表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

407/1108

405.真・闇のゲーム大会・11

 知らない問題、知ってる問題ごちゃまぜで出題されること、はて何度目だったか。

 それなりに応えてはいるんだけど十人もいるからかなかなか回答権が回ってこない。

 わかるのに答えられなかった問題が続くこと三十問目あたり。


 ―― 問題、普通学園七不思議の中で二つの七不「ハナコさん!!」 ――


「せ、正解。そんなに勢いよく叩かなくても回答出来ますよツチミカド様」


 わかってるけどハナコさんが答えの問題を他の奴にとられるわけにはいかんのよ。

 俺が一番ハナコさんを知ってるんだ。だから他の奴に負けるわけにはいかないんだよっ。

 

「おや、今の問題でツチミカド様リーチです」


 ありゃ、いつの間に。

 どうやら一番に抜けれそうだな。

 いや別に一番でなくてもいいからあと一問答えて上がろう。


 ―― 問題、秘密結社アルセーヌの首領は誰だった? ――


 おっとチャンス問題。

 しかし、誰も押そうとしない。

 どうやら誰も知らないようだ。

 カルカさんの正式名称は確か……


「カルカジーナ・アルセーヌ。だったかな」


「正解、この難問よくぞ知っておりましたねツチミカド様、文句なしに勝ち抜けでございます」


 お、視界がゆがむ……

 というか、なんか全体的に俺に有利な問題ばっかりじゃなかった?

 おっと、元の場所に戻ったな。


「そこのはんにゃ。このゲーム俺に有利じゃなかった?」


「クイズは皆さんが体験したエピソードなどから抽出するようになっております。おそらくここにいるメンバーの中で一番体験したエピソードが多かったのがツチミカド様だったのでしょう。そのため問題の多くがツチミカド様の体験を中心とした問題になったのではと思います」


 なるほど、プレイヤーの体験を元にしたクイズだったのか。

 他のNPCたちはここで作られた者たちなので各ルートの闇ゲームとそこで起こったエピソードが人生のほとんど、俺たちプレイヤーもまだそこまで日数重ねてないのでエピソードの多さは確かに俺が一番か。なんかログインするたびにイベントに巻き込まれてる気がするしな。


 つまり知らない問題は空飛ぶ茶碗さんと熱燗侍のどっちかが体験したイベントから持ってきた問題だったわけか。

 ま、とりあえず勝ち抜けしたし、あとは皆の頑張りでも見てようかな。


「ツチミカド君、ありがとう。勝ち抜けてくれて本当にありがとうっ」


 真鍋に凄い感謝されております。

 そんなに感謝されてもなぁ。チートでほぼ勝ち確定だっただけに感謝されるとちょっと罪悪感が……湧いてこないな。


「次に勝ち抜け出来そうなのは熱燗侍様か、シルビア様ですね」


 双方7問まで取ってるので意外とリーチ間近である。

 他の面々があんまり取れてないので、二人の勝ちはほぼ確定だろう。

 プレイヤーなのに空飛ぶ茶碗さんがまだ一問も答えられてないけど。


 ―― 問題、異世界召喚に巻き込まれたプレイヤーたちが最も恐怖した初期配置の街周辺に出現する魔物はなに? ――


「『スライム』」


 ローリィさんとヘンリエッタさんがほぼ同時に答える。

 いや、二人ともすでに回答終わってるから答える必要ないんだけど?

 でも、皆も参加したいらしく、思い思い自分の考えた答えを言い始める。

 クイズ番組見てたらつい自分で答えたくなるアレだね。俺も経験あるから止められないや。


 しかし、回答者たちは異世界に行ったこともなければプレイヤー二人は異世界掲示板見てもないらしい。

 ものすごく困惑して回答者ゼロ。

 ってか、俺が起こしたイベントって変わったイベント多かったから皆困惑してるっぽいなぁ。


 ―― 問題、電車に乗った際、低確率で迷い込む都市伝説のえ ――


「きさらぎ駅!」


 空飛ぶ茶碗さんが叫ぶように告げる、しかし正解じゃなかった。


 ―― 問題、電車に乗った際、低確率で迷い込む都市伝説の駅はきさらぎ駅ですが、きさらぎ駅を乗り過ごした際、最後まで電車に乗ったままでいるとどうなる? ――


「あー、確かキャラロストになるんだっけか」


 俺は記憶を思い出して口にする。

 熱燗侍も困惑しつつも同じ答えを出した。多分あいつのは勘だな。

 しかしながら正解だったのでシルビアさんより一歩リード。


 次に来た問題が熱燗侍専用問題だったようでそのままリーチ。

 これは意外と時間かかりそうだな。

 お、シルビアさん答えた。


 それからしばし、熱燗侍が最後の正解を手に入れ、ついでシルビアさん、さらに最上が勝ちあがる。

 残ったのは蛇々利さん、空飛ぶ茶碗さん、雨宮。

 それぞれ、リーチ、7、リーチ。

 空飛ぶ茶碗さんが一番回答数少ない。

 熱燗侍が考察するに、彼女はエンジョイ勢でイベントには消極的に参加してたんだろうってことらしい。

 そのためにこの世界のクイズについていけてないようだ。


 そのため、雨宮が上がり、蛇々利さんが追い上げようとした空飛ぶ茶碗さんを押しのけ勝ち上がった。

 つまり、プレイヤー初の敗北者である。

 ……罰ゲーム、女体化刑なのに空飛ぶ茶碗さん女性じゃん。どうなんのこれ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ