表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/17

全ては繋がってるのさ。

「干し柿」の「柿」が「牡蠣」だったら「干しオイスター」で「オイスター」だから「オイ星」なんだってことで「干し」が「星」と繋がってるからじゃあ残された「オイ」って何になるんだって話だけど「オイ」は「甥」なのか「老い」なのかは置いておいて実は「美味しい」の「おい」なのかもしれないとしたら「柿」も「牡蠣」も美味しいからいいのかなって思ったけどオイルの「オイ」だとするとなんのオイルなのか考える必要があってオリーブじゃないことは確かでなぜならオリーブはポリープと似ているから美味しいわけがないしかといってオリーブみたいな形のポリープがあったら面白いけどそれはまあおいおい考えるにして「アボカドオイル」か「バオバブオイル」か「セサミオイル」か「エンジンオイル」かカタカナ多くてわからなくなりそうだけれどオイルじゃなくて聞き間違えて「ホイル」だったらどうしようもなくって「オイスター」ってなんだか「ハムスター」と似ているけれど見た目は全然違っていてでも「ハムスター」の「ハム」が「肉のハム」だったらどっちも美味しいから結局は同じってことで、


 やっぱり全て繋がってるんだなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 船頭多くして船山に登るからこそ、山荘でもヨット!  みたいな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ