表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
217/235

人工物って

人工物


と言っても元々の材料は私たち自身の体でなく


自然にあるものだ


自然は好きで人工物は苦手、


勝手にそうと思っていた自分がいた


なぜそう思うのか


理由はなかった


あるとすればクリーンで爽やかなイメージ、だろうか


ふと、気がついた


人工物とは-自然を人が加工したもの


-またある形を人間の用途に合わせて変化させたもの


で、あることに私は気づいてしまったのだ




衝撃だった


イメージは一人歩きし本質を見えなくするときがある


今を生きている人たちも昔も生きている人たちも


知っていたのかもしれない


だけど、一人ここにいる


それに気づかぬ人がいる


人間に使いやすいよう自然が加工されている物で


溢れた時代に生まれた自分には


本来の姿が見えにくくなっていたのかもしれない


そう考えると目の前のイヤホンもパソコンも


カレンダーもビニール袋も全部全部


地球という私たちのなっている球に元々ある物なのだ


私たちはゼロから物質を生み出すことはできない


ご飯を食べて鉄を熱で熱して曲げて道路を作る


私たちに生み出せるものは言葉とアイディアと感覚だ


この世にある全ての形あるものは宇宙だった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ