表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/184

召喚術師は暗黒龍の夢を見る……?

 

 俺の修行を終えた夜。

 疲れた体を引き摺り、ラナの元へ向かう。

 相変わらず眠っているように見える。

 この状態が数日間も続いていなければ。


 僅かながら呼吸はある。

 だが、意識は無い。

 ただ息をしているだけなのだ。


『本当にやるの……?』

「俺に構うことは無い。寝るだけだ」

『でも休まらないじゃん』


 久しぶりに本来の姿へ戻ったリッカ。

 彼女の言う事もよくわかる。


 それでも今は時間が惜しい。

 出来る限りを全てやらなければ。

 これはリッカへの修行である。

 同時に、敵情観察でもある。


 ダヌアが気まぐれで教えた力。

 遠く離れた光景を夢に見せる能力。

 正確には悪夢を見せる能力。

 それでも偶然に残っていたのだ。

 惜しげもなく利用させてもらおう。


『でも椅子で寝るのはちょっと』

「いいから始めてくれ」

『せめて横になろ? クッション敷くから』

「……わかったよ」


 そこまで言うなら仕方無い。

 別に俺は椅子でも休めるのだが。

 まあ、クッションはあったほうが良いか。


『それじゃ始めるよ』

「ああ、お休みリッカ」


 * * * * * * * * * *


 心地良い風が頬を撫でる。

 小高い丘の草原に、俺は立っていた。

 辺りは夜。時間は変わらない。

 地面の感覚も草の香りも感じる。

 まるで現実と変わらない。


 ゆっくりと顔を上げていく。

 そこには無表情のラナがいた。

 小さく座り、虚ろな目で草原を見つめる。

 やはり感情の類は読み取れない。


 こちらもただそこに居るだけ。

 生きているような素振りを見せるだけ。

 見つめているだけでやるせなくなる。


 そこに一つの人影が迫る。

 ラナと大して変わらない身長。

 謎の半夢魔召喚術師、シズマだ。

 ラナをこの状態にした張本人。


 彼女が近づく毎に危機感が募る。


「やっほ、暗黒龍」

「…………」

「やっぱ反応無しか。手厳しい」


 その行動は意外なものだった。

 彼女の手にはよく焼けた肉がある。

 それを手渡しつつ、様子を伺っていた。


 まるで餌付けしているかのようだ。

 ラナの意識は手中にあると言うのに。

 ただご飯を与えるだけで良い。

 なのに彼女は、妙に律儀だった。


「ごめんねー、少し金欠で」

「…………」

「もうすぐ終わるから我慢してね」

「…………」


 文字通り無心に肉がは齧り付くラナ。

 そんなラナに、一方的に話しかけ続ける。

 彼女の姿に何処か献身性を覚える。

 それがどうしても不自然だった。


「本当に……巻き込んでごめん」


 終いにはそんな弱音を吐き出した。

 しゃがみ込み膝に顔を埋めるシズマ。

 彼女を見るなり、ラナは肉を口から離した。

 初めて彼女の表情が僅かに変わる。

 それでも意図は読み取れない。


 そんな彼女の視線に気づいたのか。

 シズマは少しだらラナに首を傾けた。


「勝つ為にはこれしか無かった」

「…………」

「許されない事をした。自覚はあるよ」

「…………」

「だから、もう後には戻れない」


 物悲しい言葉ではある。

 それでも自業自得。


 正義感を持ち合わせていたのは意外だ。

 だからと言って同情のにはならない。

 それでも耳を傾ける。


「どっちが勝っても結果はどうでもいい」

「…………」

「でも感情を入れたなら」


 深く深く、シズマは息を吸い込んだ。


「勇者様——兄さんに幸せになって欲しい」


 驚愕も唖然もできなかった。

 兄とは言っても義理、彼女は付け加える。

 問題はそこじゃない。

 いや、そこも十分問題なのだが。


 その言い回し。

 "幸せ"という一つの単語。

 宿されたのは、一つの違和感。


「ここまで頑張ったんだ」

「…………」

「もう報われても良いはず、でしょ?」

「…………」

「……悪い事したからダメかな」


 伏せた顔から瞳が覗ける。

 その瞳は、確かに潤んでいた。

 今にも涙がこぼれ落ちそうな瞳だ。


 積み重なった非常に強い罪悪の念。

 押し殺された善意。

 既に多大な被害が出ている。

 最早罪なしという裁きは無い。


『あの、限界ですわ……』


 背後からリッカの声がする。

 あとは肩を叩かれれば夢から覚める。

 でもその光景から目が離せない。


 小さな疑念に縫い付けられた。


「なあ、リッカ」


 その疑念をまず一つ読み解く。

 今までの部下と明らかに違う彼女。

 利用でも心酔でも洗脳でも無い。

 『同情』という鎖に繋がれている。


 ブライを"兄"と呼んだ。

 それが真実かは不明。

 だが"幸せになってほしい"という言葉。

 あれは間違いなく『同情』だ。

 これこそが、違和感の正体だった。


「俺は考え違いをしていたようだ」


 確信は持てない。

 言葉の真偽すらわからない。

 でも、もしこの言葉を真実としたら。

 飛躍した仮定がわずかな信憑性を得る。


 彼の求める信頼。

 ブライ自身が上位に立ち、人々を利用するという習性と僅かにかけ離れている。


 ダヌアやネム、昔の俺とは立場が違う。

 彼女は洗脳も買収もされていない。

 つまりだ。


 シズマは、ブライの支持者(みかた)では無い。


 ……かもしれないの話だが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版が2019年3月9日に発売します!
さらに濃厚になったバトルシーン! 可愛いモンスターたちの大活躍をお楽しみください!!

書影
書籍版の公式ページはこちら



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ