こちら主人公チーム
こちら主人公チーム
「腕がとれちゃったとなると、それを治すには、修復ではなく、拒絶と言うか否定を使う。魔力を使い、時間と事象の両方に干渉。そして、時間軸をx、事象軸をy、空間軸をzとし、腕が斬られた座標を割り出し、その座標にアクセス、該当ポイントを確認後、腕が斬られたという事実を抜き出し、今の世界とリンクさせる、という形になる。簡単に言うと、腕が無くなったという事実を無かったことにするんだ!故に否定!」
こいつ、頭イっちゃったのか?
「…ブレイドさん。どうやら、ふざけてる場合じゃないらしい。本格的に視界がブラックアウトしてきた。」
血ってのはなかなかどうして、止まらないものらしい。いのち短し恋せよ乙女か…。俺男だなぁ。
「どうやら本格的に死にそうだね。魔法の使い方を教えてる時間もないようだ。作戦Bでいこう。」
そう言ってブレイドさんは人差し指に嵌めていた指輪を取り、水樹の左の人差し指に嵌める。
「なんだ、この指輪は?」
ずいぶんと高そうだな。
「これがさっき言いかけた、いわくつきの武器の鞘と言ったところかな。」
「武器もなにも、今は腕治すのが先だろ。」
ヤバイ、マジ死にそうなんですけど。
「言ったろ?作戦Bって。その指輪に封じられている剣はすごくてね。”なんでも斬れる”んだ。そのなんでも斬れる剣で、腕が斬られたっていう事実を斬ってしまおうっていう魂胆さ!驚いた?」
「驚く気力もないよ…。なんでもいいから、さっさとやってくれ。こちとら彼岸が見えてるんだ。」
「では、承諾が得られたということで、剣の主を君に変更しよう。」
パチッとフィンガースナップ。
すると、指輪が一瞬赫く輝く。
そして、指輪に彫られていた文字が変化。
しかし、その文字は水樹が知るどんな文字にも当てはまらない、文字通り読解不能な文字であった。
「これで、その剣の持ち主は君になった。お次は指輪から剣を顕現させるんだ。」
「えーと、どうすれば ー 」
「あはっ!見ーつけたっ‼︎」