表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/29

舞踏会と尾ひれ 1



 * * *



 舞踏会のため、飾り立てられる。

 茶色の髪の毛には、パールで作られた髪留め。

 長い髪は、結い上げられている。


 ドレスは、海のような青。

 泡のようにパールが縫い付けられているから、重い。


「美しいな」

「…………クラウス様こそ」


 宮廷魔術師は、金の飾り紐と、白でまとめられた騎士と同じ礼装だ。その上にまとうマントだけが、肩全体を覆うように、そして配置された緻密な刺繍と、魔石。美麗で、騎士とは違う印象だ。


「……滅多に着ることはないがな」

「そうですか。もったいないです」

「先に呼び出されている。俺と合流するまで、決して無茶をするな。誰とも会話するな」

「もう、何回目ですか」


 そうこうしている間に、クラウス様のピアスが鈍く光る。


「ストラト卿から離れるな」

「はい」


 振り返れば、やはり白い礼装。犬耳騎士のストラト卿。騎士の礼服は、赤いマントを片方の肩だけかけたスタイル。これはこれで、よい。


 そして、クラウス様の方を振り返れば、すでにその姿はなかった。転移魔法を発動したのだろうか。


 ストラト卿が笑えば、口元から覗くのは白い八重歯。爽やかだ。


「どうか、お手を」


 当然のように差し伸べられる、白い手袋を身につけた手。


「お久しぶりです。ストラト卿」

「ええ……。我が主が、なかなか会わせてくださらないので」


 にっこり笑った顔は、可愛らしく、まさにワンコ系騎士様代表格だ。


「ストラト卿は、王宮の騎士様なのですよね? 今日みたいな晴れの日に、付き合わせてしまって申し訳ありません」

「いいえ。俺は、クラウス様の専属です。王宮で働いているわけでは、ありません。それに、こうしてエスコートさせて頂けて、光栄です」


 リップサービスに違いない。でも、そう言ったあとの笑顔からは、嘘なんて一欠片も感じられない。


 ……それにしても、専属?

 筆頭魔術師様ともなると、専属の騎士がつくのだろうか。


「ストラト卿は、ずっとクラウス様に仕えておられるのですか?」

「ええ、子どもの頃から」

「子どもの頃から?」

「そうですよ。ずっと、あの方のそばで、仕えてきました」


 子どもの頃から、クラウス様は、筆頭魔術師だったのだろうか。だけれど、これ以上問い詰めるなんて、不躾に違いない。


 そっと手を乗せれば、滑るように歩き出す。


「さ、我が主が心配しすぎるので、早めに合流しましょう」


 屋敷の正門には、立派な馬車。

 そして、その馬車の上には、当たり前のように、青い鳥がとまっている。


 そのことに、私たち二人が触れることはないまま、馬車は滑らかに走り出した。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作「溺婚約破棄されて幽閉された毒王子に嫁ぐことになりました。」 今回は、重い話が書きたくなって始めたので、前半重いです。 主人公の聖女は、世間知らずでお人好し。 最終的にはハッピーエンドになる予定です。 ぜひ、↓のリンクから一読いただけると、うれしいです。 「溺婚約破棄されて幽閉された毒王子に嫁ぐことになりました。」
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ