表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1話.オッドアイってめっちゃかっこいいな。

吾輩は猫である。前世の記憶がある、黒猫である。

もう猫であることは受け入れた。

少し、吾輩の前世の話をさせて欲しい。


前世は猫ではなく、ヒトであったことを明言しておこう。所詮オタクというものではあったが、充実した日々を送っていたことは間違いないだろう。漫画やアニメ、ゲームに没頭し、夜が明けるのをカーテン越しに覗いたことが記憶に新しい。


さて、そんな吾輩だが、二回の徹夜に耐えた体を引きずり出勤した結果、死んだ。降り注いできた鉄骨に、直前まで気がつかなかった。我ながら阿呆だと思う。その後は深い、深い眠りに就いていたのだが。

目を覚ましたのだ。前世の「私」の記憶を残したまま。これが転生というものか、と感動したのを覚えている。だが、すぐに違和感に気づく。

手を、地面に着いている。

立ち上がろうとした。だが、立てなかった。体が異様に軽い。ふわふわとした何かが腕を覆っている。

ふと、未だ少し湿っている地面に水溜まりを見つけた。

意を決し、覗き込むと、そこには

黒猫がいた。

緑がかった、黒い毛並。

綺麗な黄色と青緑のオッドアイ。


「…にゃぁお…?」

私は、猫になっていた。


私は困惑した。なぜ、猫になっているのか。…なぜ、こんなにも見覚えのある場所に居るのか。

見覚えのある場所、とだけ聞くと「どこに違和感があるのか」と思うかもしれない。見覚えのある場所に居るという事は、自分の知っている範囲の場所に居るという事だから、寧ろ安心できるというヒトの方が多いはずだ。

だが、そうじゃない。見覚えがあると言っても、現実世界で、というわけではなく、ゲームの世界で見た、という意味合いなのだ。

前世でプレイした乙女ゲームの作中に出てくる、登場人物たちの憩いの場。スチルでもかなりの高頻度で描かれるそこは、この場所と酷似している。いや、酷似どころの話じゃない。ベンチや花壇も、花壇に咲く花も全く同じもの。コピーのようだ。


私は悟った―これは、ただの転生ではない。異世界転生であると。




だが、異世界転生といっても、私はかなり楽な立ち位置に居ることに気が付いた。

ヒロインでも攻略対象でも悪役令嬢でもない。ただ、この世界の特性により少々目立つというだけ。

この世界では、とある伝承がある。その内容は「黒猫に向かって願い事を呟くと叶う」というもの。ゲーム内でも、何度か黒猫に願ったりする描写があった。

別に 「信仰」 というほどでもなく、神社の絵馬に書く程度の重さだ。

その程度なら大丈夫だろう。変な策略に巻き込まれるお貴族様になるより、猫の方がよっぽど良い。

美猫ハーレムでも築こうか、と楽観的にものを考えていた。

そんな私が馬鹿だった。


内容が重い。猫一匹が背負うには重すぎるものばかりなのだ。

あるときは、浮気性な婚約者や、そのことを報告しても我慢を強いる家族の不幸を願うもの。あるときは、父親に無理やり押し付けられた交友関係の不満。

願い事の時もあれば、ただの愚痴の時もある。どちらにせよ、平和なものが少なすぎる。

逃げればいいのかもしれないが、逃げたらひどい目にあった、という猫仲間の話も聞いた。なんとも罰当たりな話ではあるが、そんなことをする馬鹿もいるので安易に逃げることもできない。

このままではメンタルが終わってしまうのではないか。


もしかして、猫生詰んだかもしれない。と、願い事を聴きながら私は考えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ