表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/1104

169.皆が遊んでる間に確認確認2

「ハナコー、次やろ次!」


『えぇ、私? まぁいいけど』


 芽里さんとハナコさんが闇のゲームで遊び始めた。

 俺はそんな彼女らを見ながら自分のステータス確認を始める。

 どんな変化があったかなぁーっと。


 名前:ヒロキ

 種族:人間 クラス:フラグ建築士 New▼

 二つ名:ジャイアントテイム、神降し、外道少年 New▼

 Lv:51

 HP:4830/4830

 MP:1025/1025

 TP:948/948

 GP:326/326

 状態:普通

 技スキル: New▼

  スキル上限解除: スキル枠の概念を取り払い、ON・OFFによる使用不使用型に変える。


 お、二つ名設置が三つに増えてる。そして何故お前が前に出ている外道少年?

 やっぱり夜間に森の中行軍した御蔭でレベル結構上がったみたいだな。

 ハナコさんに追い付けただろうか?


クラス:

 フラグ建築士:様々なフラグを自ら立てる者たち。

 ======

 小学生:小学校に通う資格を持つ子供。

 拝み屋:霊系存在を拝み敬い退いて貰う職業。

 退魔師:霊系存在を退治する職業。

 詐欺師:欺く技術に特化した職業。

 呪術師:呪い系統の術を扱う職業。

 ジゴロ:女性を口説くのに特化した職業

 闇のゲーム選定者:闇のゲームシリーズを持つゲームプレイヤー。

 除霊師:霊系存在を成仏させる職業。


 クラスが四つも増えている。

 呪術師はおそらくコトリさんをテイムしたからだろう。

 呪いを扱えるから呪術師、か。呪い殺される未来しか思い浮かばん。


 ジゴロは、コトリさんをテイムするのに、なんかそれっぽいこと言っちゃったからだろう。

 はは、そんなつもりないのに女性の敵へと着々歩んで行ってる気がするなぁ。

 現実世界に欲しいクラスだよ、彼女無しだぞ畜生め!


 そしてやっぱり闇のゲームはシリーズであるらしい。他にも闇のゲーム持ちがいるようだ。

 除霊師は、おそらく退魔師の派生クラスだろう。

 放置しといてもアクティベートしとけば経験値入るみたいだし、その内他のクラスの派生クラスも手に入るかもしれない。 


二つ名:

 外道少年:レベルの低い相手に無体を働く外道に送られる称号。同じ外道属性から一目置かれる。

 ジャイアントテイム:20以上離れたレベルの存在をテイムする。格上のテイム確率が増加。

 神降し:神系存在をテイムする。神系、精霊系、氏子系存在のテイム確率が増加。

 ======

 お化けなんて怖くない:霊体系への効果的攻撃スキルを持たない状態で霊体系を撃破する。

 怪人殺し:生身の人間状態で改造人間を倒す。敵性怪人への戦闘能力UP。

 蛇神憑き:蛇神系存在に気に入られる。蛇系からの好感度が増加。蛇系イベント率増加。

 駆けだしテイマー:テイムした存在が5体以上。下級存在のテイム確率が増加。

 極悪非道:レベル差に関係なく相手に無体を働く外道に送られる称号。同じ外道属性から大きく一目置かれる。極悪行動時能力UP。

 死体配達人:誰にも気付かれることなく目的地まで死体を運んだ。特殊行動時隠蔽率増加。

 河童の知り合い:河童系生物と知り合う。友好度合いによりイベント発生。

 駆けだしマネージャー:アイドル系存在を味方にする。アイドルの売り込みが出来る。スケジュール管理ができる。アイドル信頼度と知名度の隠しパラメーター起動。パラメーター一定以上でアイドル系イベント発動。

 精霊の主(水):精霊を仲間にする。水魔法にプラス補正。

 処女厨馬(ユニコーン)の友:オレ、オマエ、オナジシュミ。ズットモ。

 秘密結社の主:秘密結社所属のドクター&怪人を一人以上味方にする。悪徳イベント増加、正義の味方からの信頼度低下。

 インセクトコントラクター:虫相撲に置いて虫が指示を聞いてくれる率UP。通常時虫系キャラの能力値を微増。

 千人斬り:一度の戦闘で1000体の敵を倒した称号。

 戦闘狂:味方の被害を気にせず戦う狂戦士に送られる称号。

 死山血河:築かれし死体の山とおびただしき血が川の如く流れる悪夢を作りし者。敵対者恐怖UP

 憎悪の的:ハナコさんファンクラブからの憎悪を一身に集める暗殺対象。

 ひよっこテイマー:テイムした存在が10体以上。下級存在のテイム確率が増加。

 秘密結社の裏ボス:秘密結社所属の首領クラスを一人以上味方にする。悪徳イベント増加、正義の味方からの信頼度低下。

 ヒーロー好き:フレンド化した正義の味方が5人以上。

 撃墜王:飛行系の敵に特攻。

 ハーレム野郎:一定数の男性プレイヤーから宿敵認定されましたw

 ガールハンター:一定数の女性プレイヤーから天敵認定されましたw

 論破師:相手の主張を徹底的に論破して相手を土下座させた非道に送られる称号

 ゴーストハンター:一定数の幽霊系生物を駆逐した称号

 都市伝説作成者:都市伝説を作りだした者に送られる称号

 奴隷所持者:正当な理由により奴隷を所持することを許可された者

 ゲスの極み:大衆の目の前で奴隷等を辱しめた下衆な存在に送られる称号


 二つ名に不名誉なモノが多過ぎる気がするんだが?

 何だよハーレム野郎とかガールハンターとか。

 論破師は、多分覚とかいう妖怪を土下座させた時のだろう。全くあいつはハナコさんのなんたるかを全く理解してないから困る。今度会ったら土下座しても終わらせねぇからな。


 というか都市伝説作成者? なんでこんなも……あ、入手した状況見れるのか。

 えーっと、ターボババァを高速道路に出現させる切っ掛けを作ったことで一定数の被害がでたため入手。

 ……よし、見なかった事にしよう。


 奴隷所持は正当な理由が無かったら恐らく警察が動くんだろう。

 このスキルは必須だな。

 でも下の下衆の極みはいらないと思う。辱しめたってユウキさんが勝手に泣いただけだし。


 テイムLv21:     NPCや敵をテイミングすることが出来る。

 霊視Lv24:      この世ならざるモノを見ることが出来る。

 幸運Lv5:       善い事が起こるようになります。

 ラッキースケベLv5:  女性系とのちょっとえっちなイベントが起こる気がします。

 蹴り技Lv22:     蹴り系統のスキルを覚えます。

 得意武器・無手Lv25: 武器を持たないことで攻撃力が上がります。

 霊感Lv19:      この世ならざるモノを感じることが出来る。

 投げ技Lv19:     投擲系統のスキルを覚えます。

 土下座Lv28:     それはもう見事な土下座であったそうな。

 熱感知:         視界をサーモグラフィに切り替える。

 早九字:         指二つで縦に横に全てを切り裂き浄化しよう。

 九字返し:        さぁ、唱えようオンキリキャラハラフタランバソツソワカ。

 タックル:        身体こそが武器である。その身を使ったダイレクトアタック。

 霊打Lv15:      肉弾戦が相手の霊体に直接ダメージを与えるようになる。

 前蹴り:         目の前の敵に繰り出すノ―モーションからの一撃。

 ヤクザキック:      ズボンのぽっけに両手を入れて、行儀悪くオラっと前蹴り。

 拝む:          とりあえず目の前の何かに拝みます。願い事は声に出しましょう。

 鑑定眼Lv12:     見るだけで相手の能力が分かる、かも?

 気配察知Lv7:     貴様、見えているぞ?

 看破Lv8:       隠れた物事を見付けやすくなる。

 シックスセンス:     第六感が今、目覚める!

 得意武器・銃Lv17:  銃系武器を持つと攻撃力と命中率にプラス補正。

 虫操作Lv4:      虫バトルで扱う虫に指令を送ることが出来る。

 隠蔽Lv5:       敵から身を隠したり、何かを隠す時見付かる確率が低下。

 お祈り:         とりあえず目の前の何かに祈ります。ご冥福をお祈りぃ。

 スタンピング:      両足揃えてジャンプジャンプジャンプ、真下に居るのはお前だよっ。

 三連蹴り:        三回の蹴り技を纏めて叩き込む蹴り技。

 水魔法Lv4:      水属性の魔法が使える。詠唱必須。

 速射Lv11:      銃または弓など射出系武器の攻撃時間を短縮。

 挑発:          敵を挑発し自身にヘイトを向けさせる。

 詐術Lv2:       詐欺を行う技術

 スキル上限解除:     スキル枠の概念を取り払い、ON・OFFによる使用不使用型に変える

 本気モード:       HPが25%以下になった場合、全能力値が50%増加

 話術S:         会話の巧みさが上昇。相手を論破しやすくなる。 

 精神耐性(微):     精神異常攻撃に耐性を持つ。

 呪術Lv1:       呪属性の術が使える。詠唱や陣地作成必須。

 霊撃Lv1:       この世ならざるモノを攻撃することが出来る。

 闇ゲーム召喚:      闇のゲーム所有中にのみ使えるスキル。自分の闇ゲームを任意の場所に呼びだしゲームを開始する。


 ふむ、なんかいろいろ覚えてるな。スキルももうちょい見やすく出来ないものか。

 ちょっと運営さんに要望出すか。今は俺だけだろうけど、後々不満として出てきそうだし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人間を大量呪殺した上、そっくりな人形へとスキルごと魂を呪縛して苦痛を与えながら壊れることを許さずに永遠と使役し続ける恐怖の一人呪殺人形軍団「破壊と殺戮の呪殺人形メリーさん」の出番はまだですか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ