、深紅の鎧を身に纏い、身の丈以上の大剣を背負っていたが、それらは全てベルバーンと戦った時に破壊された。その為、現在はラスティーが提供した武具を装備していた。


 そこへ武器商人のワルベルトが手を揉みながら現れる。


「ラスティーから聞きましたよ? 武具にお困りの様子で……」


「あなたは?」鋭い目つきのまま問うロザリア。彼は彼女の目から見ると、うさん臭さの塊にしか見えなかった。


 ワルベルトは簡単に自己紹介を済ませ、自分の馬車のある場所まで彼女を誘う。


 馬車の中には最先端の武器、防具が所狭しと詰まれており、ロザリアを驚かせた。


「これは凄い……」彼女は鋭い目を輝かせ、感心する様に唸る。


「で、貴女の為に特別なモノを容姿させてもらいました」と、奥から鞘に収まった大剣を重そうに持ち上げ、彼女に手渡す。


 それは淡い魔力を帯びた新品の大剣だった。


「こいつぁ持ち主の魔力に反応して鋭さを増しやす。試しに振ってみて下さい」


「どれ……」ロザリアは軽々と持ち上げて構え、上段から思い切り振り下ろす。


 すると、大剣は雷光を纏い、一瞬で竜巻が巻き起こる。振り下ろされた瞬間、彼女の正面が爆ぜ飛び、落雷の様な破裂音と共に地面に地割れが奔る。


「こいつぁ聞いていたよりも凄い! とんでもない人ですねぇ! エリックを思い出す……」と、何か懐かしむような声を出すワルベルト。


「調整が難しそうだ……」眉を顰めながら大剣を睨み、難しそうに唸る。


「ま、それは使い込んで感覚を掴んでください。で、次に防具ですが……コイツを用意するのに苦労しましたよ」と、大きな木箱を引っ張り出して開く。


 その中には、真新しい深紅の鎧が収まっていた。彼女が依然着ていた鎧よりも女性的なデザインをしていた。


「こいつぁ凄いですよ? サイズはピッタリなはずです。それから、この胸の部分に手を当てて魔力を流し込んでください」と、鎧を指さす。


「ん? こうか?」と、ロザリアは言われるがまま鎧に手を置き、魔力を注ぎ込む。


 すると、鎧に幽霊が乗り移ったようにふわりと浮き上がり、彼女に襲い掛かる。狼狽する彼女に気を使うことなく、鎧は彼女に乗り移る様に次々と装着され、あっという間にロザリアは鎧に身を包んでいた。


「なに?!」


「自動装着機能っていうのが魔王軍の新技術でしてね。半径500メートルまでなら反応してくれやす。防御能力も、使い手の魔力によって固く、粘り強くなりやすよ。着心地はどうでやすか?」


「軽いな……それに以前のよりも肩も首も脚も自在に動く……凄い……」感嘆する様にため息を吐くロザリア。


「良く似合ってやすよ」


「と、言うかサイズはどうしたのだ?」と、素朴な疑問を口にする。


「ラスティーが事細かに教えてくれやした。あれ? 何も聞いていやせんか?」


「……いつ調べたんだ?!?!」彼女は更なる疑問に顔を強張らせ、首を傾げた。




 会議を終わらせた後、ラスティーはグレイスタン兵に連れられていた。侵入者を捕まえた、という事でその確認の為にキーラと共に地下牢へと降りる。


「早速侵入者が現れるとは……どうやら戴冠式は穏やかには進まなさそうだ」と、キーラはため息交じりに肩を落とす。


「どこの手のモノだ?」と、ラスティーは訝しげな顔を覗かせる。彼の前もって頭に入れた情報では、このタイミングで侵入するような者はいなかった。


 そしてついた瞬間、聞き覚えのある声が2人の耳へと飛んで来る。



「ボスぅ! 言ってやってよ、あたしも護衛のひとりだってさぁ!!」



 キャメロンは鉄格子に齧りつき、鼻息を荒くしながら吠える。彼女ら4人は皆、魔封じの手枷を嵌められていた。


「えっと……ん? どういう事だ?」流石のラスティーも頭上にハテナを浮かべ、首を捻る。


「貴様、姿が見えなくなったと思ったら……一体何をやらかした?!」キーラは額に血管を浮き上がらせて怒鳴る。


「いや、聞いてよ!! あたしはただ、この侵入者3人を取り押さえようと……」と、各々の牢へ閉じ込められた3人に指を向けながら口を尖らせる。


「ウソを吐け! 裏庭を一番滅茶苦茶にしていたのは貴様だろうが!」彼女を取り押さえた番兵が声を上げる。


「いや、だからこいつらが暴れるからぁ~」と、キャメロンは頬を膨らませる。


「で、こいつ等って……」ラスティーは彼女の指す方へと顔を向ける。



「お、ラスティーじゃん。久しぶり」



 ローズは気安く笑顔を覗かせ、手を振った。


「お前か」ラスティーは何か納得した様に頷く。「残りの2人は連れか?」


「まぁ、そんな所よ」と、不貞腐れたスワートとトレイを見る。


「何を企んでいる?」


「どうせ知っているんでしょ? わざわざ聞かないでよ」と、意地悪な表情を作る。


「全部知っている訳じゃないんだが……まぁいいだろう」と、肩を竦める。


「ってことで、あたしは出ていいでしょ? だって大事な戴冠式の警備のひとりだもんね!」キャメロンは鉄格子をガチャガチャと鳴らしながら喚く。


「うるさい! せめてひと晩、お前はここで頭を冷やせ!」腹の底を煮やしたキーラが歯を剥きだして怒鳴る。


「そりゃないよ~」と、おどけた様に身体の力を抜くキャメロン。


 すると、ラスティーが彼女の牢の前まで近づき、耳元へ顔を近づける。



「ローズから目を離すな」



 彼は小声で囁き、踵を返す。番兵に「2、3日預かっておいてくれ」とだけ言い残し、キーラの腕を掴んで地下牢から出て行った。


「はいよ、ボス」キャメロンは観念した様にボロベッドに座り、壁へもたれ掛った。


「ボスはなんだってぇ?」聞こえていたが、ローズは呷る様に問う。


「あんたを見張れってさ。よろしく」


「正直に言うかね、そう言う事……」




 ラスティーは要人用の客室へ案内される。先にくつろいでいたエレンはベッドの上で寝転がり、彼に気が付くと小さく手を振った。


 キーラたちは城内にある兵舎へと入り、そこで武具と警備プランの調整を行っていた。


「捕まっていた侵入者って誰でした?」エレンは枕に頭を預けながら問うた。


「……キャメロンだった」


「あぁ……なんとなくわかります」納得した様にため息を吐くエレン。


「この後は各々夕食を済ませ、深夜2時に出るぞ」


「やはりバグジーくんとは一緒に食べられませんか」彼女は残念そうに俯く。


「突然、ククリス王を出迎える事になったんだ。食べる暇もないだろう」と、ラスティーはジャケットを脱いでネクタイを緩め、テーブルの上に盛られたフルーツに手をかける。


「では、彼のカウンセリングは……」


「今日は無理だな。ま、戴冠式が始まるまでには出来るさ」と、ビターレモンを手に取り、皮を齧る。


「ならいいんですけど。あの人の心中は貴方よりも疲れ果てて衰弱しています」


「そうか……ま、俺以上に重圧がかかっているのは確かだな。一国の主だもんな」ソファーに腰掛け、天井を見上げる。


 もし魔王が彼の故郷を消し飛ばしていなければ、今頃、彼もランペリア国の王だった。


 彼は拳をギュッと握りしめ、奥歯を噛みしめる。


「この戴冠式、絶対に成功させるぞ……」ラスティーは自分に言い聞かせる様に口にし、目を瞑る。


「当たり前です。だったら、ラスティーさんも秘密主義を検めた方がいいですよ?」


「いや、策の漏えいは最小限に抑えたい」


「それじゃあ、皆の連携が取り辛いと思いますよ?」


「それ込みで練っているから大丈夫だ。今の所は好調だ」


「キャメロンさんが捕まったのも計算内ですね」知っていた様に口にし、ため息を鼻から吐く。


「捕まったのには驚いたが、予想していた訪問客に付いて貰う予定だったから、あれでいい」


「そのお方とは?」


「ローズ・シェーバーと、魔王の息子だ」




 その頃、グレイスタンの国境沿いの村にククリス王の一団が入村していた。村長に1日分の宿賃を払い、家臣の反対を押し切ってククリス王のクリスは村長の家に入った。


「ふむ、悪くない」と、村長夫人に会釈をし、ソファに座る。


「王が頭を下げるなど! それがどういう意味なのか!」と、彼の共をする大臣が声を荒げる。


「民に礼を失するのが立派な王なのか? お前も礼儀を込めてこの村の世話になれ。ククリス王の家臣として恥ずかしくないようにな」


「……っ……はっ」と、大臣は目を伏せてお辞儀をし、村長の家を後にする。


 入れ替わる様にそこへ新たな風の賢者に就任したミラ・ブルースターが現れる。彼女は他の家臣団や護衛の魔法使い達と違い、冒険家の様なワイルドな格好をしていた。


「周囲に問題はありません。今夜はここで夕食を頂き、明け方にはグレイスタンへ入国ですね」


「ご苦労。流石、優秀だな君は。叔父上が選んだだけはある」


「皆からはコネで選ばれたと思われがちですが、精一杯やらせて貰いますよ」


「頼んだ。しかし、楽しみだ。やっと彼に会える」と、差し出された茶を一口飲む。


「ムンバス王ですか?」


「いいや。ラスティー・シャークアイズだ」と、彼は目の奥を輝かせながらニヤリと笑った。

如何でしたか?


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ