表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/184

S級合成獣攻略戦!

 

 ——ゴゲェェェエエ!!!——


 鶏にも似た咆哮が、俺の肉体を震わす。

 ギガ・キマイラの体表に浮かぶ無数の瞳。

 その全てが俺を睨みつけている。

 息の詰まるような威圧感だ。

 ……これは好都合(・・・)だ。


「『新緑の精霊よ、食事の時間だ』」


 鱗のある腕で召喚陣を展開する。

 普段と手順は変わらない。

 だがやはり、肉体に僅かな違和感が残る。

 暗黒龍の部分が干渉しているのだろう。


 それでも召喚術自体に影響は無いようだ。

 これなら他のモンスターもいける。

 ならば、今度は連続召喚だ。


「『肥えた蛮族よ、剛腕を奮え』」

「『可愛らしきスライムよ、顕現せよ』」


 よし……極大召喚にも誤作動は無い。

 召喚までに多少の時間差はあるが。

 それでも使い慣れた術はやはり安心する。

 この姿でも使用できて良かった。


 しかしギガ・キマイラに容赦など無い。

 術の途中でも攻撃を加えてくる。

 命のやり取りだから当然かもしれないが。


 それを俺は何とかかわしていく。


『お久しぶりですわね……って、何!? 何が起こってますの!? あなたも妙な格好ですし!』

「いいところに来た! 手伝ってくれ!」

『来て早々頓珍漢ですわね!?』


 最初に召喚したカナスタが姿を現す。

 彼女の言う事もよくわかる。

 かなり情報の密度が多い画だろう。


 そこを何とか落ち着かせ、協力を求む、

 内容は決して戦闘では無い。


「周りの人間を誘導してくれ!」

『戦いを手伝わなくて大丈夫ですの?』

「今は周囲の安全が先決だ! それが終わったら応援を頼みたい!」

『わ、わかりましたわっ!』


 ギガ・キマイラの周囲で狼狽する人々を、この巨体から遠ざけるのが彼女の役割だ。

 その間、俺は囮になり続ける。

 役割を知った彼女はすぐさま動き出した。


 誘導され、一時の安全を得た人々。

 そんな人々は安堵と共にある事に気づく。


 そう、あくまで目的はマキナ達の応援。

 一人でも多くに光の柱へ向かってもらう。

 マキナとリッカによって放たれている情報を、一人でも多くの人間に受信してもらわなければ。

 足止めも術を受け取りやすくする為だ。


 後から召喚したウィル達にも伝える。

 カナスタ1体ではキツイだろう。


『ああ! ここは任せたよ!』

『すぐ戻って来やすから、耐えて下せぇ!』


 人混みに消えるウィルとスライム。

 これでひとまず安心だ。


 ここからは俺の目的も少し変わる。

 倒す為の戦闘へと切り替えていこう。

 既に周囲の人々は退避が始まっている。

 流れ弾が味方に当たる事も無い。


 そうと決まれば、俺は先制する。

 龍皇の睨みによる発火能力だ。

 だが同時に奴も動いた。


 ——ゴ、ゴォォォ!!!——


 咆哮を上げながらの踏みつけ。

 巨躯の割に素早い身のこなしだ。

 こちらの発火能力もかわされてしまう。

 俺も後方へ大きく飛び、大木のような足から繰り出される攻撃を回避した。


 攻撃が外れよろけるギガ・キマイラ。

 体勢を崩し、腹部がガラ空きだ。

 すかさずそこへ火球を見舞う。


『火球はもう少し収束しろ!』

「わかった!」


 龍皇による戦闘へのアドバイス。

 どうやら彼にも火がついたようだ。

 相手がS級だからだろうか。


 指示通り火球を収束して放つ。

 こうして放たれた小さな火球は、命中した際の爆発力が格段に上昇していた。

 流石は龍皇、歴戦の暗黒龍だ。


『立ち上がる……右に避けろ!』

「——ッ!!」


 数発火球を見舞ったところで相手が動く。

 巨大な影が、頭上に現れた。

 龍皇の指示通り俺は右へと飛ぶ。

 瞬間、さっき俺のいた場所は破壊される。

 尻尾がただ一度振り下ろされたのだ。


 しかし尚も追撃は止まらない。

 巨大な尻尾が俺を追いかけ回す。

 周囲に立ち込める土煙。

 だが奴は俺の位置がわかるようだ。


 ギガ・キマイラの目は飾りでは無い。

 全身にある全ての瞳に視力がある。

 逃げも隠れもできやしない。


 逃げも隠れもするつもりは無いが。


『これではギガ・キマイラの思惑通りだ』

「いや、そうでも無い」

『何か策があると言うのか?』


 その言葉に俺は小さく頷く。

 発動済みの召喚陣を掌へ浮かべながら。


「『翡翠の翼よ、その身を翻せ』」


 攻撃を避けながら発動した召喚術。

 予め何も指定していない召喚陣を作っておく事で、生まれる時間差をある程度修正する。


 この策は……吉と出た。

 未だ僅かな差はあるが、短縮されている。

 召喚陣から溢れ出す大量のガルーダ。

 風景は途端に緑の翼で埋め尽くされた。


 その中の1体へ俺はしがみ付く。

 いつも背中を借りているガルーダだ。

 顔つきと翼の触り心地で違いはわかる。


『まさか人海戦術か?』

「近いけど少し違う。まあ見ててくれ』


 無数のガルーダと共に飛翔する俺達。

 本気のギガ・キマイラ攻略はここからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版が2019年3月9日に発売します!
さらに濃厚になったバトルシーン! 可愛いモンスターたちの大活躍をお楽しみください!!

書影
書籍版の公式ページはこちら



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ