◆◆◆ 登場人物紹介 ◆◆◆
仲間が増えたので登場人物のまとめです。
あ、ゾンビは登場人物に入りません、念のため。
小野田雪見 33才 家を設置する能力(不動産会社の受付※ただし派遣)
主人公。
呼び名は男性陣からは小野田さん。
女性陣からはゆきちゃん、またはゆきみさん。
早川総司 45才 土木建設工事の能力(土木建設会社の中間管理職)
ガンで入院経験アリ、そのため筋肉が落ちて痩せている。
最年長のためまとめ役をやっている。
呼び名は早川さん。
灰谷勇悟 35才 乗り物を出す能力(バスの運転手)
乗り物が好きで運転も好き。ぽっちゃり型で食べるのも好き。
オタク疑惑が消えない。甚兵衛でウロウロしていることが多い。
呼び名は灰谷さん。
羽田直人 34才 食べ物を出す能力(ファミレスのキッチン担当)
料理が好き。
茶髪で軽く見られるが、割と子供の頃からの苦労人。完全なオタク。
呼び名は羽田さん。
崎田要介 36才 貸本屋の能力(図書館司書の資格持ち、実家で農業に従事)
インテリメガネ。
農家なので結構筋肉質。作務衣か甚兵衛でどっかり座っている。
呼び名は崎田さん。
来見田朝奈 31才 美容含むスーパー銭湯の能力(スーパー銭湯のアルバイト)
完全なオタク。そしてレイヤー。
黒髪ストレートロングの清楚系。でもガチのオタク。好物は同人誌。
呼び名は男性陣からは来見田さん。
女性陣からはくるみちゃん。
春山詩織 36才 ドラッグストアの能力 (ドラッグストアのアルバイト)
おっとり系のなんでも受け止めてくれそうなぽっちゃりさん。
胸部装甲はNo.1。
おそらくがっつりオタク。
呼び名は男性陣からは春山さん、女性陣からはしおりさん。
椚のどか 35才 武器と防具の衣料品店の能力(アパレル店のスタッフ)
見た目クール系。
時代劇好き。オタク知識とはかなり無縁。
呼び名は男性陣からは椚さん。
女性陣からはのどかさん、もしくはのどかちゃん。
バルト 36才 ムキムキ大男の白人男性
イオナ 28才 淡い金髪のストレートロング、北欧系美女。バルトの恋人
ニグル 23才 淡い金髪の北欧系美青年。イオナの弟
レークス 33才 落ち着いた雰囲気の黒人男性
ナツ 22才 こげ茶の髪をショートカットにした、健康的な女性。
ニグルの幼馴染、そして今は恋人
女神様 ?才 見た目は天使っぽい。
ときどき早川さんのメモを使って情報を伝えてくる。
人間が滅びるのは良くないが、ゾンビもこの世界の生命の1つと考えている。
割と自分の世界の存在に厳しい。
ゆっくり更新とか言いながらものすごい勢いで投稿してますが、ずっとゾンビものが書きたかったため、楽しくて仕方がないのです。
落ち着くまでしばらくはこんな感じだと思います。
底辺を生きてきた地味で平凡なモブ気味な中年達を、ゾンビ蔓延る世界に送り込んだら絶対外に出られないし叫んで逃げ回るはず、と思って書き始めたのですが、意外に強かで落ち着いてて、『弱キャラ……?』と作者自身が首をひねっています。
今書きたくてたまらない状態なので感想欄を閉じてしまっていますが、お読みいただければこんなに嬉しい事はありません。
どうぞよろしくお願いします。
昼咲月見草




