表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカレストストーリー  作者: 文字塚
第二章:旅路
33/225

第十話:旅路2

 情報源、近藤ととても仲のいい廃人さん。リアルに友人な彼しかいない。すぐに勘を働かせ、私は蜘蛛の糸を掴む気持ちでメールを送った。

 ――返事が来たのは、三日後のことだ。


[真面目に佐々木か?]

[加奈だよ。どした? 何があったか説明しろ! ってか無事でよかったよ]

[そうか……すまん! 正直分からんのだ。どうもトカレストどころじゃないらしい。携帯もまともに触らせてくれん。返事遅れてなんと言えば……。一つだけ、入院してる。また連絡する。怒られた。マジすまん!]


 無事で、無事でよかった。この一週間生きた心地しなかったよ。携帯アドレスも本物だった。入院は嫌な感じだけど、無事ならそれが一番だ。

 廃人さんにお礼のメッセージを送ったが、返事は当然来なかった。廃人さんだものね。


 翌日またメールがきた。


[加奈、今電話出来るか?]

[授業中だ馬鹿。休憩入ったらかけるよ、番号教えて]


 こっそり携帯を取り出し、見つからないように打つ。返事は驚くほど早い。


[こっちから公衆電話でかける。番号一応いれとくけど、こっちからかけることで頼む]


 そして電話番号が載ったメールが届いた。少し躊躇ったが、番号は送ることにした。

 授業が終わり、私は体育館裏で携帯が鳴るのを待った。本当に携帯が鳴った時、少しびくりとしてしまう。発信先は、確かに公衆電話から。緊張する。色々あったし、電話は初めてだ。でも休み時間は限られている、向こうも何か急かされているようだったし……。おもいきって携帯に出ると聞きなれた声が響いた。


「やあ」


 間違いなく近藤の声だ。いつも聞いていた……けど、


「"やあ"じゃねえ! 近藤ー心配させんなー」


 何が「やあ」だ! もうふざけんのも大概にしてくれ。こっちがどんだけ心配して不安に苛まれていたのか……こいつほんと何も分かってない。


「ああすまん。電話だと変な感じだな。まあ手短に。入院だぞおい、何があったんだ」


 こっちの台詞だ。


「それはこっちの台詞だ馬鹿野郎! ちょっと偽者で担がれてたらどうしようかと心配になったよ。かけるとか、番号教えろとか。嘘だったら番号変えてるどころか人間不信になってるぞ」


 ほんとそれは考えた。もう何も見えなくて、蜘蛛の糸を掴んで真っ直ぐきたけど、やっぱり不安が頭をよぎった。だが近藤はそんな私の気持ちを置いて話を続ける。


「いやいや携帯触らせないんだぞ、ありえんだろ。とにかくゲームどころじゃ、いやトカレスト出来ない」


 うん……ずっとログインもしてないもんね。大変だったのは分かる。けど何も分からなくて辛かったんだ……。でも言わない、大変なのはお互い様。そうだよね。近藤の方がきっと大変だろうし。私は自分を奮い立たせ、元気なふりをして気遣った。


「身体大丈夫? 何があったの? 遠慮すんな。ゲームどころじゃないのは分かるから」

「電話でも変わらんな。絶対安静だとよ。理由が分からん。説明してくれない」

「何それおかしな話……でも声聞いて安心した。また電話して、休み時間終わる」

「了解。マジすまねえ……」


 近藤の声が明確に小さくなった。だから、私はあえて言う。


「倍にして返してもらうから、まったく問題ないですが?」

「……鬼になるなとガルさん言ってたろ!」


 切ってやった。ちょっと泣いた。


 私はしばらくトカレストストーリーを休むことにした。近藤あってのトカレスト、ヴァルキリー佐々木だ。向こうの話じゃしばらく出来そうにない。入院は重い事実。どこが悪いか説明しないとか、どんだけ体調悪かったんだ。

 でもちゃんと電話くれてよかった……廃人さんも含めていい人でよかった……こういうので騙される人もいるだろうから、私は運がいい。ちょっと休んで違うことしよう。あ、受験だった……丁度いいってか遅いよ。いや、参る。


 近藤からの二回目の電話は事前にメールで連絡があり、あらかじめ決めた時間にかかってきた。でもやっぱり公衆電話からだ。


「受験生に何か用すか、先輩?」


 嬉しいのもあって、からかってやった。


「そうか受験……切ろうか?」

「もう手遅れだよ! どうしよう!」

「諦めたらそこで試合終了だから、諦めろ」

「わかた。で、何か……分かった?」


 ちょっとだけ、自然に声が落ちていた。けど近藤の口調ははっきりとしたものだ。


「つまるとこ、疲労の蓄積らしい。意識はあるのに、記憶が飛んでる。思うに……リミッターアンロックがまずかったかもしれん……あれ規制されるかもな」


 ああ、あれ……確かにとんでもない威力だった。人間の限界を最大限に引き出す。そりゃもう人間離れしている。他のプレイヤーにスピードスターと呼ばれ、その戦いぶりは神の領域を覗いた気分と言わしめる。よくよく分かる話だ。神は私だけど。


「ドーピングみたいなもんだよ、自分で言ってたじゃない。まずいって。私もハイスピードの世界体験したけど、あれ異様過ぎ」

「加奈のわがままに付き合ったらこのザマですわ……責任取ってくれ。携帯触れるように医者ども説得してくれ」


 なんで私のせいなんだ。苦笑した。まあそりゃきっかけはそうだけど、端からスピードに拘ってたのは近藤じゃないか。まったく、冗談言えるぐらい元気にはなってるんだな。


「ヴァルキリーになるため、必要な犠牲ってあるじゃない。近藤は犠牲になったのだ……」

「いい解釈だ。加奈らしくて吹く」


 そうして近藤は本当に笑っている。ウケて満足。そうして一つ、決めていたことを報告する。


「しばらく休むよ、トカレスト。受験生だった、私」


 少し間が出来た。僅かな沈黙だが、何を感じているかは分かる。


「すまねえ……」


 辛そうな声。心底思ってのことだろう。私なりにそれを真摯に受けとめ、全力で投げ返す。


「気にすんなー近藤ー……そんな辛そうにされたら私涙が……とでも言うと思ったか! 気にしろ気にしろ気にしろ! 気にしまくって胃潰瘍になれ!」

「ひでえなおい……でもそれ以上ですわ……」

「そうでしょ。だからお互いお休み。また復帰してさ、ガンガンいこーぜっ!」


 努めて明るい声で言ったが、また沈黙が降りてくる。やっぱ、簡単には復帰出来ないんだ。想像してはいたが実際直面すると……。


「いつ頃になるかな」


 情けない、少し声が震えていただろうか。


「分からん。確かめるが、怒られるだろうな」


 近藤の声も、沈んでしまって聞いていられない。


「残念だね。でもさー絶対安静だものねー半年とか言わないよね?」

「約束出来ない。確かめる。すまん」

「謝まんなよー。こっちこそ無理させてたかもしんない」

「いや、都合はいつも合わせてもらってた。感謝してる」

「やめなよ。そういうの嫌だ。おかしいじゃん、対等にいこーって言って、二人で選んだ。そうでしょ?」

「まあ、でも俺がこのザマじゃ……」


 近藤が弱音を吐いた。

 なんかもう切りたいよ、けど切りたくないよ。近藤、もしかして泣いてる? やめてよ、そんなの困る。いつもの近藤はそんなじゃない。今はそりゃ大変だろうけど、たかがゲームじゃない。そうだ、たかがゲームだ。なんでこんなに入れ込んで、なんで知らない人電話なんかして……。

 違う、たかがゲームじゃない。近藤との旅はたかがゲームじゃなかった。仮想現実という現実だ。あの旅はつくりものじゃない! だからだ、だからだよ。


「確認して、早めに伝える。マジですまんっ! どうすりゃいいか俺にも分からん! 何かの陰謀かもしれん。医者殴れば口割るかもしれんから、ちょっといってくる」


 無理にテンション上げてから、深刻な雰囲気でありえないことを言う。勿論わざと冗談を言っているのは伝わってくる。近藤もこんな雰囲気嫌なんだ。相棒として、付き合うのが筋ってものだろう。気持ちを立て直して、煽るように口を開く。


「うん、その医者怪しい……いってこい!」

「と、止めないんだな。本当にやるぞ」

「おう、派手にやってこい」

「止めてもいいぞ」

「いや、別に」

「今ならまだ間に合う」

「いや、さすがに?」

「マジか、怒ってるな?」

「いやいや、殴ってこい」

「勘弁して下さい……」

「何を?」

「もうなんか全部。直接会って謝りたいよ俺は」

「見舞いに行くよ。どこの病院?」


 いや、トカレストでの話だと近藤は呟いたが、私は直接の土下座を要求する。


「直土下座だ。焼き土下座よりマシだと思え!」

「……鬼そのものになってはいけない。byガルさん」

「優しく頭踏んでやる。喜べ」

「どこの世界に見舞い先で土下座要求する馬鹿がいるんだよ……」


 ここにいた! 入院してても容赦しない!

 驚いたことに、近藤の入院先は電車で一時間でいける範囲だった。ちょっと遠いけど、めちゃくちゃ遠いわけでもない。足代、そっち持ち。当然金なんかない。


「そいつはいいが、マジか?」

「気分で決める。マジで行くかも。襲撃に怯えよ! 恐怖しろ、んじゃね先輩」


 そう言って、軽やかに携帯を切る。電話番号は交換した。ゲーム出来なくても話は出来る。今度は携帯同士で話したいな。疑ってるわけじゃなくてさ、ただのわがまま。他にも方法はいくらでもあるけれど。とにかく今は、電話での会話ならいくらでも出来るんだ。

 けど、やっぱ直接話したいな……顔見ないとほんとに安心出来ないかもしれない。

 本当に、お見舞い行こうかな……真剣に考えて悩んだ。相棒、仲間を助けてやれ。それが騎士道だ。ガルさんの言葉が蘇る。姫も言ってた。あのお兄さん助けてやんなさい。私が行けば近藤元気になるかな。むしろ負担になるかな。どうすればいいだろう。

 お金、友達に借りる? ……ガチで近藤持ち? でもそれ助けてることにならないんじゃ……。真剣に迷うところだ。どうしたもんかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ