表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

百四十三 部 津蛇慨 無双 奈奇 怪物

作者: 呪怨 闇音

昨日 4月18日 月曜日


20:59



百四十三 部


危険人物 収監



男 214.2cm

主人公の1人。

身体に、生まれついての

魔物の黒い蛇の痣が

左胸から背中にかけて

大きく刻まれてる。

生まれついての強靭な生命力とほかの力もつ

能力者。好戦的非情な

自己中マイペースサイコパス。先端が黒髪の

金髪ギザギザロング

キバ。黄色眼。

武器 素手と、

長い日本刀野太刀

「荒玖泪・忌匙」

(あれくるい・きざし)。

左利き。寝るのと

殺し合いが好き。

戦闘狂。興味ないことには、基本 寝る。

裸に、紫色の黒い蛇柄の

襟立てた長いジャケット、腹に鎖、ワインレッド色の黒い蛇柄の

革ズボン、白い色の

黒い蛇柄の革靴、

首に、黒い革の白い蛇柄の首輪チョーカー。

性格は、凶暴邪悪で

攻撃的、短気。冷酷な

凶暴性 獰猛。脳筋。

ごちゃごちゃとした

話 嫌い。実年齢

不明。組織からも

力は認められてるが

性格故に、1番 危険視

注意されてる 特記主戦力のブラックエース。

市民がどうなろうと

周りの被害関係なしに暴れて 戦う 全て 自身が

満足、楽しい 戦う

ためだけに、被害

一切 考えない。

人助けもしない。

殺し合いの邪魔をする

者は、仲間だろうと

容赦なく潰す。

本人は、仲間と思っていないが。基本 命令は

受けないが、機嫌 気分が良いと、聞くことも。


能力

・全てを喰らい飲み込む

魔物と契約同化してる

自身以外の全てを破壊する。発動 召喚時、眼が

紫色になる。

名前は、「漆菲刃鬼」

(うるひばき)

黒い超大型の怪物

魔物。全身 紫の蛇柄

模様。大きいキバと口で

ブラックホールみたいに

呑み込む 吸引

身体から、毒の酸を

放出して溶かす。


・不老 歳取らない

変化しない


・氣 - 氣を身体や武器に

纏い 身体強化 耐性 速度

強化


・手刀 氣を使用で

さらに、威力あがる。


・催眠 混乱 支配 毒無効

耐性 サイコパス故。

特性。自身の魔物の

酸も効かない 受けても

溶けない。


・非常に頑丈な身体と

怪力


・飛行 浮遊


・強力な重力、重力球


・身体中から、冷気を

発して広い範囲まで

凍結させる



死を恐れない

戦い ピンチ 危険を楽しむサイコパス戦闘狂。

どんなに、動じることはない。怯まず、痛みにも強く 耐える。痛みに

鈍感で無痛。

俺 貴様。外見は、

32歳から変わってない。

4月18日 O型。

好物は、生肉。牛肉。

ラザニア、骨つき肉。

アセロラ 嫌い。



刀は、

鞘が、紫色に、

赤い蛇柄で、

刀の柄が、黒色に

白い蛇柄、鍔が

紫色。刃は普通の

真っ直ぐ長い超素材の

折れない欠けない刃。



契約同化してる魔物 怪物

擬人化 人の姿にもなれる。変身。


通常 少女の姿だが、

大人の姿にも自由に

なれる。ただし、

あくまで、大人の姿だけで、大人姿は、既に

決まっており 固定で

少女姿と、大人姿の

固定された 2種類の

人の姿にしかなれない。


少女時は、擬人化の際に

基本 こちらになる

(擬人化の際に、いきなり大人姿にも可能)

少女 大人 姿 問わず

擬人化すると、人間の

言葉 理解 話すことも可能で、契約同化の宿主である主人公とも会話可能。宿主の主人公としか

会話 意思疎通はしない。

他人には、見えていないかのように、普通に

無視する。

この姿でも、普通に

魔物のため、力は

強く 簡単に一撃で

破壊できる。怒らせたら危険な存在。むしろ、

言葉を話せる 理解

知性も備わるため

より悪質 危険な存在

となってる。

(元の魔物姿に戻っても

知性 記憶は維持される)

当然、主人公と契約

宿主として融合同化してるため、主人公と共に

支配や催眠などは

受けない 完全無効。


少女時の姿は、

黒髪ボブ(髪型や髪の長さだけは自由に

変更可能。髪色は

変わらない 大人も同様)

黄色眼と、紫眼の

オッドアイ。左眼が

黄色眼。

肌は、大人 ともに

褐色色で、変わらない

固定。貧乳。

裸に、黒い毛皮の

漆黒のローブを

羽織り着る。裸足。

鋭いキバ、

手足の爪は鋭く

黒い色してる。

口から咆哮で衝撃波で

破壊 振動させることも

可能。めちゃくちゃ怪力

馬鹿力。怯まない。

小柄な見た目に反して。

下着とかも着けない。

長いローブ着てる。

生殖はあるが、

妊娠不可。疲労

睡眠もなく、食事は、

人間や、負のエネルギー、人の気、生の生命力などを喰らう。通常の

食事は不要。そもそも

人間でないため 人外の

化け物。大喰らい。

排泄も無論 ない。

身体に、大人 同様

蛇の黒い痣が

腹から背中にある。

153.4cm


大人姿は、見た目は

基本 同じで

身体のサイズと

髪が伸びた姿。

グラマラスになる。

黒い毛皮ローブも

同じ。ただ、両手に

黒い長手袋と、

足に、黒いロングブーツ、ローブも

胸元が大きく露出してる

かんじになる。下着は

着けてない。

そういう羞恥心 知識は

ないが、勉強 すれば

きちんと覚える。

少女とともに、

身体に黒い蛇の痣 主人公と同じものが背中と

腹にある。

191.8cm 大人。


主人公のことは、

マスターと呼ぶ。



大人のときは

かなりの、巨乳

スタイル抜群 ナイスバディ 美脚、

当然 髪も変えれるが

基本 腰以上ある

ストレートロングヘアに頭にひとつアホ毛が

小さく生えてる


少女時も、ひとつ

生えてる。


主人公からは、

ウル と呼ばれる。

(大人問わず)


また、唯一

酒が大好物で、

味覚は、擬人化すると

備わるらしく

主人公が気まぐれで

渡した日本酒を、

一気に飲み干して

はじめての味覚の味で

気に入ってしまった。

以来 酒にハマり

擬人化のときは、

基本 毎回のように酒飲み、酒ないと 自ら

店から力で破壊して

奪って飲むなど

悪癖ついた。

酒飲むと、機嫌が良くなり、人間襲わなくなる。

眠りはしないが、

軽く 仮眠程度に

横になって目を瞑るなど。(夢は見れない体質で、あくまで体を休めるではないが、人間を

真似てるだけの主人公の

寝てる真似で、眠ったふりで、目を閉じて横になる)

最近、これが日課で

擬人化したら、真っ先に

酒を飲む前に

主人公に抱きつく

甘え癖がついてきた

どんどん擬人化して

主人公に懐いてきている

心も許している。

この甘えを 他人に

邪魔されると

酒飲んでいても不機嫌に

なり、周り破壊。

主人公本人に、

甘えを邪魔される分には特に、怒ったりはせずに

素直にやめる。

大人姿でも変わらずに

甘えてくる。

主人公からも、

唯一 不思議と 普段 無愛想な主人公だが、

気にかけており

なんやかんやで

本当には、ウルに 怒ったり 邪魔にはしたりしない。気に入ってる。



主人公にも、

基本 タメ口で敬語は

使わない そういう

知識がないため。

教えれば 学ぶだろうが

主人公がわざと

特に気にしておらず

教えてない。

ちなみに、大人姿だと、

〜ありんす わちき

言葉 に 語尾 なる。

主人公のアジトに

あった漫画の影響で

こうなった。最初は

普通に大人でも

タメ口だった。

一瞬のおもしろそうな

記憶力は高く 覚える。

逆に、どうでもいい

ことはすぐ忘れる。

たまたま読んだ漫画の

キャラが、自身と同じような大人のキャラで

こういう口調 言葉を

していたため、興味を

なんとなく持ち 使い

覚えてしまった。

主人公も、とくに

気にしておらず

指摘はしてない。



少女の際は

一人称は、ウル。

最初 名前なく

主人公から 名前

与えられたため。


大人の際も最初

ウルで、

たまに ウルと いう

こともある。

が、大人は基本 わちき

用いる。


主人公へは、マスター

呼びで、まれに

下の名前で 愛情の

ある呼び捨て。

二人称では絶対に呼ばない。他人は、無視。

万が一 話すときは

貴様()、人間、

と呼ぶ。


また、主人公から

首に銀の蛇の

ペンダントをもらい

これを、いつも

大事に着けている。

元の姿の際は、

ツノとツノの間の

小さなひとつのツノの

ところに、ペンダントかけてる。


擬人化中は、この

ペンダント 首で、

大人姿の際も

首に 大事につけてる

宝物。



能力

喰らう

吸引

治癒再生

魔力のバリア 結界

(半透明の紫色)

(どちらの姿でも可能)

バリア内の攻撃を

無効 通さない

バリアの精度 耐久は

自身と主人公の絆

信頼 心 精神力の

強さで、上がる 上限

あがる。

バリアは、盾型から

包み込むような形状まで

自由に、つくりだせる

発生可能。



浮遊と飛行は

どちら姿でも

使えるが

元の身体能力 ジャンプ力などが高いため 不要

滞空時間も長いため。

空中でバリアの応用で

遅く落下も可能。


擬人化中は、人間と同じく赤い血が流れるが

痛みはない。主人公と同じ 痛みに感じない

無痛。怯まない。臆さない 恐怖を感じない。

主人公に捨てられることだけが唯一の

恐れ。一連托生。どちらが死んでもお互いに

死ぬ定め の契約。



今日 4月19日 火曜日

7:20


主人公

名前

津蛇慨 奈奇

(つだがい なき)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ