表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20XX年 アメリカ合衆国 内戦  作者: 群生池
6/7

5話 世界大戦のメリットとデメリット 結局人種対立を煽る方が美味しいのですよ。

6話目です。


リラベルさんの強力な味方でテレビ局や世論誘導に強い影響力を及ぼすメガ・チャーチについてはもうちょっと調べてから書きます。


キリスト教原理主義~カトリック左派の派閥だけで軽く1650もあるのよ(泣)



【世界大戦? 馬鹿な話をするんじゃないと怒られそうですが、紀元前の黄河周辺文明の時代からあの辺の国家郡はまったく同一の謀略をずっと繰り返してきました。あれはそもそも統一国家だった事は一度もありません(笑)善意や公正を嘲笑い、とうとうマルクスやレーニンが考え出した共産主義という概念にすら寄生し得体が知れない何かに変貌させた化け物なんですよアレは。】


 当初は歴史のねじ曲げに対する怒りから始まった与太話の積もりだったんですがとんでもない方向に突っ走ってしまいました。なんで世界大戦のリスクまで書いちまったんだろう私……まず、特亜三国からの不法移民による民族間の憎悪をひたすら焚き付ける破壊工作については周知の事実ですから今更騒ぐ話でもありませんでしたね。実際“キリスト教徒? 基本ウェルカム”とやらかし韓国語しか喋れないアレを100万人も抱え込んでしまった合衆国だけでなく国境を接する間抜けなリラベルさんの理想郷“カナダ”にはさらにどん引き必至な人数が多数のアレな勢力が大挙して入り込んでます。


オースコリアは最近パプアニューギニアにある非公開の無人島を強制収容所として開設。明らかに怪しい自称難民が物凄く増えたから自由と移民の国・ダメリカに引き取ってオバマ大統領の内諾貰ったからと電話会談でやらかしトランプ大統領にガチ切れさせましたっけ。


それは日本の在日米軍基地における各種サービス機関も例外ではなく例えば普天間基地における航空機の整備点検サービスはあの○○○○の系列企業で全員○国人……最近本当に営業してんのかわかんない高級○○料理専門店(臭いが強烈で地元の人間は近寄る事すらない)とか得体の知れない地元の人間お断りの飲み屋とか増えてますのよ。


結果どうなったかは皆さんニュースでご存知ですね。人命に関わる大惨事は幸いにもまだ起きてませんがそっち系の新聞に書き立てられる頻度で車両故障や部品落下に紛失が頻発してます。初飛行から30年以上の試行錯誤により普通はトラブル起こさないオスプレイが最近落っこちたりエンジン・トラブル起こして民間空港に不時着したのは明らかにおかしいのよ。


他にも製造業に飲食業、果ては風俗産業にまで特亜三国は桁違いの人員送り込んでますが長くなるから省略します。結果的に元々侵略対象国でその商売をおこなっていた人々を路頭に迷わせた訳です。少子化の一因でもあるのですよ。


 全部状況証拠で具体的に犯罪行為やサボタージュ活動としての立件はまず不可能でしょうが“あの国”はいつも奴隷階級の人間を敵対あるいは侵略出来そうな相手国に“難民”“不法移民”として送り込み内部をごちゃごちゃに混乱させてから領土を拡張させたり敢えて無謀な作戦で余剰となった人員を殺処分する…人材のリフレッシュを謀る事で生き残ってきました。まあ西洋や日本の価値観とは根本的に異質なのですよ。


 割と近いのは12世紀辺りのキリスト教の権威が絶対だったヨーロッパのやり口ですね。イス○ム諸国やメキシコ、ブラジルなんかも遣り口真似てますからややこしくなりました。人道を踏みにじる最低の手段だからこそ文明国なら尚更、迷い強行手段が取れないのかも知れません。


難民輸出国の責任者に事実関係を突きつけたら彼等は間違いなく顔を歪ませて我々をこう罵るでしょうね。パプアニューギニアみたいなミクロネシアの島々やアフリカ大陸の場合は内部で陰惨で残虐極まりない方法で人口問題や食料資源問題を解決している。ならば生き残るチャンスがある海外へ不要な人員を送り出す我々のどこが悪いのだ? 餓えや疫病に苦しみ喰人までやらかす彼等よりよっぽど人道的だとね。


※暖かく透明度が高い島々の場合、魚の絶対数が不足します。陸地は基本珊瑚や石灰岩だけだから長い時間をかけないと耕作に向いた植物は育ちません。漁業技術の発展や船舶や航空機による海外輸入に頼れる現在、喰人文化は即座に廃れましたが20世紀迄は餓死者が続出する過酷な環境でした。ちなみに朝鮮人が日本を島国と軽蔑するのはミクロネシア等を経由し赴任した宣教師から聞いた話を拡大解釈したわけですね。観光に来た在日やアレにあの国の原語(ウホ語?)で言われても意味わかんないし実際私もそうでした。


 実際の所“世界大戦の前哨戦は既に始まっていますよ”下手に戦線を拡大し国家レベルの総力戦に拡大するとサダムフセインやカダフィ大佐みたいに殺されるからコソコソ棄民やテロリストを送り込み敵地で内紛演出しています…がチャンスがあれば密漁船や義勇兵を送り込んでくる筈です。


昔ナチス・ドイツが間違った様にスターリンがモロトフ外相を通し領土要求をおこなった様に、強気で脅迫すれば上手くいく…ミサイル撃ちまくる黒電話みたいな阿呆は間違いなくそう考えています。あの国の吊り目のマシュマロマンもそう考えている筈です。甘やかされて育った愚か者に状況判断は期待出来ません。


……海外移民により国内産業を活性化させた歴史がある(表向きはですよ。そこ!笑うんじゃない!!)アメリカ合衆国が何故難民輸入に反対し壁まで造ろうと叫ぶトランプを大統領にした理由は結局それなんですわ。但し彼の反移民政策に必ずしも賛成したわけではありません。経営者としての経験と才能を活かしクリントン~ブッシュ~オバマ政権がそれぞれがやらかした利権団体による歪な経済格差…例えばプロテスタントを自称する不気味な新興宗教団体“メガ・チャーチ”団体の一部なんかは露骨にトランプ大統領降ろしを先導してます。



2017.8/31

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ