442.滝霊王に会いに行く
「さて、気力は十分、最後の冒険に行こうじゃないか!」
「最後って言うか残ったメンバーとの冒険ね、これが最後の冒険って訳じゃないわよ」
妖精さんいきなりどうした?
「さぁ、今回のチームメンバーは、誰だーっ!」
「ヒロキ、なんかテンション高くない?」
「確かに高い気がするッス」
「勇者様が猛っておられます、私もやる気出さないとっ」
「はぁ、なんか先が思いやられるな。おいコトリ、お前が頼りだぞ多分」
「当たり前ですカルカさん、正妻ですもの」
え、正妻はハナコさ……
「わかってますわ旦那様。でもハナコさんはまだ結婚してませんもの。それまでは、正妻でしょう?」
うをぅ瞳が深淵になってますよコトリさん。
さて、本日からの探索メンバーは一新されてファトゥムさん、コトリさん、芽里さん、カルカさん、ルルルルーアさん、ルースさんといったメンバーになっている。
ルースさんがレベル100を超えたこともあり、このメンバーで滝霊王の居る場所にいるらしい、くらなんとかとの激闘イベントやってみようってことになったのだ。
まぁ、負けたとしても一回で終わりって訳じゃないだろうし、デスペナくらっても終わった頃に全員で向かえばきっとやれる、ということでとりあえず一当たりしてみることにしたのである。
ついでにそれに勝てるようなら魔界にも顔を出してみようかって話になっているのである。
ま、やれるだけやってみようぜってことらしい。
魔界のレベル次第ではまたレベリングできそうだしね。
そこはコトリさん任せになるんだけど……正直コトリさんのレベルが今どのくらいに達しているか怖くて見れないんだよね。
すでに位は七宝でコトリバコとしての霊格はほぼ最高レベル。
この先にあるハッカイは呪う側も命を落とす危険物だと言われている。
大丈夫かなぁ、これ以上強くしたら俺も呪い殺されるのでは?
いや、コトリさんが俺を慕ってくれてるんだ、彼女を信じよう。
それに、これ以上の呪物なんて早々お目にかかれないよ。
何しろ外の神関連の呪物トラペゾヘドロンで七宝だからね。
それこそこれを超えるとすれば神代呪物とか来ないと無理だって。
そんなもんに出会う可能性なんてほぼないし、ねぇ妖精さん?
あの、妖精さん? なんでそんな嫌そうな顔してんの? フラグ、ンなわけないって。
「とりあえず、ルルルルーアさんは今回皆の回復だけを考えてくれよ。味方殺しは勘弁だぞ」
「何を言ってるんですか、私は聖職者ですよ、殺しなんてとてもとても」
悪堕ち聖女が良く言えるなぁ。
「さぁ、しゅっぱーっつ」
皆揃ったので滝霊王の居る滝の元へと移動する。
一度行ったことがあるのでマップ画面で場所を選択するだけで移動できるのが便利でいいよね。
「おひさーっす」
滝霊王は同じ場所で滝行していらっしゃったので声を掛けてみる。
すると相手も気づいたらしく、俺たちの元へと降りてきた。
「また来たのか人の子よ。む? ほぅ、言われたとおりにレベルを上げたか」
「ルースさんのレベル100超え、なんとかなったんで来ました。挑めますか、くらなんとか神に」
「一度封を解けば倒すしかなくなる。覚悟はできていような? 一度キリの戦いだ」
一度キリなのか、アイテムも補充したし攻撃方法もある程度確保済み。
どうせならニャルさん連れてきてもよかったんだけど芽里さんが自分の力だけで何とかしたいって言ってたから呼ばなかったんだよなぁ。あ、でも芽里さんが冬の夜の鋼糸欲しいとかいってたからあげたんだけど、何に使ったんだろう?
「全力でやるっす!」
「闇属性相手なら私でも戦えますよ?」
ルルルルーアさんは下手に戦闘参加すると味方に被害でるしなぁ。
でも、最悪頼る方がいいかもしれん。
レベル的には適正値を50以上越してるから多分大丈夫だと思うんだけど。
「覚悟はできてます!」
「よかろう。ならば封印を解く、見事打ち倒し我を解放してみせよ!!」
あれ、これってそういうイベントだっけ?
ぴっかーっと光り輝いた滝霊王。
その光が収まるや、滝からものすごい轟音が響きだす。
「むぅ? いかんっ、連動しただと!?」
え、何、解除失敗?
「これはっ! 旦那様二つの敵意が生まれましたッ!!」
二つ? え、二つっ!?
滝を黒い何かが駆け上る。
割り砕くように水を切り裂き空へと飛びあがったのは、黒くつややかな鱗を持つ漆黒の、竜。
バサリ背中の巨大な翼をはためかせ、空へと舞い上がる。
少し遅れ、離れた川のある場所が盛り上がり、これもまた漆黒の竜が飛び出した。
二体の竜は中空で出会い、再会を喜び合う様に旋回する。
そして、俺たちへと視線を向けた。
「闇淤加美神と闇御津羽神だ」
一匹だけっつってたじゃんっ!? なんで倍に増えてんのーっ!?




