表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Slave Of The One-Eyes  作者: 軍団長マッスル
第一章 記憶喪失の幼き白銀
11/113

激昂

「あ!居た居た!やっと来てくれたんだ」

「…おう、ちょっと気分が悪くなっててな」

「大丈夫?」

「おう。二人とも、ちゃんと服は買えたか?」

「うん!後で家に帰ったら見せたげる」

「そうだ、これお前らにやるよ」

「何これ?」

「ジャックはよく使うだろ?新しい眼帯だよ。欲しいっつってた奴」

「あんまり着けたくないけどね」

「まぁ、仕方無いわ」


ジャックは、幼少期に怪我をしてしまった。具体的には、母親の不注意でテーブルの上に乗ってしまい、そこから転落してしまったのだ。その際に左眼が8割程潰れてしまった。幸い命は助かったが、眼球を治す技術は存在していない。義眼も付けなかったから、せめて眼帯だけはってなった。


「そしてだ、天廻。ちょっと後ろ向いてくれ」

「…こう?」

「そうそう、動くなよ…?」


買ってきたそれを、天廻の頭に巻く。…あまり好きでは無いかもしれないが。どうしても目に止まったからな。仕方無いやな。


「よし、出来た」

「おお〜、無駄に器用だよね」

「…世間的には不器用だけどな」

「これ何?」

「ん?バンダナだよ。似合うと思って買ってきたが…、やっぱ似合うよな」

「カチューシャみたいになってる」

「だろ?やっぱ俺ってセンス良いなぁおい」

「自画自賛が過ぎる」


雑談をしながら家路につく。ジャックは、俺が居ない間の話を聞かせてくれた。何でも、服装が巫女服にメイドスカートとか言うふざけた見た目をしていた奴が居たらしい。確かにその組み合わせは好きだが、あまり日常では着ない方が良いと思う。


「で、その人は何しに来てたんだ?」

「ん〜とね、人探しって言ってたよ」

「人探し?迷子にでもなったんかな…」

「でね、その人がこれくれたんだ〜♪」

「ふぇ?何これ」


ロケットペンダントみたいなんだが、見た事ねぇやな…。叢の中にウリ坊と槌?どういう趣味してるんだろ。


「天廻のはどんなんだ?」

「これ」

「拝借しま〜す」


こっちは花畑の中に砂浜と匙か。…よし、理解不能。意図は不明でございます、はい。取り敢えず返します。


「そうだ、お姉さんが言ってたよ」

「そいつは…、さっきのくれた人か?」

「うん、それでね――



『神凪セレナはどこ?』って」


反射的に壁を殴る。当然壁は割れる事なく、傷付いたのは自分だけ。少しだけ、手から血が滲んでいるのが感じる。一日に二度も言われたせいで、感情が少し不安定になっている。


「お、お兄ちゃん…?」

「煩い」

「どうしたの…?何か変な事言っ――」

「黙れッ!俺の前で、二度もその名を呼ぶなッ!!」

「ひっ…ぅ」


完全に激情に駆られている。脳も体も激昂しているのに、意識だけは別物みたいに冷静に、第三者視点にでもなっているかの様に落ち着いている。まるで、自分が物凄く好みな映画を観ている最中の感覚に似ている。


「がっ…!――」


急に体の感覚が戻ってきた。それと同時に、酷い頭痛まで貰ってきた。畜生め…、確かに逆鱗には触れるが、だからと言って女を泣かせるなんて最低のやる事だろ、クソが…。


「ぅっ、ぁう…」

「…ごめんな、俺が悪かったな…」


その後、泣き出したジャックを抱え、家へと歩いた。家に着く頃には、泣き疲れて眠ってしまった。眠っているジャックをベットに寝かせ、リビングで思考を巡らせ、現実逃避を図った。


「セレナ…」

「お兄…ちゃん?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ