表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜になった蛇の話  作者: 涙
7/10

竜のお手入れをする人間の話

【前話の粗筋】

狐の家族に逢った竜と人間。


人間→九尾の狐(牡)と人間の男というカップリングに恐れ戦く。いくらもふもふ好きでも、ソッチの意味で襲われるのはムリッ。……仔狐が二匹もいるんですけど……。


竜→……あれ?こっちの人間が震えています。病気かな?それにしても、尻尾を奥さんの人間に巻き付ける狐……いいなぁ、僕の尻尾を巻き付けたら、痛いよね?

この頃、ちびの様子がなんだか変だ。




人間で言うなら、頭の後ろから背中にかけて……たてがみ?をやけに擦り付けてくる。

痒いのかな?と思いつつ、掻いてやるけど、すぐまた同じことを……。


こら止めなさい。

無理に首をひねるんじゃない。

そんな格好したら、寝違えたみたいになるぞっ。


……虫でも沸いたか皮膚病かな……。








虫下しの薬草湯。

皮膚病に効く軟膏。

虫除けの香木。



ほーら、ちび、口開けろ。あーん。無理やり口を開けさせて飲ませたり。

乗った時にこっそり塗り込んだり、燻したり。


あっ。マズイ。煙りで涙目になってるっっ。

あのデカイ蛇が来ないうちに、逃げないと!




……治んないなぁ。

ただの癖なのかな?



ちびのたてがみはゴワゴワなので、あんまり擦られると、地味に悲しい。


あぁ、このたてがみがもふもふだったらなぁ。









大好きな。

大好きな。


ふわふわ。

もふもふ。

ふかふか。




あのなんとも言えない触り心地。

思い出すだけでうっとりしてしまう。

なのに……この間の狐の親子に遭ってから、微妙にトラウマが……。 

……もふもふが大好きなのは変わりないけど、種族やら性別やら無視して襲われたい訳でも無いし。もちろん、もふもふを孕みたい訳でも無い。


うう……思い出したらまた悪寒が……。





ちびのたてがみはゴワゴワなんだよなぁ。

……。

もふもふにならないかな?








ふわふわ。

もふもふ。

ふかふか。



を目指して!


ブラッシング。

マッサージ。

トリートメント。



でも、やっぱり。

たてがみはゴワゴワ。

……。








菜種油。

椿油。

オリーブ油。

ラベンダー油。



高級品の彩雲。

希少品の銀苔。



ちびのたてがみのお手入れにいろいろ使って実験中。


……竜の鱗の粉は効かないよなぁ?







ふわふわ。

もふもふ。

ふかふか。


……。

正直ものすごく、そそる。


でも……ちびには無理っぽい。


最近は。

さらさら、しっとりを目指してたてがみのお手入れを頑張り中。



……ついつい油を塗りすぎて、べとべとのてかてかになってるのは、ちびには内緒だ。




一旦、完結します。何かまた思い付いたら、掲載します。閲覧ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ