表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/1104

164.闇のゲーム

「ほならウチから行くぜぇ?」


 闇のゲームが始まった。

 正直見た目はただのカードゲームなんだけど、内容は結構複雑だ。

 自前のカードから手札となるのは5枚。

 

 常に手札には5枚のカードが来るらしく、使ったカードの分次のターンで補充できる。

 とはいえ、50枚全てのカードを使い切ってしまうと負けとなるので、多くのカードを使えばいいと言う訳でもない。

 自分の持ち札は50枚。最初の5枚は手札となるから山札に残っているのは45枚。


 先手の対戦相手は場にキャラクターとトラップ系を出すだけで一度終了。

 俺のターンから攻撃が行えるようになるのである。

 7000のHPを削るか山札が無くなるまで互いのターンを繰り返すのがこのゲームである。


「ウチはこの濁声の戦士を場に出すでぇ。そしてこのカード二枚を場に伏せてターンエンドや!」


 おお、フィールドに小さな濁声のおっさんが現れた。

 なぜか服装が古代の毛皮服だし、石の斧持ってるけど。


「次は俺のターンか……」


 さて、俺の手札は……

 キャラクターはコトリさんがいる。

 でも他のカードは全てトラップや補助カードだ。


 初手からコトリさんとかツイてるな。

 んじゃ、これで勝ちじゃね?


「俺はコト……「トラップ発動」はい?」


「トラップ、冥界送り発動。このターンに相手がキャラクターを設置した時、そのキャラクターをカード墓場に送る! はは、テメーのキャラは場にすらでられねぇってなぁ!!」


 嘘だろ!?


「ん? おっとなんだこの箱? おいおい戦利品までくれんのかよ?」


 戦利品? あ、コトリさんのカード見るの忘れてた。

 えーっと、このキャラクターが墓場に送られる時、相手にドロップ品としてコトリバコを入手させる。コトリバコの効能はコトリバコカードと同じである。

 そのコトリバコカードの効能が見たいんだけど!?


「さー、どうするんや? このトラップは一回のみだからな、もう使えねぇぜ? キャラカードもう一回使うかぁ? ああいや、出せなさそうな面だなぁ、ひゃはは!!」


 うっわ、あくどい顔してやがる。

 だが、確かにキャラカードは出せない。


 残ったカードは?

 融合カードが一つ。イケニエ召喚カードが一つ。

 増殖カードが一つ。最後の一つは……ユニコーンの角カードか。


 融合はキャラ二体が居ないと無理。

 イケニエもイケニエになるキャラが居ないと使えない。

 増殖についてもキャラが居ないと使えない。

 とりあえず場に全部伏せよう。

 最後の一つは、プレイヤーのHPを完全回復できるカードか。即死以外のダメージなら一度喰らった方がいい、のか。


「場に四つのカードを伏せる。ターンエンド」


「おいおい、マジかよ。神引きだなァ? 唯一のキャラカード墓場行きしちゃった? かっわいそー。ウチはその間にキャラ増やしてぇ。格闘女子のかーぁど。ひゃはは、これで一気に4000ダメー……あ?」


 場に格闘女子とやらが出た瞬間だった。

 格闘女子は血を吐き散らしてその場に倒れ、カードは自動的に墓場へと送られる。


「あ? なんだ? おい、今のなんだよ!?」


 これ、どう考えても、コトリバコの呪い発動してない?

 まぁこっちの有利になるようだし、黙っとこう。


「クソ、魔法老女お初、こいつで3800ダメージを……なんでだっ!?」


 老女なのに魔法少女服を着たお婆さん。場に出た瞬間血を吐いて死亡。

 うん、これ、出会った人がカードキャラになるんだよな?

 つまり、このゲーム内にお初さんが存在している……お、恐ろしい容姿だったぜ。


「クソ、生徒会長大蔵、攻撃力はかなり劣るがこれでどうだ!」


 白いガクランの男が場に出てくる。

 男だったからか即退場はなく、先に出ていた、戦士共々俺に3000のダイレクトアタック。


「何が起こったかわからんが、もうあと4000しか体力がねぇーぞ」


「うるせぇさっさとターンエンドしやがれ」


「はは、そう怒るなよ。場に一枚伏せて、ターンエンド」


 こちらのターン。五枚引いて出て来たのは、芽里さんのキャラカード、ハナコさんのキャラカード、補助カードとして芽里さんの携帯電話、夜の学園肝試し、六角迷宮巣


「まずはハナコさんを場に「トラップ発動!」」


「ひゃはは、悪いなぁ、冥界送りのカード、これ、一枚じゃねーんだわ。本来なら一枚しか手に入らねーんだけどよ、闇のゲーム主になるとカード編成が可能でさぁ! 負けた相手のカードからいくつか貰えるからどんどん溜まってんだよ、冥界送りカードがよぉ!! つまり、毎回墓場送り確定ーっ」


 ハナコさんが……墓場?


「ひゃははははは。悪いなー。また場にキャラ出せなかったな。ごっめーん」


 ハナコさんを、墓場、送り?


「ほらどーする? もう一枚キャラだすー? でも残念。次も冥界送りでーっす。ぎゃはははははははっ。残念だったなぁ、お前は一生場にキャラ出せずに敗北決定ーっ。悔しい? 悔しい? でもざぁーんねん。お前は何も出来ずに負けんだよっ、しかも女三人奪われてなァ!!」


 ハナコさんを、殺した……な?

 ブチリ。

 切れてはいけない何かが、盛大に切れた音が、脳内に響いた。

 そんな……気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 目醒めるぞ……〝穏やかな心を持ち、激しき怒りを以て覚醒する伝説の超戦士〟が……ッ!!
[一言] これ動画になるんだよね?ヘイトやばそうー
[一言] 相手の払う対価が気になるよねー そもそも払える?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ