表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

妹の家

痛い、痛い……熱い? ズキズキ疼いて痛い。


信じられないわ。熱々のポットをわたくしに投げつけるなんて。

それでも母親なの?


わたくしだって、お姉様に投げつけるときは、ティーカップの中身だけにしたのよ。

そういう配慮って、大切だと思うの。


それから、ブローチ一つであんなに半狂乱になるなんて。恐ろしい。

結局、冤罪じゃないの。言いがかりだわ。ひどいわ。




わたくしは可愛いから、すぐに妬まれて、いじわるされてしまうの。

お母様まで、わたくしに嫉妬するようになったの?

童話の意地悪な魔女みたいに、若くてキレイな子に嫉妬するなんて。醜いわね。




お姉様はどこに消えたのかしら。

仕事を放り出して、どうして出て行ったのか……。

本当に人の迷惑を考えない、自分勝手な人よね。



いつもわたくしのお願いを聞いてくれたのに、なんで結婚式に出てくれなかったのかしら。

そのせいで、略奪だとか、陰口を叩かれてしまったわ。


彼がわたくしを選んだんだから、しょうがないじゃない。

わたくしに魅力があるのは、わたくしのせいじゃないわ。


彼の心を掴めなかった、お姉様の自業自得。



お姉様の結婚準備が進んでいたけれど、残念だったわね。

ちょうどいいから、花嫁を交換したのよね。

ウェディングドレスもイチから作るのは間に合わないからって、仕方なく、作りかけのお姉様のものを修正したんだわ。

布のグレードが低くて嫌になってしまう。

ケチでセンスが悪いお姉様。


それでも、思い出の品なのよ。

お父様ったら、わたくしに相談もせずに売ってしまうなんて、ひどい。


お姉様だって、悲しむはずよ。

せっかく選んだ布を、お姉様よりも美しいわたくしが着て、より輝いた思い出。

姉妹の合作と言ってもいいドレス。

まだ、お姉様は見ていないじゃない。見せてあげなければ。

きっと、感動してむせび泣くと思うわ。

そうしたら、「お姉様、ありがとう」と微笑んであげるの。



飾り付けだって、おもてなしのお料理だって、楽団だって、来てくださる方々を楽しませなきゃ。

お姉様のプランを、かなり練り直したわ。

はあ、大変だった。



それなのに、彼の実家の方々は欠席したのよ。

侯爵家は、子爵家主催の結婚式なんて参加できないとでも言うのかしら。

失礼な人たちね。

婿にしてあげるんだから、もっと感謝して、頭を下げるべきじゃない?



お姉様とは交流があったのに、わたくしとは付き合う気がないなんて。

どういうつもりなのかしら。

あんな、地味でつまらないお姉様が好きなの? 変わっているわね。


……侯爵家でお茶会とかあったら、行ってあげてもいいけど。

でも、お姉様は高位貴族のマナーは違うって言われて、勉強し直したのよね。そんなことはやりたくないなぁ。


そうよ。お姉様に付いてきてもらえばいい……あら、お姉様はお茶会にほとんど出たことがないんじゃない?

役に立たないかもしれないわね。


……それならなぜ、お姉様はマナーを改めて身につけなきゃいけなかったの?

勉強だけして、実践の場がないなんて、可哀想。


大人しく言うことを聞いているから、バカをみるんだわ。




そういえば、学園で仲良くしてくださったお友達たち。

わたくしは結婚するために退学したけれど、卒業に向けて頑張っているころよね。

近いうちに応援に行ってあげようかしら。


冴えない婚約者たちとの結婚話が進んで、落ち込んでいるかもしれないわね。

慰めてあげなくちゃ。

本当は君と結婚したいんだって言われたら、どうしましょう。

わたくしはもう人妻だから諦めてね、って言うの。

ああ、わたくしのなんと罪深いことか。




ところで、お父様にも困ってしまうわね。

わたくしに当主の仕事をさせようなんて。責任転嫁もはなはだしいわ。


わたくしがやったところで、どうせ誰かがやり直すのよ。知っているのよ。

やるだけ無駄、というのだわ。


お姉様の「貸してご覧なさい。やってあげるわ」って、あれ、大嫌い。

偉そうに。

年上だから、わたくしより早くできるようになっただけじゃない。


そんなだから、親に嫌われて、婚約者に捨てられるのよ。

わたくしは優しいから、見捨てないであげたけどね。

それなのに、ふてくされて、どこをうろついているのかしら。不良よね。

結婚が駄目になったから自棄になるなんて、悲劇のヒロインを気取らないでほしいわ。




そういえば、彼が出て行ってから、しばらく経つわね。


もしかしたら、侯爵家のお医者様を連れて来てくれるのかしら。

先ほどの町医者より腕がいいに決まっているわ。

もっと効く痛み止めがほしいわ。早く治る塗り薬も。


彼ったら、わたくしのことを愛しているんですものね。




わたくしを見捨てて井戸に行った侍女は、どうしてくれようかしら。

取りあえず、土下座させるわ。

東の国の、最上級の謝罪のポーズよ。




痛い、痛い。今日は眠れるかしら。

うっかりシーツで擦ってしまうと、激痛が走るのよ。

お風呂に入れないことも辛いわ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これはむしろ姉こそがこの家ではおかしかったんだなぁ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ