表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dolphin Story  作者: hiro2001
14/38

Chapter 2 -Part. 5-

 結局その場ではそれ以上の話の進展はなく、夜も遅くなってきたので僕らは帰ることにした。僕はいつまでも打ち明けられない自分に本当にうんざりしたが、それでも最後のチャンスを求めて、テーマパークから少し離れた海辺の公園に車を止めた。そこには人工の砂浜があり、海の向こうにはライトアップされたテーマパークが虹色に輝いていた。僕らは静かに波の音を聞きながら砂浜を歩き、いつしか立ち止まったサオリに向かって僕は思い切って尋ねた。

「なあ、ひとつ聞いてもいいか?」

「何?」

「俺たち、仲のいい友達だよな?」

 サオリはただ黙って頷いた。

「俺たち、友達以上にはなれないのかな?」

 サオリは僕のその言葉にふと顔を上げ、僕のほうを見て首を強く横に振った。

「俺、サオリのことが好きだよ」

 サオリは僕のほうをじっと見たまま、しばらくの間凍りついたように動かなかった。そしてそのままの状態がどれくらい続いただろうか、サオリはその目に涙をためて呟いた。

「……嬉しい」

 僕はそんなサオリがどうしようもなくいとおしくなり、彼女を強く抱き締めた。僕のサオリへの想いの分だけ、ありったけの気持ちを胸に、僕はただひたすらに抱き続けた。そして、ふと顔を上げて静かに目を閉じたサオリの潤んだ唇に、そっと自分の唇を重ね合わせた。強く、そして深く、僕らは時の流れが止まってしまうほどの口づけを交わした。

 どれだけの時間が過ぎただろうか、奇妙に歪んだ時の流れの中で、僕はサオリの唇から自分の唇を外すとその髪を優しくかき上げた。サオリは恥ずかしそうにうつむき、それから僕の胸に顔をうずめた。

「ねえ、今何考えてる?」

「幸せだなって。サオリは?」

「私も……だって、小さい頃からずっとヒロのことが好きだったのよ。あの頃私、ヒロのお嫁さんになろうと思ってたもの」

「へえ、そうだったんだ」

「だから、私が引っ越して二人が離れ離れになる時、すごく悲しくてわんわん泣いちゃった。でも、ヒロからイルカのネックレスもらってすごく嬉しくて、一生大事にしようと思ったの。本当よ」

「わかってるよ」

「それでね、実は高校三年生の時、好きな人ができたの。同級生だったんだけど、半年くらい付き合ったの。でも、卒業と同時に別れちゃって……それで、その時すごくヒロに会いたくなったの。ちょうど東京の短大に行くことが決まってたし、鎌倉に住めばヒロに会えると思ったの。それで……」

「それで、あの日あの公園にいたんだね」

「ヒロ、あそこが好きなこと知ってたから」

「あの時俺、すぐそばにいたんだぜ。わからなかった?」

「何となく暗かったし、まさかいるとは思わなかったし」

「でも、だったらどうして、あの合コンの時に言ってくれなかったんだ?」

「恥ずかしかったの。まさか、ヒロを待ってたなんて言えなかったの」

 サオリは恥ずかしそうに僕のほうを見てからまたうつむいた。

「でもね、あの時ヒロとまた会っていろいろ話して、ああやっぱりこの人のことが好きなんだなって思ったの。だから……」

「あの時はごめん。俺、何て言っていいかわからなくて」

「ううん、いいの。あの時は……うん、いいの。それでね、私新しい恋をしようって思ったの。だから友達の紹介で……」

「コウジくんと付き合ったんだね?」

「コウジ、優しくてとてもいい人だった。私にはもったいないくらい……だからとても幸せだった。でもね、ヒロと会っている時のほうがいいの。私らしくいられるっていうか、うまく言えないけど、とにかく楽しいの。特にあの夏の、ほら伊豆に行ったじゃない? あの時に実感したの。ヒロと一緒にいたいなって」

「俺もだよ」

「えっ?」

「正直あの夏までは、サオリのことを妹みたいに思ってた。でも、あの旅行から変わり始めたんだ。俺も、サオリのことが好きなんじゃないかってね」

「ふうん……ちょっと意外だけど、でもよかった。二人とも同じ気持ちで」

 そう言って、こちらを見つめるサオリの額に軽く口づけた僕は、それから彼女をゆっくりと抱き締めた。静かに打ち寄せる波音をバックに、僕らの夜はただ果てしなく続いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ