表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/1103

118.ワールドイベント・アルセーヌ攻略戦4

SIDE:タツキ


 畜生、ジャンケンで負けたーっ!

 一番槍貰いたかったのに失敗だ。

 仕方ないのでアスファルト上に集まった僕たちはチームのメンバーを確認した後、何かしら異変が起こるまでひたすら待機していた。


 すると、全体チャットがいきなり流れ出す。

 どうやら出て来たらしい。


「ここより北西方向で戦闘員120!」

「南東より戦闘員60」

「西に30!」

「北200、北からの戦闘員多くね!?」

「南から30か、よし俺らはこっちだ!」

「東側80、観測班よく人数わかるよな」

「多分こいつ等適当に数言ってるぞ。北東より戦闘員一杯。一杯ってなんだよっ!?」


「北が数が多い、恐らくこちら側に本拠地があるはずだ」


「っしゃ、行くぞタツキ!」


 僕らは即座に北側に溢れる戦闘員の撃滅に向う。


「凄い数だ」


「参加人数も凄いから軽く戦争ね」


 レベルは14前後。結構高めだ。

 けど僕らのレベル帯なら難なく倒せるくらいだろう。

 他の奴らも10くらいのレベルにはなってるみたいだし、結構拮抗した戦いになるかもしれない。


「アミノサン、補助頼む!」


「お任せあれ」


 アミノサンが特技を使い皆の能力を底上げする。

 怪しい薬みたいだけどれっきとしたマイトポーションという攻撃力を上げる薬を配りだす。


「他の薬は逐一頭にぶつけていくから、攻撃のタイミング間違えないように」


「変なとこ狙うなよアミノサン、アパポテトならともかく俺にやらかしたら拳骨だからな」


「パワハラ反対」


「はいはい、私にやらかした場合はお尻ペンペンだかんね」


「あはは、おかーさんこわーい」


 キョウカのすごむ声にヒナギが茶化す。

 いつも通り余裕のあるメンバーだ。

 よし、いつも通り、いつも通りに連携して戦うぞ。


 戦闘自体はかなり楽に進んだ。

 物凄い数とはいってもこちらもそれ相応の数プレイヤーが参加している。

 御蔭で自分が受け持つのは一対一とか二体一、多くても三人くらいだし、少しでも押される気配を見せればフォローが入ってくる。


 魔法使いや弓使い、結構重宝するなぁ。メンバーに誰か引き込もうかな?

 というか、そもそもアタッカー四人と回復役と補助役の僕のパーティーってすごくバランス悪いのでは?

 まぁエンジョイ勢だしなぁ、そこまで逼迫してないし、新人募集は別にいいか。

 余程遠距離攻撃系が必要になったら誰かにお願いしよう。

 

「意外となんとかなるな」


 戦闘員を叩きつけ、ダイスケが告げる。

 確かに一人一人はレベルよりもかなり実力が低い感じだ。

 戦闘員といえば強化された人間だと思うだけど、失敗作なのかな?


「ええい、調子に乗るなよ人間共が!」


 なんだ?

 戦闘員達の背後から、野太い声と共に何かがやってきた。

 戦闘員達が道を空け、ソイツが僕らの前へと現れる。


「俺の名はスカラベ男! 貴様等全員特製団子にしてくれるわ!」


 スカラベって……フンコロガシじゃねぇか!?


「全員、あいつがスキル使って来る前にぶっ倒すぞ!」


「気持悪いもん転がそうとしてんじゃないわよ!」


「はぁ!? いきなり何を訳のわから……ちょ、多い、多過ぎだろお前ら、一斉攻撃は卑怯……ぎゃああああああああああああああああああ!?」


 おお、なんか他のチームもほぼ全員がスカラベ男に殺到した。

 御蔭で敵のHPは一気にレッドゾーンへと突入する。


「く、こうなれば、タマコロだい……」


「くぅたぁばぁれぇぇぇっ!!」


 遅れ、遠距離部隊の一斉射がスカラベ男へと襲いかかった。

 もはや周辺一帯を焼け野原に変える程の連射に、彼はそれ以上何かを告げることすらできなかった。


「悪は……滅びた」


「皆、あそこに入口発見したぞ!」


「侵入だ、一気に行くぞ皆!」


 僕らは先陣切って入口へと突入する。

 ここが秘密結社アルセーヌの内部か? 

 僕らの他にも数チームが侵入を行う。


 ただ、その場に居たチームのほとんどはその場に残ったようだ。

 恐らく別のルートから地上に溢れる戦闘員討伐を行うのだろう。

 たまに怪人も紛れているようだし、結構身入りはいいのかもしれない。


「ま、露払いもいいかもしれんが、やっぱやるからにはボスを撃破したいよな?」


「当然! 駆け抜けるわよ皆!」


「ひーん、もう疲れたよぉ」


 ヒナギはほんと体力ないなぁ。

 ほらヒナギ。背中乗って。


「あ、ありがと」


 さぁ、一気に攻略を進めよう。

 ヒナギを背負いながらさらに奥へ。

 どうやら戦闘には支障なさそうだ。


「やっぱ内部も戦闘員多いな」


 あそこ、怪人ぽいのが居るぞ!

 あ、結構弱い、他のチームに瞬殺されてる。

 怪人の成り損ないだったのかな?


「難易度はそこまでじゃねぇみてぇだな。数は多いが経験値稼ぎにちょうどいいぜ!」


 ダイスケはちょっとはしゃぎ過ぎな気がするぞ、足元掬われるんじゃないぞー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ