表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/184

ラウンド・ワン!!

 

 ブライの手刀が俺の腕を突く。

 その強烈な威力に腕が痺れていく。

 普通の殴り合いなら十分な威力になる。

 それでも、奴の表情は驚きのものだった。

 おかげでその心を透かし読める。


「そこまで自信があったのか」

『何ィ……!?』

「俺は今から確かめるんでな」


 確かに強靭な力を得たブライ。

 前回の戦闘とは段違いの強さだ。

 連戦続きだというのに消耗もしていない。

 強さに自信があってもおかしくはない。


 今の俺には、それを受け止める力がある。

 他にどんな力が備わったのか。

 わからない。だから試すのだ。


「俺自身の力を」

『チィッ!』


 手刀を引いてブライが飛び退く。

 それに合わせ、俺は前に出た。

 足捌きが軽い。全く負荷を感じない。

 無意識下の高速移動も納得だ。


 最初から手加減などしない。

 虚影召喚の空間から全壊剣を抜く。

 奴は魔王の不死性を引き継いでいる。

 魔王と勇者の戦いを俺は見た。

 全壊剣でも倒しきれない。


 だが、ブライが下がったのは好都合だ。

 俺には後ろに下がれない理由がある。

 俺と交代したシズマの存在だ。


 まだ彼女の回復が完了していない。

 守らなければ確実に利用される。


「私一人で大丈夫だから」

「でも!」

「リッカはアリクのモンスターでしょ?」


 己の価値を知るシズマが語る。

 人質に取られても構わない、と。

 しかしそれを受け入れる訳にはいかない。

 それは自棄でしかない。

 彼女はもう、守るべき者の一人だ。


 シズマの言葉は当然ブライにも届く。

 瞬間、彼の足が前へと出た。

 彼女の利用価値を知ったのだろう。

 人質にでもするつもりか?


 だとしたら、その考えは甘い。

 彼女の周囲にはモンスター達がいる。

 そして何より。


「よそ見とは舐められたものだ!」

『がハッ!!? て、テメェ……!!』

「どうした? ずいぶん遅いな!」

『クッソがアァァァ!!』


 今は俺を倒す事に集中してもらおう。

 死角からの蹴りがブライをよろめかす。

 攻撃の威力も上がっているようだ。

 このまま全壊剣で二撃目を食らわす。


 だがその攻撃は見切られていた。

 俺もブライを舐めてかかったようだ。

 剣ではなく俺の腕が掴まれる。

 そのまま彼は、俺の腕を握り潰す。

 軋むような痛みと共に力が抜ける。


「な、ぐっっ!!」

『調子乗ッてんじゃ無ェ!』


 全壊剣を奪われたらマズい。

 そう思い、剣を虚影の中へ戻した。

 しかし彼にその考えは回っていない。

 自らの強大な力を振るうのみだ。

 次の瞬間、俺の体は宙に浮く。


 いつの間にか背中に生じた激痛。

 目線の先には白い天井とブライの顔。

 どうやら地面に叩きつけられたようだ。


 リヴァイアサンもよく利用する戦法。

 なるほど、これは強烈だ。

 しかも攻撃自体を振りほどく事ができない。

 つまりこれでわかることは一つ。


『パワーは俺の方が上みてェだな』

「……どうやらそのようだ」


 ブライの告げる現実を素直に受け入れる。

 俺はまだ力を使いこなしていない。

 そもそもブライの力と根本から違う。

 比べるまでもないが、彼の方が単純だ。

 しかしその単純さが悪ではない。


 わかりやすい強さのほうが厄介だ。

 複雑な力ほど把握は難しい。

 ブライと俺の力関係がここに現れている。

 次の瞬間、もう一度それを思い知る。


 またも俺の体は宙に浮く。

 しかし奴は俺の腕を掴んでいない。

 空中へ放り投げたのだ。


 身動きの取れない空中飛行をする俺。

 そこにブライは、狙いを定める。


『そンで、コレも出来ねェだろォ?』

「ああ、できないな」

『ンじゃ焦げ死ね』


 そう言いながら魔術を射出する彼。

 前動作を全くせずに打ち出した火炎。

 大きさは、容赦なく俺を飲み込める程度。

 以前であれば本当に焦げ死ぬだろう。

 今でも果たして耐えるかどうか。


 しかし防御の手段は一切ない。

 虚影武装の盾もこ焼け石に水だ。

 だが俺は既に安心していた。

 上空から見る、地上の動きのおかげで。


 火炎が俺の前へと迫る。

 だがその直前、一つの影が火炎を遮る。

 これだけの炎を身一つで掻消せる力。


「ご無事ですか!?」

「お陰様でな」


 ラナである。

 俺のピンチに彼女は前へ出たのだ。

 そのまま俺達は無傷で着地する。

 まだ手は痺れるが、まあ無傷だろう。


 しかしまだ形勢逆転とはいかない。

 さっきまで接近戦をしていた場所だ。

 地に着いても距離は変わらない。


 目の前には……燃え上がるブライの姿。

 比喩ではない。本当に燃えている。


『ガァァァァッ!!?』

「アリク様に炎を向けた報いです!」

『暗黒龍のガキ風情がァ!!』


 なるほど、先んじて手を打っていたか。

 ラナにしては容赦のない攻撃だ。

 しかし流石に俺もこの光景には驚く。

 おかげで一度距離を置く事ができたが。


 全身の炎を振り払い、ブライが突っ込む。

 俺達はそれを防がずに避けた。

 筋力では恐らく敵わないだろう。


「このままでは力で押し切られます!」

「なら……そうか!」

「やっとですね! アリク様!」


 俺達の答えは一つだった。

 攻撃を避けられたブライが振り向く。

 その遠心力も含めた拳の一撃だ。

 拳は俺を標的に迫る。

 それを瞬時に避け、俺達は動いた。


「来い、ラナ!」

「はいっ!!」


 避けたところに来たる二撃目。

 今度の速度は避けられるほど鈍くない。

 だがそれよりも、ラナのほうが早かった。


 勝手に展開されていく青い召喚陣。

 そこに触れたラナが光となって俺を包む。

 龍皇の時とよく似た感覚。

 しかし仄かに温かさを感じた。


 だがそれに気をとられる事は無い。

 拳が振り切られる前に掴んで止める。

 さっきよりは痛みも少ない。


『……チッ、魔王の力か』

「正確には完璧に同じものではないがな」

『俺への当てつけかァ……!?』


 言いながら攻撃が再開される。

 牽制でも十分な拳撃。

 時折混ざる、意識を奪わんとする一撃。

 隙を見せれば体を掴みにかかる。

 付け入る隙がなかなか無い。


 だが防御面は完璧だ。

 暗黒龍の鱗はダメージを全く通さない。

 人間部分も耐久力が上昇している。

 加えて勘も冴え、回避も容易だ。


『寄越せよォ、その力ァ!』


 気合いを入れるような覇気のある言葉。

 ブライの全身が力んだのを感じ取る。

 これは、本気の一撃だ。

 つまり回避するのも容易である。


 恐らくここが現在の転換点になる。

 これを回避し次の行動の起点とするか。

 それとも別の手段に出るか。

 二つに一つ、安全なのは前者だ。

 しかし安心は全くできない。


 避けは守りの一部である。

 つまりブライの攻めは変わらない。

 暗黒龍の炎を使うのも手だ。


 だがまだそれは決定打にならない。

 ブライの不死は本物だ。


 攻めに回らなければジリ貧に終わる。

 再び全壊剣を握らなければ。

 なら、相手に隙を作るのが1番だ。

 だとすると回避だけでは足りない。


 俺は拳を握り、ブライの顔面へ放つ。


「う、ぐっっ!!」

『グボぁ!!!!?』


 俺とブライの攻撃は同時に着弾した。

 重い痛みが腹から背へ突き抜ける。

 背骨が軋み、全身に痛みが走る。

 だがこの程度の痛みは覚悟済み。

 意識も正常のまま耐えきった。


 そして、ブライの肉体が離れていく。

 俺の一撃は顔面を捉え、殴り抜けていく。

 たくましい足が地面から浮いた。


 ひとまず賭けは成功、か。

 虚影のヒビから全壊剣を三度抜き、俺の意識は攻めへと切り替わった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版が2019年3月9日に発売します!
さらに濃厚になったバトルシーン! 可愛いモンスターたちの大活躍をお楽しみください!!

書影
書籍版の公式ページはこちら



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ