表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

782/1106

779.ようこそドリームランド11

「それじゃあ、まずは事前説明をさせて貰おう」


 ナシュトさんが話し出したからか、カマン=ターさんの方が押し黙る。


「まず、ここは炎の神殿。我々によってドリームランド入場を行っても問題がないかを判断させて貰うよ。試練をクリア出来たらドリームランドに付いての説明を行う。その後は自己責任だ。ちなみに試練は筆記テストと実力テストがあるからね」


 テスト、あるのかぁ。

 ゲームでまでテストとなるとSAN値直葬されるプレイヤーが出てきそうだな。

 まぁまずプレイヤーはこのドリームランドがあること自体理解してないっぽいけど。


「で、どうする? 試練受けるかい?」


「筆記って何のテスト?」


「ドリームランドに付いてどこまで理解があるか、のテストだね。知識がないのに向かってしまうとすぐに死んでしまうからね、そういう人にはお帰り願っているんだ」


「こっちの世界で死ねるのは一度きり、二度とドリームランドに入れなくなるからそこは自己責任で頼むよ」


 まだ行ったことのないドリームランドの筆記試験か。

 これは一度戻って筆記試験用の答えを調べてきた方がいいな。

 俺はドリームランド関連はほとんど知らんからな。

 多分今試験受けたら即行で落ちる自信がある。

 

「実力テストに関しては?」


「危険を察知する能力。脅威から逃げる体力。ムーンビーストなどに騙されない知力だね。どうする? 受けるかい?」


「残念だけど一旦現実世界に持ち帰らせて貰うよ。ちなみにこのイデアにもう一度くる方法って何かあんの?」


「今回入ったような方法で良いと思うけど?」


「イレギュラーなんだよなぁ、今回の」


「ああ。ならアレだ。一度繋がりが出来たから現実世界で眠るとこちらに来れるはずだ」


 そうか。フラグを立てたから次からこっちの世界で眠ると自己イデアに行けるのか。

 ほんとほのぼの日常オンラインのフィールドが多岐に渡り過ぎてて怖いわ。

 普通の世界に異世界、天界、魔界、夢世界だろ。さらに地獄に黄泉に幽世に、位相世界とかもあるんだっけ? なんかどっかで繋がってそうな気がしなくもないな。というか地下世界とかもありそうだな。


「今日は顔合わせってことで帰らせて貰うよ」


「了解。またのお越しをお待ちしてんぜぇ」


「どうせ暇だからな。試練受けようなんて奴もめったにいないし。精神性が不味い存在は弾かないといけないしで、結構ここも大変なんだよ。主に暇すぎて死ぬってくらいに。なのでテスト受けなくてもいいからたまに来てくれ」


「はぁ、たまになら?」


 そんなに暇なのかこの人たち。

 テイムキャラとか連れてきたら話し相手にはなるだろうけど。

 なんならネネコさん連れてこようか? 相撲の相手常に探してるし。


「んじゃ、俺は帰るっす。ちなみに現実世界に戻る方法って知ってます?」


「イデア内で目を瞑って上に浮かぶように思い浮かべれば意識が浮上するはずさ」


「ああ、間違ってもさらに下に行こうとはするなよ。別にやりたきゃやっていいけど、地下世界に堕ちたら終わりだぞ。あっちは化け物だらけだからな」


 地下世界まであんのかよ。しかもドリームランドのほう?

 詳しく聞いてみれば、ドリームランド地下がそのまま集合イデアや自己イデアの下層に繋がっているらしく、たまにそこから悪夢として化け物が漏れ出てくる時があるのだとか。そんな穴から地下世界に落下する人もいるらしく、精神的におかしくなったり、脳死したりするらしい。


 また変な設定盛り込んでるなぁ運営さん。

 いや、運営というよりあの悲劇好きの運営個人のせいだと思う。

 多分だが結構位の高い奴なんだろう。自分の意見をこの世界に存分に取り込んでやがるし。

 とりあえず見つけ次第悲劇的な芽は摘み取ってやろう。


 最悪コトリさん単騎で突っ込んで無双させちまえば不幸や悲劇なんて瞬殺してくれるはずさ。

 駅を出て公園のベンチへと戻る。

 出目金モドキたちに交じってなんか見覚えのある四足歩行の動物がいるな。

 確かバクだっけ?


 悪夢食べてくれる奴だったはずだ。

 とりあえずおっす、と手をあげてみれば、こちらに気付いたバクが……あれ? 頭の中央に目が一つ?

 これ、バクじゃねぇ!?

 ぎょあぎょあと出目金モドキたちが驚きの声をあげる中、俺は突進を始めた謎の生物向けてレーザーを連射する。

 うおぉ止まらねぇ!? ええい仕方ないロックピラー!

 地面に手を置き魔法を唱える。

 ちょうどバクモドキの真下からどてっぱら向けて突き出す岩の柱。

 バクモドキを思いきり突き上げ真上にぶっ飛ばす。


 落下ダメージまで追加され、地面に激突してのた打ち回るバクモドキ。

 鑑定したらカトブレパスとかいう訳の分からん生物だった。

 どっから出てきたんだクソ野郎。俺の夢から出ていきやがれ。

 ヤクザキックでひたすら蹴っていると、光に変わって消えていった。

 全く、飛んだ災難だよ。俺のイデアどうなってんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ