表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20XX年 アメリカ合衆国 内戦  作者: 群生池
1/7

プロローグ:そもそもこんなふざけたタイトルになった理由

 あれは今は潰れて建物すら存在しないレンタル・ビデオ店に置かれたアルバトロス・フィルムの低予算映画の話です。ちなみに厳密には見た年代も作品タイトルも忘却の彼方にありますが(出来が本当に酷い学生の自主制作レベルだったのよ)当時は確かDVDレンタルは始まったばかり。Blu-rayって何ですかレベルの時代です。確かどこぞのメーカーはプラスチックケースにディスクが入ったタイプのDVD出してた頃さねぇ……ストーリーはこんな感じです。



メキシコ合衆国が革命により政権崩壊。空前絶後の難民が国境線を突破。中には武装した状態で入り込んだ勢力も居ます。南部地方への難民キャンプ建設&州境の封鎖に抗議するテキサス州を始めとする各州の州軍と連邦政府軍は武力衝突。アメリカは再び同じ国民同士が殺し合う時代に突入。しかも新兵である主人公の初めての仕事は脱走兵(女性兵士)の銃殺というなかなかヘビーなストーリーでした。余りにアレな内容に呆れた当時の私は途中で視聴を断念。ビデオ巻き戻して返却……それきり忘却の彼方にありました……出鱈目だった良かったんだけどねえ。実は今回ヴァージニア州シャーロッツビルで起きた暴動の件について色々調べてたら割と拙い状況が、オバマ大統領の時代…2015年7月20日に発生していたのよ。


勿論国内のマスゴミ組織は産経系列も含め“報道しない権利を行使しました”今回はまあそんな話でございます。どう判断するかは自己責任となりますのでご注意下さい。





2017.8/21脱稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ