忙しい
ああ忙しい、忙しい。
今日は何回言ったことでしょうか。
忙しいって「心を亡くす」と書くので、出来るだけ言わない方がいい。
よく聞きます。
でもついつい言ってしまいます・・・。
確かに、その時の自分は余裕も全然無いし、心を亡くした廃人そのものだったろうと思います。
でも、こういう時って、いつも以上に周りの人の助けが身に染みませんか。
普段余り接点の無い人がさりげなくフォローしてくれたことだとか。
頑張って、の一言だったりとか。
そっと机に置かれてた差し入れだとか。
忙しい時は、いつもなら鈍感になってる「優しさ」に、気づきやすくなっている気がします。
たとえその場では余裕が無くても。
帰り道、夜寝る前、ふとした瞬間に有難いなぁと思ったりして。
今度自分の周りで誰かが廃人化してたら、さりげなくフォローしてあげられるようにしたいと思います。
忙しい、は確かに「心を亡くす」と書きますが、逆に「亡くしてた心」を見つける、良い機会なのかもしれませんね。
ここからで失礼しますが。
今日力を貸してくれた人達、ありがとう。
そして偶然このページを見てくださった方。
今日も一日お疲れ様でした。