表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/14

11. 酒と借金と剣の行方

 

 ――結局その場では結論を出さず、俺たちはギルドをあとにした。

 夜の王都の石畳を歩き、辿り着いたのは賑やかな酒場。


 木の扉を開ければ、酔客の笑い声と楽器の音が溢れ出す。

 空気の重さを振り払うように、ヴァルは真っ先に奥の席へ腰を下ろし、酒を注文した。


「さぁ、ここで腹を割って話しましょうか」


 卓に肘をつきながら、ヴァルの瞳だけは笑っていなかった。

 彼女は俺の肩を軽く叩く。


「ルクス。あんたの腕で武具を打って、それを売ればいい。王都なら武具の需要なんていくらでもある。弟子の剣で八十枚ぐらい、そう苦労しないわ」

「……俺が、武具を売って……」


 驚きと共に、自然と拳を握りしめる。


「そう。出世とか名を売るとかじゃなくて、単純に金を稼ぐ手段としてよ。鍛冶師としてのあんたの力は、もう十分通用する」


 ヴァルの声は柔らかいが、そこには確かな信頼がにじんでいた。

 マイラが俺を見つめる。


「ルクス……」

「……分かった。やってみる」


 俺は深く息を吐き、頷いた。

(マイラを守るために、そして一緒に進むために。――それなら、俺にだってできるはずだ)




 やがて料理が運ばれ、ざわめく店内で三人は木製のテーブルに身を寄せ合う。

 安酒とパンを前に、俺は改めて口を開いた。


「武具を作って売る……そういうことなら俺にだって出来る」


 覚悟を決めた俺に、ヴァルは満足げに頷いた。


「そうそう。その意気よ。……でもね、ルクス」


 彼女は酒を一口煽り、平然と続けた。


「王都で鍛冶場を借りるには、使用料が必要。武器を作るなら鉄や革の仕入れもいる。あ、もちろん私の酒代も計上してね」

「……は?」


 俺は目を剥いた。


「し、師匠、なんで酒代まで!?」

「当然でしょ。弟子の稼ぎで師匠が飲む。これこそ健全な師弟関係よ」


 頭を抱える俺の横で、マイラが力なく俯く。


「全部……私のせいだ。私があんな仲間と組んだから……ルクスまで巻き込んで……」


 その言葉を聞いて、ヴァルがきっぱりと叱り飛ばした。


「甘ったれるんじゃないわよ、小娘。自分に出来ることを考えなさい。仲間に全部押しつけて泣いてるだけなら、冒険者なんてやめちまいな!」


 マイラはびくりと肩を震わせる。

 酒場のざわめきの中、ヴァルの声だけが鋭く響いた。


(……って、いやいやいやいや!)

 俺は頭を抱え、心の中で全力で突っ込む。

(弟子に全部押しつけてるのお前だろ、師匠!!)


 それでもヴァルは平然と腕を組み、堂々とマイラを睨んでいる。


「……」


 マイラは反論出来ずに悔しそうに唇を噛み、拳を握った。


「師匠、言いすぎだ……!」

「言いすぎくらいで丁度いいのよ。女は強くなきゃ生きていけないんだから」


 ヴァルは真剣な眼差しでマイラを見据えた。

 しかし現実の問題は消えない。


「……でも、どうやって資金を調達すれば……」


 俺が頭を抱えると、ヴァルは酒瓶を机に置き、にやりと笑った。


「だからこそよ。ここからが本題」


 その声に、俺とマイラは顔を上げる。


「私が王都に来た用事――それは、剣の納品。昔の知り合いから頼まれていてね」


 酒場のざわめきの中、ヴァルの瞳だけが妙に鋭く光っていた。


「剣の……納品?」

 マイラが首をかしげる。俺も思わず息を飲んだ。


「ねえ、その知り合いってどんな人なの?」


 マイラの問いに、ヴァルはわざと軽い調子で肩をすくめる。


「昔、一緒に組んでた仲間よ。今は立場も変わったけど、まぁ、ちょっとした付き合いね。頼まれてた剣を渡すだけ」

「えっ……!」


 思わず俺は声を上げた。


「そ、それって前に言ってた“倒せなかった相手”のことですか!?」

「さぁ、どうかしらね」


 ヴァルは酒をぐいっとあおり、にやりと笑う。


「師匠、冗談言ってる場合じゃないですよ! そんな相手とまた関わって大丈夫なんですか?」


 俺は思わず身を乗り出す。胸の奥に、不安と苛立ちが入り混じっていた。

 だがヴァルはあくまで涼しい顔のまま、さらりと続ける。


「とにかく、これで当座の金の心配は減る。納品のついでに、ルクスの剣も世に出してやるわ」

「そ、そうなんですか……」


 マイラは拍子抜けしたように息をついた。

 俺は一方で胸の奥がざわついていた。


「……はい」


 俺は頷きながらも、言い知れない不安を胸に押し込めた。




 大通りを抜け、俺たちは王都でも一際大きな建物――冒険者ギルド本部へと足を踏み入れた。

 受付で要件を伝えると、案内されたのは建物の奥にある重厚な扉の前だった。


「こちらが幹部室になります。中でお待ちです」


 案内役の職員が一礼して下がる。

 分厚い扉の前で立ち止まると、自然と息が詰まった。


(ギルド幹部……師匠の“昔の仲間”。ただの納品で済むはずがない)


 隣のマイラはやや緊張した面持ちで、それでも期待を隠せない様子だ。


「なんだかすごいね、幹部に直接会えるなんて……」


 一方でヴァルは涼しい顔を崩さない。


「ほら、立ち止まってないで行くわよ。大物だろうと剣を渡すだけ」


 軽い調子のその背中を見ながら、俺は無意識に拳を握りしめた。


 やがて扉が静かに開かれる。

 俺たちは幹部室へと足を踏み入れた――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ