表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

18:花園ちゃんとの関係

 並んで歩き始めたあたしに、

「お店に入る前だけど。本当にゴメンね」

「お話してもらえれば。あたしは大丈夫です」

 素直な気持ち。

 だって、信じてるんだもん。

 少しの間お互い黙って歩いて。

 お店に着いた。

 今日はそれほど混んでないみたい。

 どきどきして来た。

 注文をして、あたしはお冷を一口飲んだ。

「今日は来てくれてありがとう。話せる限り話すけど。その前に、本当にごめんなさいって謝っておくよ」

 杜雄君がアタマを深く下げている。

「いいですよ、そんな。あたし、準備出来てますから」

「じゃあ、少しずつ話すね」

「はい」

 あたしは思わず姿勢を正しちゃう。

「どこから話そうかな。うん。実はね? 紫音ちゃんと会う直前まで、付き合ってたコがいたんだ。向こうからフラれちゃったんだけどね」

 杜雄君をフっちゃうコなんているんだ。

 あたしはそれにびっくり。

「そのことを、花園は問い詰めたんだと思う。知らせてなかったから」

 ケーキと飲み物が運ばれて来た。

 あたしはレモンゼリーとレディグレイ。

 杜雄君は生チョコレートケーキとチャイ。

 ちょっとずつ食べながら、杜雄君が続ける。

「花園はね? 前の母親。そう。いわゆる『腹違いの姉』なんだ。家が近いから、まだしょっちゅう会ってるんだけど、それだけの関係。花園が何かと出しゃばってるだけで」

 え~!?

「そんな、関係。だったんですか……」

「うん。だから遠回しになっちゃったけど、『家族のようなもの』としか、表現出来なかったんだよね。今は母親、完全に離婚してるし。正確に言えば、『家族』じゃないから」

 思い返したのが辛かったのか、少しだけ痛そうな表情。

 そうだよね。

 もう、本当のお母さんはいないんだもの。

 ――辛いと思う。哀しいと思う。

 それで、婉曲な表現を使ってたんだよね。

 『家族のようなもの』

って……。

 でも。

 それで、花園ちゃんはあんな強い態度で、杜雄君に話しかけることが出来てたんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ