表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6

第4話:焚き火の夜、言えなかった言葉


焚き火の明かりが、静寂の森にゆらゆらと揺れていた。


ふたりでいるのに、言葉はなかった。

けれど、それは気まずい沈黙ではなかった。

心の奥が、ぽたぽたと静かにあたたまっていくような、そんな時間。


「……不思議ね」

私がぽつりと言うと、レオがこちらを見た。

「どうしてかわからないけれど、あなたといると、泣きたくなるときがあるの」

「でも、それは悲しいからじゃなくて、心が……満ちていくような、そんな感じ」


レオは少しだけ目を伏せ、焚き火の火を見つめた。


「君の中には、たくさんの言葉がある。けれど今は、それをまだ口にしないでいるだけだよ」

「思い出せないことがあるのは、悪いことじゃない。むしろ、忘れてくれてよかったと……僕は思ってる」


私は驚いて彼を見る。

彼の横顔には、微笑にも似た、やさしい静けさが宿っていた。


「君が“今”を生きているなら、それでいい。

無理に過去を呼び戻さなくても、ここでこうしていてくれたら……僕は、それでいいんだ」


彼の声は、とても遠くて、でもとても近かった。


私は火の音に耳を澄ませながら、静かに目を閉じる。


“何か”を取り戻したわけじゃない。

けれど、“何か”が、確かにここにあると感じていた。


お読みいただきありがとうございます。よろしければ、感想・いいね・ブクマお願いします。作者の今後の創作の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ