改稿版連載開始のお知らせ
三月に完結した当作品ですが、終盤の構成、内容に多くのご意見を頂戴しました。否定的なご意見が多めで、とりあえず完結に至ったことへの評価も含め、肯定的なご意見もある程度はいただけた、といったところでありました。
ご意見の中に、構造的に裏テーマと呼ぶべきものが存在していたはずなのに、それが履行されていない、とのご主旨のものがありまして……。これはまったくご指摘の通りでありまして、それを果たさずにおくのはどうにも落ちつかない、というところから、改稿しようと作業を進めてまいりました。公開の目処が、ようやく立った状態にあります。
いったん公開した作品で、いただいたご感想や評価に対応して改稿するというのが、本来あるべき姿ではないとは重々承知しております。
ただ、やはり落ちつかなくってですね……。
いったん閉じたお話を、作者の都合で途中から書き換えるわけで、従来からの読者の皆様に、そちらも読んでいただきたいと言えるような話ではございません。それでも、お伝えしないのもまた不誠実かなと考えまして、こうして完結作を更新してのお知らせの形となっております。
改稿範囲は、初手から組み直したいとの想いもあったのですが、遅れて連載していたカクヨム版の更新を途中で止めているのもありまして、終盤のみに限定しております。具体的には、四部の最後、上洛するところからとなります。
改稿にあたっては、その裏テーマの実現のみではなく、頂戴したご意見について、総てではないにしても、そうあるべきと受け止めた内容については、できるだけ取り入れる方向で動いたつもりでおります。ただ、万全ではもちろんありません。誤解して受け取ったこともありましょうし。
改変を加えた内容としては、
・官位官職について
・柚子のキャラクター造形
・関ヶ原モード的展開の扱い見直し
・積み上げ型の中盤までと、結末から逆算して加速化を目指した終盤のギャップ緩和
・畿内の宗教状況周りの加筆
・今川、武田、徳川関連の方向性見直し
あたりが主なものとなります。
そして、それらの影響からもろもろ手を加えており、また関係のないところでの追記、カットもしている状態です。
結果として、トータルでも、また個別部分でも、改悪されていると判断される方もいらっしゃるかと。その場合は、力不足で申し訳ありません、とお伝えするしかないところとなります。
お届けする形式は、カクヨム版との兼ね合いから、連日連載の形となります。まとめて出すべきかとも思うのですが、カクヨムでは連載再開の形式になるため、そちらと歩調を合わせたい状態でして。
さらに、このタイミングで改題も実施しようとしております。
従来のタイトルは、柔らかめにしつつ、内容伝達とどう転ぶかわからない感を出したいと考えたものでした。狙いが成功していたかどうかは、別としまして。
対して、今回の改稿版は、終盤の入り口まで一度に公開してから、連載スタートとする状態ですので、全体を表すのを目指して、「戦国統一・オフライン」としてみました。
「戦国統一・オフライン」
https://ncode.syosetu.com/n7175ih/
このタイトルには、誤りと呼ぶべき要素が含まれており、即座に看破された方もいらっしゃるかと。
本来、「戦国統一」はスタンドアロン向けのソロプレイSLGとしてスタートしている設定で、そのオンラインマルチプレイ版が「戦国統一・オンライン」となります。
そのため、「戦国統一・オフライン」となると、そのスタンドアロン向けタイトルを指すのが自然なわけです。
ただ、「戦国統一」というタイトルは、同時に一般的な文言でもあるため、初見の人にとっては「なに言ってんの、戦国の世は元々がオフラインでしょ」というギャップ的な引っ掛かりを持ってもらえるのではないかと想定しております。
まあ、こちらもまた、狙い通りに行くはずもないのですが、それはそれといたしまして。
更新時間についてですが、カクヨムと同時配信になるため、本日7月13日より、連日21時頃の予定です。多少の前後はあるかもしれません。
終盤はまだ調整中ではありますが、8月末には完結できる見込みでおります。