表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/29

舞踏会と尾ひれ 3



 抱きしめられたお姉様。

 彼女を抱きしめるのは、王子様だ。


「この国は、王位継承できなかった王子は、辺境に送られるのよ。過酷な場所ばかりだわ」

「ああ。だが、海に囲まれた島になるよう、手は回してある」

「人魚は王子とは」

「ああ。俺は、もう王子ではない」


 大変なことになっている。

 王子様って、辞められるものなのだろうか。

 ルクス殿下は、いい王様になりそうな気がするのに。


「…………魔法。誰に頼んだの」

「ああ、魔術で手を尽くしても、ナティアを手に入れるどころか、見つけることすら叶わなかったから」

「今の魔法で、あんなに強かった、あなたの魔力がほとんどなくなってるわ」

「そうだな。魔力の強さが、王位継承権に大きく関係するこの国で、俺の王位継承はもうあり得ない」


 ……お姉様が、絆されてしまう。逃げていながらも、たぶんお姉様は、陸に上がっては、ルクス殿下のことを見ていたに違いない。


「どうして、そんなことをするの。王位継承権だけで済むかなんて、誰にもわからないのよ。魔法の対価は」


 きっと、それがわかっているから、お姉様は王子に二度と会わないと決めたのだ。

 けれど、それでも恋しくて。


 そして、私を迎えに来て、見つけられてしまった。

 溺れかけた王子様は、人魚姫に助けられて、恋に溺れてしまった。

 人魚は、溺れた王子様を助けたつもりで、自分が恋に溺れてしまった。


 それは、物語の因果なのだろうか。

 人魚姫には、幸せになれる物語は、ないのだろうか。


「まあ、今はまだ、誰にも知られていないから、問題ない。それに、クラウスのためにも、もう少しだけ王子を演じるさ」


 人魚が海の中で息をするのは、自然の摂理。

 一方、自然の摂理を外れた魔法には代償が必要だ。


「君の、妹の幸せのためにも。わかるだろう?」

「ずるい人だわ」


 お姉様は、騎士服がよく似合う。

 認識阻害が消えてしまったから、水色の髪の毛は鮮やかに輝いて、結い上げられた髪、男装の麗人という言葉がよく似合う。


「……何を引き換えにしたって、ナティア、君を手に入れる」


 巻き込まれたらしい、妹人魚姫。

 ……でも、クラウス様のためにって?


 クラウス様は、難しい顔をしている。

 でも、クラウス様のためといったら、一つしかないよね。

 そう、王族の命令に逆らうことができないクラウス様。その原因も、理由も、まだ教えてもらっていないけれど。


「王子と人魚が幸せになれないのなら、違う形を選べばいい」

「俺には、そのつもりは」

「あはは。その、持って生まれた魔力量のせいで、生まれながらに誓約魔法をかけられた、王家の忌子。その縛めから逃れるには、一つしか方法がない。わかっているくせに」


 完全に王家のお家騒動に巻き込まれた予感。

 それは、現実で。話を要約すれば。


「こちらも王子。どうして、妹まで運命に巻き込まれているの」


 お姉様の言葉には、全力で同意したい。

 しかも、私の髪色は、聖女を表す桜貝の色で。

 これは、嵐が来る前にいつも感じる、細やかな海水の振動と同じだ。


「俺は、王子の地位を捨てて、恋しい人魚に愛を請う。お前はどうするんだ、クラウス?」


 物語は動き出す。それは、二組の人魚姫と王子様の物語なのだ。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作「溺婚約破棄されて幽閉された毒王子に嫁ぐことになりました。」 今回は、重い話が書きたくなって始めたので、前半重いです。 主人公の聖女は、世間知らずでお人好し。 最終的にはハッピーエンドになる予定です。 ぜひ、↓のリンクから一読いただけると、うれしいです。 「溺婚約破棄されて幽閉された毒王子に嫁ぐことになりました。」
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] お姉様確保ー!ルクス王子の捨て身の攻撃が決まりました! さらに、実はクラウス様は! 二組の恋の行方が楽しみです*\(^o^)/*
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ