表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花にひとひら、迷い虫  作者: 鍵の番人


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/40

34.

「――ああ、そろそろ始まるよ」

「え?」

 花音が聞き返すのとほぼ同時に。

 屋上にしつらえられた鐘塔(しょうとう)から、突如として音楽が流れ出した。

 誰もが一度は聞いたことのある曲。荘厳(そうごん)なクラシック。

「うちの夕方のチャイムはこれなんだ。この曲は――」

「……知ってる。この曲ならわかる。小さい頃、何度も聞いて――………!」

 説明をしようとした律を遮って、花音が震える声で言った。

 屋上の鐘が鳴らすのはカノン。パッヘルベルが作曲した有名なもの。

 複数のパートが同じ旋律を奏でる、シンプルなのに神秘的で美しい曲。


 ――花音(かのん)。あなたの名前は、あの人がつけたのよ。


 今、思い返せば幸福としか言い表せない、何も知らなかった幼い頃。

 めったに家にいなかった父のことは、顔も、声も、もはや覚えていない。

 けれど、まどろんでいたあのとき、頭をぎこちなくなでていた大きな手。

 そして、あの頃よく部屋で流れていたメロディーは覚えている。


 ……ああ、そうだ。

 

 花音は両手で顔を覆った。

 

 なぜきれいなものを見て、むなしく感じてしまったか。

 花音の疎外感。そして、律の感じていた不自然さの正体が、今なら判る。

 

 世界中の絶景を写した写真。心をわしづかみにするような妙なるピアノの調べ。一口でとろけそうになった美味な食事。可憐ではかない蝶の群舞に、人の技術の(すい)を集めた様々な書籍……。

 半日以上かかって、様々なものを見た。毎回毎回、これでもかというくらい心を揺さぶられた。

 彼の集めた綺麗なもの。美しいもの。その中で圧倒的に足りなかったもの。


 ……大切なものの中に、娘である花音がいなかった。


 父親としての贈りものなのに、そこに父親の姿がなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ