表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/87

給食のカレー


「自ら殺されにくるとは。熱心なことだね!」


ブレイドさんはタイミングを合わせて、袈裟斬り。

渚を仕留めにいく。


「強化系舐んなっ!!!」

渚は刀の射程圏内に入った瞬間、スピードのギアを変え、ブレイドさんが振り切る前に懐に潜り込む。


「はっ!」


拳を鳩尾に添え、体の内側を衝撃で攻撃。

見た所、チャイニーズ拳法の通背拳に近い。

というか、通背拳だな。


「ぐっ⁉︎」

その場で跪くブレイドさん。

攻撃の最中。

カウンターで貰った一撃。

渚の足元の地面にはものすごいひび割れ。

でも、ブレイドさんの体は一ミリも吹っ飛んでいない。

考えられるのは、地面がひび割れるほどの衝撃が全部体の内側を襲ったということ。


あっ、ゲロった。


「ぶぅうぇぇえぇ。

ぶぅうぇぇえぇ。

ぼぅえぇええぁ。」


三回に分けてゲロった。

俺の今日食べた給食が全部でた。

胃液の後にくるスパイシーな香り。

なんで給食のカレーはあんなに美味しいんだろうな。

ついつい食べすぎてしまう。

食事中の人はすいませんです。


「強化系だから遠距離攻撃はないという考えは正解よ。だけど、強化系は接近戦が得意なの。武器が無かったら無手でも闘う修行くらいしてるわ。」


うずくまって、嘔吐しているブレイドさんを見下ろす渚。


「げぅええぇええ。」

とまらない嘔吐。

吐けるのは殆ど吐き尽くし、今はなにも出ないけど、嗚咽が止まらないという感じだ。

そういえば、今更だけどブレイドさんの嘔吐シーンはキラキラ編集を施してますので、リアルに想像しないでください。ちゃんとキラキラさせてね。


ドカッ!


渚がトドメとばかりにブレイドさんの脇腹を蹴り上げる。

ブレイドさんの体は綺麗な弧を描きながら、グラウンドの端まで吹っ飛ぶ。


「グボゥア!」


吐血し、力なく横たわるブレイドさん。

今Aボタンで調べられたら、”返事がない。ただの屍のようだ”と表示されることだろう。


《ブレイドさん。今の内に回復魔法を》

「そ、そうだね、べ、ベホマ!」


効果は劇的だった。

さすが王道RPGだ。

さっきまで死に体だったブレイドさんは、何事もなかったかのように立ち上がる。


「回復魔法…。そうね、制覇者が攻撃魔法だけしか使えない訳ないか…。」

「オン!ハリバラダンソワカ!」


この呪文は、えーと、そうだ、あれだ!

幽体のブレイドさんを斬るために唱えたやつだ!

今度は薙刀の代わりに両手が光ってるな。

でも、幽体を斬るための呪文のはず。

ただのハッタリか、良くて少し攻撃力が上がる程度だろう。

と考えていたのだが、ブレイドさんの心は冷や汗ダラダラだ。


《もしかして、あれヤバいの?》

「ヤバいもなにも、あれで攻撃されたら、暫くは回復魔法でも回復できなくなるよ。」

《マジか⁉︎幽体じゃないのに危ないの?》

「あの攻撃は恐らく、幽体自体を攻撃する技だ。幽体と肉体は二つで一つ。表裏一体、とは少し違うけど、幽体が受けたダメージはそのまま肉体へと還る。そして、回復魔法で回復できるのは肉体のダメージだけ。つまり幽体自体を攻撃されてしまったら、いくら回復魔法で肉体を回復しても、幽体自体が回復しない限り、治ったそばからすぐにダメージが復元されてしまう。」

《なる程。これはあれだな、ピンチだな。》


だから、あの変態が降参って言ってた時に、闘いを終わっておけばよかったんだ。

手負いの獣は危険ってやつだ。


「水樹が六合の終を使えば一発なんだけど。」

《ダメだ!殺し反対は俺のマニフェストだ。変えることは出来ない。支持者が減ってしまう。》


そもそも居るのかそんな人?とか言わない!


「これでもかい?」

ブレイドさんが奥に引っ込む。

すると、当然ながら主導権が体の主である俺に渡される。

この状況で。


「ブレイドてめー!散々敵を煽っておいて、俺にパスとか大した漢気だな、おい!それでも、ちんこついてんのかっ!」

《やだなー水樹。そんなに僕のちんこがみたいのかい?だったら、この闘いに勝つことが出来たら見せてあげるよ。》

「なんで、お前のちんこが勝利報酬みたいになってんだよ!俺がお前のちんこ見たさにやる気だすと思ってんのか!お前の粗チンなんか見たくないんだよ!この、アホ魔王!」

《あっ、水樹、渚さんが来たよ(笑)》

「ブレイド、てめー後であの黒い剣で叩き斬ってやるから、逃げるんじゃあないぞ!」


渚が間も無く刀の射程圏内に入る。

俺が変態尼に勝つには、常に俺の間合いで闘うことだ。

奴は無手。

こっちは刀。

身体能力はほぼ互角・・・なはず。

だとしたら、落ち着いて闘えば、勝つのは俺の筈だ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ