表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/1100

49.神隠し隠連暮(かくれんぼ)・13

「んで、これどうする?」


「丁度三人分だから一人一つ開けるってことでいいんじゃない?」


「必要無いモノが出たらトレードもありだしな、とりあえず開いてから考えようぜ」


 おそらく参加人数が三人だったのもこの箱型アイテムの個数が三つだからなんだろう。


「子供たちの不意打ちも恐いし、さっさと開いて帰りましょ」


「それもそうだな。えーっと、何だこりゃ?」


「あ、早く開き過ぎよ! えーっと、何これ? 杖?」


 未知なるモノさんが手に入れたのは、悪魔召喚の書だった。一回限りだけど呼びだせるアレだ。

 ちょっと欲しい。

 マイネさんが手に入れたのはロリポップな杖だった。

 なんか魔法少女とかが振るってそうな……まさか、ほんとにソレ系の杖だったり?


「えーっと、僕のアイテムは……なんだこれ?」


 手に入ったモノ。それは靴だった。

 お、おおお、こ、これは、まさか、エアマッ○ス!?

 このフォルム、いい、すごくいい。遥か昔に流行ったらしい靴、未だにプレミアが付く程にこのシリーズは人気が高いのだ。


「靴かぁ、俺は靴とか興味無いからなぁ。この書物のままでいいか。しかし、なんだこの禍々しいのは」


「ソレ、俺がさっき使った奴ですね。動画上げときますんで使い方とか見といてください。丁度UFO発見するところで使ったんですよ」


「あ、そうなのか。じゃあ使い方見させてもらうか」


「それで、マイネさんのは魔法少女にでも変身できるのかな?」


「え? あー、その可能性はあるのか。んー。ちょっと未鑑定状態だから分からないみたい」


 俺の鑑定でも不明だな。鑑定のレベルが低すぎて鑑定出来ないようだ。

 うーむ。鑑定出来ないってことはそれなりに高位の存在だしぃ。

 変な機構が入ってても問題はなさそうだよな。


「ソレを考えるとヒロキンさんのは普通に常用出来そうでいいよね」


「なんかカッコイイ靴だもんな」


「カッコイイも何もこれはエア……ロ?」


 鑑定をして、戦慄する。

 これ、違う。エアマッ○ス違う。エアロスマッシュだ。


「ぱ、ぱぱ……パチモンだぁッ!?」


「パチモン? ああ、なんだっけ、確かエアなんとかっていう似たような靴あったな。でもヒロキ、ここは現実じゃないから持ってても意味無いだろ」


「そこにある事に意味があるんでしょうがっ、エアマッ○スだぞっ。人々がマッ○ス狩りするほどに欲された伝説の靴なんだからなっ」


「あー、はいはい、ソレのパチモンだったわけな」


「蒐集癖ある人ってその蒐集物の事になると饒舌だからなぁ。深入りするとメンドイよ?」


「よし、この話は無しだ。とりあえず出ようぜ」


「っと、失礼。そうだね」


 と、俺達が入手アイテムを仕舞って出口の魔法陣に向おうとした時だった。


「少し待てヒロキよ」


「稲荷さん?」


「なんだよ、まだ何かあんのか?」


「いや、確かにボス的なモノは倒したのじゃがな、良く良く考えれば最初に消えた二人に関して、いなかった事にされた、という事象がまだ解決しとらんじゃろ」


 うん? そういえば。攫われてた事に関しては見付かったからよかったけど、確かに二人が消えた事をNPCたちが覚えてないことは解決してない、のか。


「朱莉ちゃん、鴪貫太達の事なんだけど」


「うん? 一抜けた? 何から抜けるの?」


「え? いや、雙里とか……嗣朗とか、呉弟栖、は?」


「二人? 志郎君なら家だよね? 五です? えっと、なんのこと、かな?」


 嗣朗や呉弟栖まで彼女の記憶から消されているらしい。


「これは……つまり攫った相手と記憶を消した現象は別口?」


「この魔法陣の先、本当にゴールなのか? ラスボスが待ちかまえてる可能性、あるかもな」


「覚悟、決めて行こうか。結局は行くしかないんだし」


「ああ、折角だ最後まで手伝うぜ」


「私も、乗り掛かった船だしね。グレートマンさん、一緒に頑張ろうね?」


「ウァッ!」


 二人が気合を入れて魔法陣に向う。先に転移して貰ったあとは、NPCたちに潜って貰う。

 そして周囲を警戒しながらハナコさん、テケテケさん、稲荷さんに潜って貰い、俺とツチノコさんが殿を務めた。


 魔法陣の先は、どうやら廃神社の中央に戻るようだ。宇宙船の前じゃないのか。

 周囲を警戒はしてみたものの、何かしらの霊障がある訳でもない。

 うーん、やっぱりこれで終わりかな?


「なんも、ねぇな?」


「考え過ぎだったのかしら? もしくはルートが違うとか?」


 ルート?


「ほら、シュミレーション系だと選んだ選択肢によって分岐するじゃない。要するに、宇宙人原因ルートを選んだから霊障系ルートで出てくるはずだった悪霊とかが出てこなくなった、とか?」


 な、なるほど、選んだルートによってボスやシナリオが変わるってことか。

 俺が選んだのが鴪貫太たちが宇宙人に攫われたルートだったわけで、記憶を失う問題解決ルートは通らなかったってことか。

 あの悪魔に願ったのが敵の捜索だったしなぁ、二人の捜索とか記憶が消えた原因とか尋ねてたらまた違ったシナリオになってたってことに、なるのか?


 なんか、もやもやとしたものが残った気がするなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ほーん 杖 ね? 杖……未 いや、何も言うまいな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ