表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/60

第1章 第4話  邂逅②

 ゆっくりと、ゆっくりと手探りで闇の中を進む。


 誰だ、暗闇に目が慣れると、うっすらと見えるようになる、と言ったのは。


 ちっともその闇は、馴れ合う事を拒否するように、ただひたすらのどこまでいっても闇だった。


 私が近づいているのがわかるのか、その鳴き声は、早く早く早く!と私を催促する。


 うん、不思議だ。


 何故かその声に込められる思いが、私にはすんなりと伝わる。


 時間の感覚もないまま、やっと私は自分以外の存在を訴える気配にいきついた。


 一転甘えるように鳴くその声の元に、手を伸ばしてみる。


 何も見えないけど、少しずつ伸ばすそれに、何か感触が伝わる。


 もっと近くへとここにきて初めて私はよろよろと立ち上がり、もう一度しっかりそれを確かめるべく手を伸ばす。


 未知の存在であるそれを、不思議な事に私は少しも怖くなかった。


 ずっとずっと昔から、私を呼び続けていたそれに、声をかける。


「ねえ、どうして?何で私を呼んでたの?」


 すると私の頭の上から、どうやら顔らしきものをそっと擦り付けてくる、それ。


「ここはどこ?」


 いろいろ話しかけているうちに、ちょっとだけ闇が薄れていくのがわかった。


 それを知った私は、どんな原理か知らないが、話しかければいいのかと、それに手をかけたまま、他愛もないおしゃべりを続けた。


 話し続けて、やっとそれが目にうっすらと浮かび上がる明るさになった時、それがとても大きい生き物だとわかった。


 ずっと話しかけていた時間がなければ、怖くないと知っていてさえ、声を上げていたかもしれない。


 それは堅そうな鱗に覆われた恐竜に似た生き物で、けれど尾の方はとても長く大蛇のように見え、それは闇の中に消えていた。


 そしてその四肢は虎のようで、その背に見えるのは大きな翼だった。


 ありえない。


 遠足で昔見たヒグマなんて目じゃない大きさで、その赤い目のある顔を私に近づけて、また頬づりをしてくる。


 いやいや、何のフォローを自分にしたらいいのか、何となくどうしてよいかわからず、その赤い目と目を合わせた。


 ベロンと二股にさける私の顔ほどある舌に舐められながら、急激におこる眠気に私は何が何だかわからないまま、その場で眠りについてしまった。


 いやいや、ないだろ!そう思いつつ意識をなくすように眠りについた私を、その大きさに見合わない器用さで、上手にその懐にかかえこみ、それもまた満足げに眠りについた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ