表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/60

第1章 第22話   君に決めた!

しばらく仔猫もどきに癒されていると、あのリーダーらしき人が、そっとそっと、私の元に寄ってきた。


そして、私を見つめて、じっと見つめて他意のない事を示しつつ、寄っていいか?ときいているのがわかった。


私はもうこの仔猫ちゃんと遊ぶのも飽きてきたし、う~ん、どうしよっかな?とジョーカーを振り返った。


ジョーカーは小さくなって私の背後にいる。


殺る気満々を隠そうともしないジョーカーに、腕の仔猫が怯えて震える。


あっ、もう脅かしちゃダメって言ってるのに・・・。


しっしっと腕でもっと下がるようにジョーカーに言うと、他の子たちと一緒になって、しょんぼりする。


うっ!カワイイ!かわいすぎる。


やっぱ勝者は、うちの子たちだね。


でもあまりのカワイサにSっ気に目覚めた私は、放っておいた。


私は、膜をもう一度自分の体にまきつけ、身だしなみ・・・身だしなみだよ!なんか文句あるって感じに自分に言い聞かせ、リーダーさんの元に自分から寄り、「待ってて。」ってジェスチャーをした。


トテトテと急ぎ足で、さっきのローブの人の所にいき、仔猫ちゃんを、「ん!」といって返した。



何か行動をおこすのってタイミングが大事だと思うわけよ。


さっきは、彼らを殺しちゃうにはいいタイミングだったけど、今は何か違う。


だから私はジョーカーたちに、やっぱり食べちゃダメって、お願いした。


だってさぁ、ここで「ワー」って感じで襲っても、何か間抜け感たっぷりだもの、残念な感じ。


リーダーさんが、私とジョーカーたちを指さす。


それに、私はライオンもどきのハート一族の子をちょちょいと呼んで、だってこの子の尻尾は蛇たちじゃないから、頼んでそのふさふさの、これだよ、これが尻尾だよ!王道だよ!っていうので、地面をファサファサしてもらった。


よし!準備オッケイ。


私はジョーカーを呼ぶと更に小さくなってもらい、その右足をおもむろにつかんで、いざ、その爪で地面にお絵かきをした。


ほら、ジュッてなって地面が焼けるから、お絵かきにもってこいだもの。


リーダーさんに、みてもらうのさ。


まず、棒を丸くしたような絵を書いて、それに牙をつけてジョーカーたちをいくつか書いた。


そこに丸を書いてリボンをつけて私の絵をたす。


そして仲良く手をつないでいるとこまでを描いた。


意味は・・・・わかるはず、うん・・・・、わかる?よね?。


リーダーさんがジョーカーをとても意識しているようなので、書き終えた私はジョーカ―の右足をペイっと捨てて、ジョーカーに下がるように言った。


リーダーさんは顔色が悪いようだけど、私の書いた絵のそばに屈みこむと、頷いた。


よっしゃ!


見るとリーダーさんが、腰の短剣を指さす。


何度も私に指さしながら、何かを伝えようとしている。


私の書いた絵を指さし、自分の短剣を指さす。


はっきりいって訳が分からん。


けれど、繰り返し単純な動作を繰り返すリーダーさんや、その後ろで固唾をのんで見守ってる仲間の皆さんに、「おバカ」認定されるのが嫌で、日本人の得意技「あいまいな笑い」でその場を乗り切る。


するとリーダーさんは、ほっとしたように、腰の短剣から鞘の部分をだし、その鞘の先端の飾りみたいなとがったので、私の絵に書き足していく。


おおっ!そうか、その意味だったのか、さっきのジェスチャーは。


本当はポン!と手を打ってやりたいのを我慢して、知っていたよ~、ってな雰囲気を出す。


女は見栄も大事だかんね。


まして、私の恰好をみれば、なおさらだよ!


リーダーさんの絵はうまかった。


ちゃんと人間ってわかる絵。


私の書いた棒とか丸とか・・・考えちゃいけない、情けなくて口から魂でちゃうから。


リーダーさんの絵は、手をつないだ私とジョーカーたちに向かって、自分も手を伸ばす絵だった。


私は、この世界で最初に出会った村人Aさん方を見た。


この世界に生きている方々、それなりにキラキラしい恰好をしている皆さん。


そうして自分の恰好を改めてみた、「膜」・・・。


「ない!これはない!」


その瞬間、私は思春期の女の子としての当然の事、ちゃんとしたお洋服がきたい!の一心で、リーダーさんの手をブンブン握り、よろしくお願いしますと答えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ