58/235
ことの葉
言葉を「ことの葉」という
「ことの葉」とは何だろう
葉は葉っぱ
ことは事柄?物事?
ひとつの出来事が樹
その幹の枝に揺れる葉のことなのかな
そうすると
「ことの葉」は出来事自体でもある
今日は調子にのった
言わなくても良い冗談を言ってしまったのだ
誰も幸せにしない「ことの葉」の使い方をした
反省
きっとありがとうが薄れてきている証拠
太陽の光を浴びせてくれてありがとう
心地よい風を運んでくれてありがとう
美しい自然ある地球に産み落としてくれてありがとう
みんなと共に生きさせてくれてありがとう
全てのもの ありがとう
「ことの葉」は素敵なものを伝えるためのもの
心の音の葉 なんてどう?
心に感じる大木があって
感動、癒しが風となり木が揺れる
葉が揺れて鳴る音 りんりん、さらさら
これが人の体を通して出るときに言葉を借りる
なんて素敵だなぁ
台風が近づいている
灰色の入道雲は迫力があった
力強くただ美しかった