表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋愛委員会!  作者: 紫ヤタガラス
1章 突然の告白
9/52

009

秋葉先生は壇上に立ち、学園長の言ったことをかいつまんで説明する。


「えー。簡単に言うとですね。今年は男女交際ペアを多く作りたいと思います。そして、委員会に恋愛応援委員会を発足します。これは指名制なので立候補することは敵いません。このことに関してはご了承ください。ではこれで入学式を終わりますので新入生から退場して下さい」


こうして、学園長という犠牲を払い、入学式は終わった。


「わしは死んではおらんぞー!」


新入生が退場し、太たちのクラスが退場している時体育館から学園長がそう言っているような気がした。

あれ?でも学園長ひきづられてどっか行かなかったけ?まっ、いいか。




太たちはクラスに戻ると、担任の先生が黒板の前に立って自己紹介をする。


「新しく2ー6の担任となりました。豊臣 日向(とよとみ ひなた)と言います。みなさんこれからよろしくね。」


黒板に先生の名前を書き、教師が使う机の上に豊臣先生は荷物を置く。


「さっそくだけど入学式の時に言われた恋愛応援委員会、あれのいいんだけど学年で5人ずつらしいの。でもう恋愛委員会に行くメンバーは決まっているから言うはね〜。うちのクラスからはなんと3人もいます!」


先生がパチパチと拍手していると周りの生徒は


「えー!」


と思っていた。


「それじゃ今から名前を言うわね。まず1人目は・・・」


少し溜めてから、先生は口にする。


「鬼島 拳子さん!」


またパチパチと先生が拍手しているとバン!と音を立てて席から拳子が立つ。


「何故ですか先生!納得できません!私は今年も風紀員に入りたいのですが!」


「そんなこと言われても決定事項だし上の人には逆らえないから無理よー。残念だけど納得して頂戴。風紀員は委員会には入れないかもしれないけど活動には参加してもいいからこれじゃダメかしら〜」


「風紀員の活動に参加していいならわかりました。これも学園の決定事項ですからね。謹んでお受けいたします!」


ちょっと怒り口調で納得し、座る拳子。


「んで〜。後の2人は、古河と丸山ね〜。」


このアマァァァァァァ!なんて雑な紹介しやがるぅぅぅ!


太は雑な紹介に納得いかなかったのとまさかの拳子と一緒な委員会かと気を悪くしていた。

時夫はふつうに


「了解しました先生〜。」


と軽く承諾していた。


「それじゃとりあえず今日は委員会決めはないけどとりあえず恋愛委員会だけは発表しとけって言われたから〜。後呼ばれた3人は帰りに学園長室に行ってねー。それじゃこれで今日のホームルーム終わりね〜。みなさんさようなら」


日向先生は挨拶し、今日の学園が終わる。

恋愛委員会のメンバーの3人は集まり、


「はぁ私風紀員本当は入りたかったのにな・・・」


「まぁまぁ決まったもんは仕方ないし気楽に行こうよ。俺は古河 時夫、そいでこのもう1人の太くて俺の親友の・・・」


「丸山 太です!趣味は大食いです!」


「はぁ。一応名前は知ってたけど。まぁ同じ委員会のメンバーだしね。とりあえず前期はよろしくね。」


委員会はおなじみ前期と後期で分かれている。だから拳子は前期でこの恋愛委員会からでれると思っていたが、学園長室に行くと、学園長にこう言われる。


「この委員会のメンバーは卒業するまでこのメンバーである。」


拳子は膝から倒れて、腕を地面に立てて、かなり落ち込んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ