表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブの恋  作者: 相川イナホ
幕間 ハイグリーンギルドで
80/132

裏切り


 結果としてサムは助かった。

 ただ、目覚めたのは、洞窟のダンジョンに潜ってから5日もたってからだった。


 サムを助けてくれたのはヒックス達とは違う高位のパーティのグループであった。

 サムの取りこまれていたレアモンスターである巨大スライムの討伐依頼を受けてやってきた違う冒険者達だったのだ。


 聞けば、あの洞窟のダンジョンは、あの巨大スライムのせいで、低ランクの冒険者達には立ち入りが推奨されないと警告が出ていたのだという。



 サムを見捨てたヒックス達だが、さっさとギルドに戻るとサムの死亡届を出し、サムが預けていた財産を引き出すと「故郷にサムの遺品を届けるために戻る」と、この街を去ったそうだ。


 ただサムの財産の全額は引き出せなかったようだ。

 亡くなった冒険者の装備品は拾った者の物になる。

 だが、一度ギルドへ届け出をする手続きが必要だ。

 遺族が引き取りを希望する事があるからだ。

 その家の家宝だったりその冒険者の家で代々受け継がれてきた物だったりする事もあるのだから。


 ギルドでもサムの死についての調査をしないと、申告だけでは引き渡せないとごねたようで、預託金としてギルドの運営に預けていた分は残った。

 預託金としてギルドに預けておくと、定めた月日は引き出す事が出来ないが、利子がつく。

 引き出すには手続きが面倒でヒックス達は諦めたようだ。


 宿においておいた財産もガラクタを残し、全てヒックス達によって持ち去られていた。



 状況から言って、サムは騙され、嵌められたのだ。

 だが、ヒックス達は本当にサムが死んだと思っていたのかもしれない。

 騙された…とは思いたくなかった。


 自身の死を願われていた程、彼らに嫌われていたのかと思うとサムの胸は痛んだ。


 サムはあの日装備していて持ち去られて無くなった剣の盗難届をギルドに提出した。

 父から贈られた黒の飾り紐、蔦の絡まる図柄の飾り金、柄の部分に碧に彩色された楢の葉とその艶やかな茶色の実、そして一頭の金色の狼がまるで遠吠えをしているような姿で彫り込まれていたあの剣だ。

 ヒックス達は、それをギルドへは届けていなかった。

 正当な手続きを踏まず、黙って自分の懐にいれたのだ。



 単純にサムの持っている装備品では一番の値打ちな物だったというだけでなく、父から譲り受けた大切な剣だ。

 あれだけ特徴のある剣ならば、換金しようとしたり研ぎに出したりしたならば足がつく。


 かすかな希望をこめてサムは「盗難届」をギルドへ提出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ