表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/1103

149.天使ってこんなのだっけ?

 召喚の書が自動で開かれる。

 ぱらぱらとめくられていくページ。

 目の前の床に形作られて行く光の召喚陣。


 おー、やっぱ召喚は悪魔も天使も似たようなもんだなぁ。

 光が立ち上り、燐光と共に煌めく羽が幾つも舞い散る。

 そして召喚陣の中央に出現する天使さ……ま?


 そこに現れたのは、なんだろう、見るからにぽやぽやとしてそうな小柄な少女。

 頭のてっぺんにアンテナのようなハテナマークのような髪が立っていて、髪の色はピンク。

 全体的に短髪なのだが、背後に一房腰元まで長い髪が生えている。ただ、胸は、デカい。もう一度言う。胸は、デカい。メロン、いや、スイカを二つ吊り下げているようだ。

 八重歯の見える口をにへらと開き、片手をあげて笑顔で告げた。


「人間さんちーっすっす」


 あ、ダメだコレ。ちーっす。ならまだフレンドリーな挨拶になるのに、わざわざちーっすっすとか謎の【す】がついてる。

 これはもう能天気か天然系天使だ。役に立たなそうな気がする。


「あー、おっすおっす」


「おっすっす、にゃっふぅ」


「で、どちらさん?」


「おっと失礼したっす。ボクは天使見習いのルースルスっす」


 るーするすっす? あ、語尾抜かしてルースルスか。小柄だしルースちゃんが呼び方になりそうだけど、今のところ全員さん付けしてるし、ルースさんでいいかな?


「さて、ボクが来た理由は分かってるっすね?」


「え? 知らんけど?」


「……」


「……」


「え? 召喚したっすよね?」


 ああ、そういうことか。


「ああ、召喚したな。ランダムで天使が一人召喚される書で」


「願いを叶えないといけないんっすけど? できればボクが出来る奴がいいっす」


 やっべぇ、呼びだすことしか考えてなかったから何も考えてなかった。


「じゃー、とりあえず、メアド交換とか?」


「ボクと電話繋がるようにしてほしい、ってことっすか。えーっとこれっすね」


 俺はルースさんとアドレスを交換した。

 これで天使と連絡が付くようになるはずだ。

 のちのち何かしら必要になった時に使えるかもだしね。


「えっと、これで終わりっすか?」


「まぁ、今回は終わりかなぁ」


「そっすか。じゃー、帰るっす」


 と告げたルースさん。

 その場でぼーっと虚空を見上げて直立不動になる。


「あの、何してんの?」


「……えっと、ボクどうやって戻ればいいっすか?」


 いや、知らんがな。

 ルースさんはなんだか泣きそうな顔で俺を見た。

 でも、俺には出来ることなど無かった。

 書物も役目を終えて燃え尽きたっぽいし。


「仕事は終わったんだから自動で天界に帰れるとかじゃないの?」


「やり方、まだ習ってないっす」


 やり方、あるんだ?


「ど、どうしたらいいっすか!?」


 急に慌てだすルースさん。

 正直知ったこっちゃない、なんだけど、さすがに可哀想か。

 でも天界への帰り方なんて俺知らんしなぁ。


「とりあえず、帰り方が分かるまでウチにいな」


「い、いいんっすか!?」


「まぁこの家部屋は余ってるし?」


「じゃ。じゃあ是非にお願いするっす!」


 ―― ルースルスがルームシェアしたそうにしている。下宿させますか? ――


 テイムっぽい感じじゃないな。とりあえずYESっと。


 ―― ルースルスが仲間になった! ――


 あれ?

 ……ま、いっか。


「んじゃとりあえずモニタールーム行こうか、余ってる部屋紹介するよ」


「いやー、何から何まで申し訳ないっす」


「他にも住んでる人いるから気にすんな」


 ルースさんを引きつれモニタールームへと向う。

 おっと一番最初に出会ったのはネネコさんか。


「ネネコさん、この娘、新しくここに住むから」


「おー。おら了解だぁ」


 こっち見ることも無くさっさと部屋に戻って行ったな。

 これ、大丈夫だろうか?

 それから、ルースさんの部屋を決めて、部屋に押し込むと、俺はログアウトすることにする。


 いいのかなぁ。大丈夫かなぁ?

 この時、なんとなく感じた一抹の不安。

 ここで放置することなく皆に紹介していればあるいは。あんな悲劇は起こらなかったかも知れなかったのに。


 俺は気にせず自室へと戻り、誰にも会うことなくログアウトした。

 現実世界へと戻ってくると、一先ず全身の凝りをほぐすために大きく息を吐き体を伸ばす。

 さて、芽里さんイベント編集してチューブにアップするかぁ。

 あとは買いだしかな。そろそろ食料品に関してちょっと冒険してもいいんじゃないか?


 ステーキとか行っちゃう?

 せっかくだから豪勢に外食?

 でも一人でファミレスとかにも行きたくないあぁ。

 誰か一緒に行ってくれる人……いないんだよなぁ。残念ながら。

 

 はぁ、ゲーム空間だけじゃなく現実にも友だち、増えないかなぁ。

 さすがに今の生活だと無理か。

 あー、彼女欲しい。欲しいぞー。ハナコさんならさらに大歓迎だぞー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ