表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

177/179

本作品は完結致しました。

すみません、予約投稿だと完結設定がうまくできず、その処理がてらのごあいさつとなります。


途中離脱された方も多いと思われますが、終盤まで進んでいただいた方からお叱りのお言葉を多くいただいております。

ペースが早すぎたこと、それによる説明不足、納得感の不足の面と、内容自体への抗議とに分かれそうですが、いずれにいたしましても力不足によるもので、申し訳ありません。


現状、カクヨムさまでも遅れて連載中で、両者は同じものにするつもりでいたのですが、そちらは加筆の形で改稿しようかと考えております。

カクヨム版も読んでほしいということではありませんが、お伝えしないのもどうかと思うので、一応のお知らせまで。


お時間を頂戴してありがとうございました。ご期待に添えなかった方には、お詫び申し上げます。なんとも申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【スピンオフ作品】
「新婚剣術少女の永禄上洛行 ~新陰流一門の戦国旅紀行~」
時期的には、第二部途中のお話となります。ネタバレの関係で、第二部終了後にお読みいただけるとうれしいです。

【イメージイラスト】
mobgouzokupromo.jpg
山香ひさし先生にイラストを描いていただきました。


【主要登場人物紹介】
<【永禄三年(1560年)八月末】第一部終了/第二部開始時点>


ランキングに参加中です。
【小説家になろう 勝手にランキング】


【第一部周辺地図、ざっくり版となっております】

モブ豪族初期周辺地図
国土地理院Webサイト掲載の地図を利用させていただき、加工(トリミング、イラスト、文字載せ)は当方で行っております。
※現代の地形であるため、ダムによる人造湖、河川の氾濫による流域変化、用水路などなどが作中と異なるのはご留意ください。すみません、そこは作者も把握できておりません。


【第一部の舞台外側の有力勢力の配置地図、ざっくり版となっております】

モブ豪族第一部舞台外地図
国土地理院Webサイト掲載の地図を利用させていただき、加工(トリミング、イラスト、文字載せ)は当方で行っております。
※現代の地形であるため、ダムによる人造湖、河川の氾濫による流域変化、用水路などなどが作中と異なるのはご留意ください。すみません、そこは作者も把握できておりません。また、東京湾の埋め立てが進んでいるので、雰囲気として感じていただければ幸いです。>
香取海は、霞ヶ浦周辺の青くなっている辺りまでが湖だった、くらいの感覚で捉えてください。>







【三毛猫書房 友野ハチ作品(電子書籍@Amazon)】
sengoku.jpg

この作品の電子書籍版を含めた友野ハチのインディーズ形式での電子書籍が、アマゾンにて販売中です。
「月降る世界の救いかた」「転生魔王渡世録」「戦国統一オフライン」「時限式平成転生」の各シリーズ全作品が「Kindle Unlimited」対象ですので、ご利用の方はいつでも追加費用無しでお読みになれます。

    【Youtube「戦国統一オフライン」紹介動画】
― 新着の感想 ―
[良い点] ちゃんと完結していること。 勢いを落とさずに描けていること。 カクヨムの後書きで、なんだか凄く不評に晒されているみたいな感じだったので心配だったけど。 むしろ、日の本統一後のワールド展…
[良い点] 完結したこと。 [一言] 確かに本能寺から速めでしたが、一気読みではそれ程気にならなかった。 リクソン、双樹側の話も、何処から始まって合流したのかも読みたい。
[良い点] なかなか楽しい話だった 完結お疲れ様でした [気になる点] 最後が物足りなかった 他のプレイヤーの動きがほぼほぼなかったものだからてっきり死んだか奴隷として売られたのだと思ってた 奴隷…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ