【教えて!】迷宮ってどうやって経営してるの?【えろいひと!】 その6
某大手掲示板が苦手な方はご注意ください。
【教えて!】迷宮ってどうやって経営してるの?【えろいひと!】
273 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[19/29]
あ、そういえば、ダンさんが言ってたカモ。
「クジなんてものは、
”イイモノが当たるかもしれない”という夢を売ってるんだよっ!」
だって。
274 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[47/58]
…それ、当たり入ってないんとちがう?
275 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[20/29]
えー。
「当たりを入れるかどうかは我が迷宮の経営状態次第だ」
ということらしーので、絶対あたらないってことはないみたい?
276 名前:既にその名前は使われています[] ID:dnGoMkr7[6/6]
なかなかアコギな商売をしておるようだな、
その迷宮のダンジョンマスターは…
277 名前:勇者候補生[] ID:lKnn6fGs[30/31]
>>273 ちょ、まおちゃん、まさかそれ、
ここのダンジョンのことだったりすんじゃね?
レイルの迷宮ってとこなんだが
278 名前:既にその名前は使われています[] ID:grksHgzU[18/20]
>>277 ばっかでー
当たりの入ってないクジを延々引いてた奴
279 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[41/46]
いや、買い物したおまけのクジなら
当たりは入ってなくてもべつにいんじゃね?
やくそうもらえたんだろ?
280 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[23/28]
>>277 ちなみに大当たりは何なんだ?
そんな何十回もクジ引きたくなるようなイイモンなの?
281 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[21/29]
>>277 えとねー、わかんないや。
何度か道に迷ってたから、
なんとかの迷宮ってことしかわかんないデス。
あ、トートリリちゃんに聞いて見る。
282 名前:勇者候補生[] ID:lKnn6fGs[31/31]
>>280 一等から五等まで結構イイカンジのアイテムでな。
基本的には探検の役に立つアイテムな。
宝箱のある方角を教えてくれるとか、
モンスターが近付くと教えてくれるとかな。
でもってそれ五種類ともそろえると、
なんと! すっげーレアアイテムと交換してくれるんやて。
どんなんかしらんけど、きっとすごいんじゃね?
283 名前:既にその名前は使われています[] ID:msH6dakh[17/18]
>>282 コンプガチャかよっ!
284 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[48/58]
商売上手やなー、ダンジョンマスター
>>282 つかおまいさんマジで課金ゲーはやめとき?
285 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[22/29]
ごめん、トートリリちゃんも知らないって
でもだいたいこういう迷宮って
迷宮の主?の人の名前つけるらしいから、
ここ、ダンマスの迷宮ってとこかもー?
286 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[42/46]
あれ、ダンさんとか言ってたのって、正式名称ダンマス?
それってもしかして単にダンジョンマスターの略なんじゃね?
287 名前:既にその名前は使われています[] ID:XhskOO7s[3/4]
ダンジョンマスターって名前のゲームあったよなー
通称ダンマス
288 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[24/28]
ダンマス何某って名前も普通に居そうな気もするが
あるいはダン・マスターズとか
289 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[23/29]
みんなダンさんのことダンマスとか、ダンさんとかって呼ぶから
ダン・マスさんだと思ってた…けど
午後の講義始まったら聞いてみるね!
午後は実技ってゆーか、演技指導とかやってくれるみたい
290 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[49/58]
>>289 魔王セットの出番やね!
291 名前:既にその名前は使われています[] ID:pkNh7sga[8/9]
昼飯を食べに出かけていたら
ずいぶんとスレが進んでしまったようだ。
魔王ちゃん、迷宮経営に関してなにか面白いことは聞けただろうか?
292 名前:既にその名前は使われています[] ID:grksHgzU[19/20]
演技指導とか、あれか、魔王ぽい立ち居振る舞い勉強すんのか?
「我のものになれ、勇者よ!」って百回言ってみ、とか
293 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[50/58]
>>292 聞いた感じやと、いまんとこテーマパークと変わらん感じやし
そんな感じと違うかな。
294 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[24/29]
>>291 あ、おかえりなさいデス。
えとね、面白かったのはチケット制かな。
ダンジョンの外の受付で十枚綴りのチケット売ってて、
ダンジョン内の施設利用するのにはそのチケット使うんだって。
施設ごとにお釣りとか会計設備とか用意しなくていいから
楽になるんだって
295 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[25/28]
へー。
296 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[51/58]
いや、それ確か…アレやよね?
297 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[25/29]
チケットがあまったら、
もったいないからってまた来てくれるかもしれないしー
使われなかったらその分丸儲けだし!
ちゃんと有効期限とかあるからウハウハみたいだよ。
チケット制ってイイネ!
わたしがダンジョンやるときも、導入しようっておもった!
298 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[26/28]
うわー、いろいろ考えてるんやなー
299 名前:既にその名前は使われています[] ID:pkNh7sga[9/9]
ふむ。コンプガチャのようなこともやっていたようだし
こちらでいうテーマパーク等の手法が参考になるのかもしれないな。
こちらでも調べてみよう。
300 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[26/29]
あとコイン制!
ダンジョン内ではお金の代わりにコイン使うんだって。
単純にお金で交換させないことで
何度も足を運んでもらうって感じみたい。
301 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[52/58]
あれ、チケットとコインと両方あるのん?
302 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[27/29]
>>301 えとね、娯楽施設的な部分と、賭博要素の部分があって、
娯楽施設的なほうがチケットね!
コインは賭博要素の方~。
敵倒したり、宝箱からでたり、基本的にはこのコインを集めるのが
ダンジョン探索の目的みたい。
受付で換金できるんだって。
303 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[43/46]
パチンコみたいだな
304 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[28/29]
コインをたくさん集めると
この迷宮でしか手に入らないレアなアイテムと交換したりも!
みなさんお誘いあわせの上、ぜひぜひ当迷宮へおいでくださいっ!
305 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[53/58
あかん、やっぱ魔王ちゃん洗脳されとる…
うちらにコマーシャルしてどーするん?
行く手段ないで?
306 名前:シルヴィスティア[] ID:SilvieSr[1/5]
えるぺとりふぃるむれどしるれぃてすは
307 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[54/58]
ん?
308 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[44/46]
>>306 何いっとるのかわからんわっ!
309 名前:シルヴィスティア[] ID:SilvieSr[2/5]
む? すまぬ。慣れぬものでな。
こちらからは文字として見えておるが、
そちらにもわたしの言葉が文字として見えておるのだろうか?
310 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[27/28]
なんか突然変なの湧いたな?
311 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[55/58]
>>309 ちゃんと文字としてみえとるよ。
あんた誰やのん?
312 名前:シルヴィスティア[] ID:SilvieSr[3/5]
ふむ、実に興味深い。
その>>という妙な記号は、
名前という文字の横にある番号を指すと言う認識でよいのか?
なるほど、ほとんどの者は同じ名のため
区別するために番号を使うのだな。
>>311 こういう使い方でよいのか?
わたしはシルヴィスティア・サークリングスという。
確か画像が貼られていたようだが。
>>109や>>244で魔法を使っているのがわたしだ。
313 名前:既にその名前は使われています[] ID:lorPr36p[16/16]
……幼女本人キター?
314 名前:既にその名前は使われています[] ID:grksHgzU[20/20]
ちょ、勇者候補生がついにルータ切り替え覚えたか?
315 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[45/46]
ID違うな。
えっと、109って集合写真だっけか。
244のはなんか光の矢みたいなのだよな。
ってことは週末勇者んとこに増えてた
銀髪で金色目の幼女さんなんかな。
316 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[56/58]
>>312 全角やとリンク効かんから記号は半角でな。
シルヴィスティアはん、週末はんのスマホとかつこうとるん?
317 名前:シルヴィスティア[] ID:SilvieSr[4/5]
>>316 ふむ、こうか。リンクというのはよくわからぬが。
いや、わたしは魔法を利用してこちらに言葉を飛ばしている。
週末勇者、週末はん、というのはタロウのことか?
タロウの魔道具を使っているわけでない。
318 名前:既にその名前は使われています[] ID:msH6dakh[18/18]
週末勇者の本名バレキター?
319 名前:既にその名前は使われています[] ID:XhskOO7s[4/4]
なに、異世界から魔法で掲示板にカキコとか
ワロス
320 名前:シルヴィスティア[] ID:SilvieSr[5/5]
あと、何気に幼女幼女と言われているようだが、わたしは三十路越えだ。
見かけが幼いことは否定しないが、幼女呼ばわりは止めてほしいものだな。
流石に恥ずかしい。
321 名前:既にその名前は使われています[] ID:dddy7skN[28/28]
…なんか中途半端にロリババア?
322 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[57/58]
ババアいうたらあかん!
323 名前:既にその名前は使われています[] ID:Hspphajy[46/46]
エロフとかおらんつってたけど、ああいう長命の種族なんかな?
324 名前:魔王ちゃん[] ID:gFcx4ZSd[29/29]
シルヴィスティアちゃんって、わたし知らない…。
週末勇者さんっては、また幼女増やしたんだね。
もー、幼女ますたーってよんじゃうからー
325 名前:既にその名前は使われています[] ID:fd53Sloh[58/58]
…いや、魔王ちゃんもその幼女のひとりちがうん?