表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

5.改札

5.改札


 出発前日。日下部は外出したついでに旅行の集合場所である東京駅に来ていた。買い出しをする店の営業時間や場所を確認しておくために。これまでに何度も下見をしてはいたのだけれど、念には念を。


 出発当日。いつものように集合時間より早く東京駅へやって来た日下部は車内に持ち込む日本酒を二本、四合瓶で購入し、買い出し班が来るのを待った。間もなく買い出し班の名取、岡本、穴井が到着した。日下部は名取に現金が入った巾着袋を渡すと買い出しを三人に任せた。

「領収書をちゃんともらって来いよ」

 その間にメンバーが集まってくる。集合時間前には大宮乗車組を除いた全員が揃った。いつもなら必ず一人か二人は遅れて来るのだけれど、今回は優秀だ。少し時間は早いが早速ホームへ移動することにした。ホームに上がれば喫煙所がある。


 新幹線の改札。穴井が自動改札を通れないでいる。事前に乗車券を受け取っていなかったから入場券で駅構内に入ったらしい。東京駅の改札を通っていない乗車券がはじかれたようだ。何度もやり直しているのだけれど一向に改札を通れないでいる。

「向こう! 向こうの有人改札へ行って来い」

 見かねた日下部が叫ぶ。

「あいつは何やってんだ? 俺は先に上がってるぞ」

 早くタバコを吸いたい井川はそう言って、とっととエスカレータに乗って消えていった。


 出発前の喫煙場は混み合っていた。日下部が入って行くとタバコ組の井川、浦田社長、柿沢仙台支店長、新入社員の須崎…新入社員と行っても親会社に在籍していた須崎は日下部より年上だ…は既に煙にまみれて更なる煙を吐き出していた。

「あいつは何やってたんだ?」

 穴井のことだ。

「乗車券の入れ方が間違っていたみたいです」

「だから田舎者は困るんだよ」


 金沢行の北陸新幹線“はくたか”がホームに入って来た。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ