75.説明と能力確認1
ログアウトした後、入手した動画を編集して、”最初の秘密結社に襲われた”動画と”宇宙船入手”、”鴪貫太のゾンビ化”の三本立てだ。
さすがにディーネさんテイムとネネコさんに関してはぼかさせて貰った。
あの辺りのは肝試しが終わってから纏めて放出しようと思う。ディーネさんはもう怪人戦で見られてるし隠す必要ないかもだけど。
ソレが無くても十分過ぎる内容があるしね。
ゲーム内の自室へと戻ってくると、そこで手持無沙汰になってたらしいスレイリアが稲荷さんと囲碁で遊んでいた。
なんかうんうん唸ってて集中してるようなので、一旦放置して周囲を見回す。
「あれ? テケテケさん、ハナコさんは?」
「ハナコならヒロちゃんが居なくなってすぐにタマモに連れてかれたわよ。あとディーネも付いてったわね」
肝試しのために隠しとくべきディーネさん前面にでちゃうのかよ……
まぁいいや。ネタが割れてても暗闇で突然となれば恐いもんだ。
それなりに頑張ってくれるはずだ。
「んで、本日の予定は?」
「とりあえずスレイさんにいろいろ説明しなきゃでしょ。あと予定していた幽霊探索? あ、そうそうステータスも確認しないとだな」
「ステータス確認? またなんか変なスキル覚えたの?」
「いや、怪人たちが俺のこと外道少年って言ってたじゃん。なんか二つ名に自動でそれ出てきてないかと思ってさ」
「あー、ソレは確かに。あ、それならおねーさんたちのステータスも見てよ。なんか成長してるきがするのよねー。気のせいか確認したいの。テイムされるとテイマーしか確認できないのよ」
それは初めて聞いたんですが?
まぁいいや。んじゃテケテケさんのステータスから確認するよー。
名前:テケテケさん
種族:怨霊 クラス:七不思議ボス
二つ名:むちむちぼでぃ、昼中の脅威
Lv:37
HP:3116/3116
MP:688/688
TP:686/686
GP:1100/1100
状態:普通
技スキル:
追跡Lv32: 対象を追跡する能力。
霊撃Lv41: この世ならざるモノを攻撃することが出来る。
魂刈りLv13: 稀に相手を即死させる。呪いを付与。
腕走り: 腕での走りが早くなり、上半身が安定する。
鎌Lv21: 鎌系統のスキルを覚えます。
浄化耐性(中): 浄化属性への耐性が増えます。
======
暗殺Lv1: 相手が気付いてない場合、攻撃が全てクリティカルヒットになる。稀に即死。
忍びの一撃Lv1: 相手が気付いていない場合、初回攻撃のみ攻撃力が10倍。
あれ? スキルに隠れてるのがある? あ、これ俺が選べるのか。
とりあえず暗殺と忍びの一撃はアクティブにさせとこう。
戦闘時は追跡必要ないだろうし忍びの一撃に変わるようにセットしとこうか。
「おー、おねーさんの初期ステからレベルアップしてるじゃない」
え? マジで!?
「私ってばもともと36レベルだったからねぇ。1だけど上がってるってことは経験値が溜まればおねーさんもレベルアップ出来るってことよ!」
ということは、ハナコさんも、強くなる!?
凶悪な場所には一緒に行けないかも、とか思ってたけど、これは嬉しい誤算だ。
「えーっと、それじゃあツチノコさんもステータス確認、いい?」
テイム済みのメンバーだから無言でやってもいいのかもしれないけど、輝君が好感度下がるって言ってたし、一応許可貰ってからステータスを確認させてもらうことにした。
名前:ツチノコさん
種族:ツチノコ クラス:レアボス
二つ名:転がる暴走列車
Lv:10
HP:843/843
MP:238/238
TP:239/239
GP:27/27
状態:普通
技スキル:
幸運Lv25: 善い事が起こるようになります。
危険察知Lv23: 迫りくる危険に気付きやすくなる。
神格Lv1: 神聖なるモノとしての格。高いほど神としての位が高い。
熱感知: 視界をサーモグラフィに切り替える。
回転移動: 尻尾を咥えて転がり移動。
噛みつく: 相手に噛みつく攻撃。稀に毒付与。
攻撃が咬み付くしかない……
しかし幸運とかはレベル高いな。さすが幻の珍獣。
それにしても神格? ツチノコさんは神様だったのか?
こいつのレベルを上げれば神様になったりするんだろうか?
蛇神とか結構居るし可能性は高そうだな。
そのうちツチノコさんのレベリングもした方が良さそうだ。
「って、ちょっと!? いつの間に戻って来たのだっ、説明すると言ったっきり放置ではないかぁ、仮にも彼女だぞーっ!!」
あ、彼女なのは確定なのか。
スレイさんが御立腹なのでそろそろ御説明と行きますか。
俺のステータス確認はその後でいいや。